ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894654
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

ミヤマキリシマ「大船山」板切登山道コースにて

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
14.7km
登り
628m
下り
1,164m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:45
合計
6:24
距離 14.7km 登り 628m 下り 1,187m
8:45
42
スタート地点
9:27
9:28
3
9:31
9:32
86
10:58
12:26
64
13:30
13:36
3
13:39
13:48
81
15:09
ゴール地点
バス発車時間に合わせて下山していますので参考にはなりません。
尚、バスルートの軌跡を登録していますのでご参考に!
*GARMIN e-trex30j故障による有償取替後 初の使用 )^o^(
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
板切登山道コース
「野菜夢工場 パル倶楽部」0974-77-2941 の駐車場(100台)に駐車
→「観光登山バス」で約1200m地点の池窪まで行ける
 注)大雨やガス発生の場合はバスが運行しないので要注意です。
  (竹田市観光ツーリスト 0974-76-1610に確認)
 
このコースは約2時間程度で山頂に行くことができるので今後利用者が増えると思います。

<覚え>走行距離 約665km 大凡4時間程度
コース状況/
危険箇所等
★観光登山バス情報・・・・・・・
《運行日》
 平成28年5月14日(土)〜11月30日(水)
《運行ルート》
 パルクラブ 〜 フラワーズヴァレー 〜 板切牧野道 〜 池窪
 (乗車時間 約20分)
《運行時間》
●往路[パルクラブ発]
 仝畫7時30分/午前8時30分/8畫9時30分
●復路[池窪発]
 仝畍2時00分/午後3時00分/8畍4時00分
 ※昨年より帰りの時間を1時間遅くしました。  
《乗車料金》 片道1,000円(往復1,800円)
《ご注意》 このルートは観光登山バス乗車に限りご利用できます。
詳細は下記HP参照ください
http://www.taketan.jp/topics/detail/215?csid=b4c628a1fabe6120545caaef23621452
その他周辺情報 パル倶楽部にも「大地乃湯」¥360- 
登山バスに乗った方は¥300-で利用可
ファイル
大船山 板切登山コース
(更新時刻:2016/06/17 11:47)
早朝 4:30集合。本日は大船山のミヤマキリシマを見に行く。由布岳が見えてきた。今日の予報はは曇りですが・・。
2016年06月11日 08:22撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:22
早朝 4:30集合。本日は大船山のミヤマキリシマを見に行く。由布岳が見えてきた。今日の予報はは曇りですが・・。
由布岳は地震で崩落。
登山情報に注意<2016/6/23>
http://www.pref.oita.jp/site/bosaiportal/tozannjyouhou.html
2016年06月11日 08:22撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 8:22
由布岳は地震で崩落。
登山情報に注意<2016/6/23>
http://www.pref.oita.jp/site/bosaiportal/tozannjyouhou.html
今回のルートです。
2016年06月12日 09:44撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/12 9:44
今回のルートです。
現地パルクラブ に8:30頃到着。9:30のバスを予約していますので出発まで少し時間があります。
[パルクラブ発]
 仝畫7時30分/午前8時30分/8畫9時30分
の3便があります。
2016年06月11日 10:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 10:18
現地パルクラブ に8:30頃到着。9:30のバスを予約していますので出発まで少し時間があります。
[パルクラブ発]
 仝畫7時30分/午前8時30分/8畫9時30分
の3便があります。
昔はここらあたりに駐車して徒歩で登ってたそうですが、車での侵入は出来なくなってしまっています。
実際、下山中に会ったGRの方が、車を乗り入れたが「えらく叱られた!仕方なく岳麗寺コースに変更したんです<(`^´)>」と言われていました・・。
2016年06月11日 10:34撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:34
昔はここらあたりに駐車して徒歩で登ってたそうですが、車での侵入は出来なくなってしまっています。
実際、下山中に会ったGRの方が、車を乗り入れたが「えらく叱られた!仕方なく岳麗寺コースに変更したんです<(`^´)>」と言われていました・・。
9:40頃「池窪」に到着。今日は此処から登ります。
2016年06月11日 10:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:43
9:40頃「池窪」に到着。今日は此処から登ります。
最初はこんな感じです。
2016年06月11日 10:46撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:46
最初はこんな感じです。
黄色のマーカーが目印。
2016年06月11日 10:50撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:50
黄色のマーカーが目印。
山頂がガスってます・・・。「今日は展望よりミヤマキリシマを見に来たんだ!」と口ずさみながら山頂を目指します。
2016年06月11日 11:04撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:04
山頂がガスってます・・・。「今日は展望よりミヤマキリシマを見に来たんだ!」と口ずさみながら山頂を目指します。
岳麗寺コースからの合流点に到着。
2016年06月11日 11:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:18
岳麗寺コースからの合流点に到着。
入山公墓の案内板です。下山時に寄ってみま〜す。
2016年06月11日 11:19撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:19
入山公墓の案内板です。下山時に寄ってみま〜す。
鳥居窪に到着。しばし休憩。
2016年06月11日 11:29撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:29
鳥居窪に到着。しばし休憩。
微かに山頂方面が見えてきました。
2016年06月11日 11:29撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:29
微かに山頂方面が見えてきました。
頑張って登ります。
2016年06月11日 11:41撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:41
頑張って登ります。
ミヤマキリシマ
2016年06月11日 12:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 12:24
ミヤマキリシマ
見事に咲いています。
2016年06月11日 12:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/11 12:24
見事に咲いています。
屏風岩・・
下山者の方から「良く咲いています!」との情報。楽しみにして登っていきます。
2016年06月11日 12:32撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:32
屏風岩・・
下山者の方から「良く咲いています!」との情報。楽しみにして登っていきます。
山頂まで  何分なんでしょうか?

2016年06月11日 12:48撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:48
山頂まで  何分なんでしょうか?

山頂が見えてきました
2016年06月11日 12:50撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 12:50
山頂が見えてきました
咲いています・・咲いています
2016年06月11日 12:52撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/11 12:52
咲いています・・咲いています
御池です。帰りに畔まで降りてみましょう・・。
2016年06月11日 12:55撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 12:55
御池です。帰りに畔まで降りてみましょう・・。
眺望は・・・・です
2016年06月11日 13:00撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:00
眺望は・・・・です
日帰りのため早朝4:30出発!しましたが、山頂に着けば〔12:02〕皆元気です。山頂付近は人で溢れかえってます。
何んとか場所を確保し昼食です。
2016年06月11日 13:02撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/11 13:02
日帰りのため早朝4:30出発!しましたが、山頂に着けば〔12:02〕皆元気です。山頂付近は人で溢れかえってます。
何んとか場所を確保し昼食です。
三角点ゲット・・。
2016年06月11日 13:15撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 13:15
三角点ゲット・・。
平治岳が見えてきました。あちらはミヤマキリシマ全開といったところでしょう。
2016年06月11日 13:19撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 13:19
平治岳が見えてきました。あちらはミヤマキリシマ全開といったところでしょう。
ガスが晴れるとこんな感じです。
2016年06月11日 13:19撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:19
ガスが晴れるとこんな感じです。
2016年06月11日 13:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:24
nikonikoさん
2016年06月11日 13:32撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:32
nikonikoさん
三俣山・・良い眺めです。坊がつるには色とりどりのテントも見えましたし、法華院温泉も見えました。
2016年06月11日 13:40撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:40
三俣山・・良い眺めです。坊がつるには色とりどりのテントも見えましたし、法華院温泉も見えました。
良い眺めです。由布岳はチョット見えませんでしたが。
2016年06月11日 13:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:43
良い眺めです。由布岳はチョット見えませんでしたが。
2016年06月11日 13:58撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/11 13:58
肩まで降りてきました。もう一度山頂を振り返ります
2016年06月11日 13:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:59
肩まで降りてきました。もう一度山頂を振り返ります
ドウダンとキリシマ
2016年06月11日 13:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/11 13:59
ドウダンとキリシマ
御池の湖畔に降りてみました
2016年06月11日 14:22撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 14:22
御池の湖畔に降りてみました
拡大
2016年06月11日 12:52撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:52
拡大
バイケイソウはまだ蕾です
2016年06月11日 15:00撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:00
バイケイソウはまだ蕾です
ナナカマド
2016年06月11日 15:31撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 15:31
ナナカマド
岳麗寺コースとの分岐に到着。
2016年06月11日 15:53撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:53
岳麗寺コースとの分岐に到着。
シモツケ
迎えのバスの時間に合わせゆっくりゆっくり下山します。
2016年06月11日 16:24撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 16:24
シモツケ
迎えのバスの時間に合わせゆっくりゆっくり下山します。
池窪発・・第一便が先に出発します。
我々は16時の後発で下山します。
2016年06月11日 16:36撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:36
池窪発・・第一便が先に出発します。
我々は16時の後発で下山します。
ゲートは鍵が掛かっていますので運転手さんが降りてからその都度開けます。
2016年06月11日 16:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:59
ゲートは鍵が掛かっていますので運転手さんが降りてからその都度開けます。
大地の湯で一汗流して帰路につきます。
王子SAで夕食を食べて無事21:40頃帰着。
2016年06月11日 10:12撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 10:12
大地の湯で一汗流して帰路につきます。
王子SAで夕食を食べて無事21:40頃帰着。

感想

 nikonikoさんから非常招集・・。
「6/6登山観光バスが霧のため運行中止したので・・・どうしても大船山に登りたい・・。リベンジした〜い!」
 そうとあれば、参戦するしかない。急遽3名が参戦。

日帰りのため、早朝4:30の集合。天気予報では曇り・登山観光バスへは現地に向かう途中で「本日の運行状況を確認。今のところ運行との事」。
由布岳も良く見える・・。8:30現地パル倶楽部に到着。
 9:30のバスまでしばし休憩しゆっくりと登山支度を整える。
 池窪までマイクロバスで向かう。バス2台満員御礼。

 大船山頂周辺はミヤマキリシマ咲き乱れ!。特に今年は花付きが良いらしい。それにしても大船山は約42年振り。眼前には三俣山、平治岳・・やはり九重は最高!。由布岳は見えませんでしたけど・・。

 山頂で 晴れるのを待ったが 3時以降は天候が崩れるとの予報・・・もあり下山。迎えのバスは4時。ゆっくりゆっくり下山。
 
 下山後は温泉で汗を流して帰路に着く。21:40頃帰宅。皆さんお疲れ様でした。またお世話になりました。

 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1645人

コメント

往復の運転 お疲れ様でした。
啓さんのお蔭で 希望を達成することができました。感謝です。
この度の山旅を ゆっくり振り返ることができました。毎回思うのですが
良く写してるね!!
2016/6/12 16:17
お疲れ様でした。
御世話になりました。40数年ぶりの大船山最高でした。またご一緒しましょう。

2016/6/14 9:53
こんにちは
こちらに来られてたんですね!
今年のミヤマキリシマは本当に見応えありました、
綺麗でしたね!
リベンジ出来て良かったです。
また来年も咲いてくれたらいいですね!
2016/6/16 12:28
Re: こんにちは
kururin さんこんばんわ
 本当に綺麗でした
 10年に1回あるかないかの当たり年だそうですね。

 リベンジのお手伝いが出来て良かったと思います。
 やはり、九重は最高ですね。九州にお住いの方が羨ましく思います。
 いつか 福岡の山にもお邪魔させていただきますね!。
 
2016/6/16 18:20
pisco1951さん、こんばんは
大船山に行かれたんですね。
ミヤマキリシマの当たり年とのこと、見頃に行けて良かったですね。
下山後は私も大地の湯でしたが、結構登山者の方が多かったです^^
お疲れ様でした。
2016/6/16 20:09
Re: pisco1951さん、こんばんは
teku22さんこんばんわ
 そういえば 山開きの日に岳麗寺から大船山に登られたんですよね。

 今回ミヤマキリシマの咲き具合は「凄かったとしか言いようがない!」でしょうかね。このコースは2時間足らずで登れるので、今後は利用される方が多分増えると思います。駐車場もたっぷりありますし・・温泉もありますから。 
 日帰りでの往復8時間運転はチョッぴりしんどかったですが、行って良かった  最高でした!。今年は しっかり九重の山に登りたいと思っています。また。いつかご一緒しましょう!  
2016/6/16 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら