朝日連峰 以東岳 泡滝ダム~以東岳~寒江山
- GPS
- 30:30
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 2,700m
- 下り
- 2,710m
コースタイム
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 10:30
天候 | 6/11(土) 晴れ時々くもり 風速3m 6/12(日) 晴れ(午後から曇りのち雨?) 風速 ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道112号線より県道44号線に入り荒沢ダム方面へ 大鳥集落に入り旅館朝日屋、タキタロウ館の脇から泡滝ダム方面へ 蘇岡発電所までは舗装路、ここから先は泡滝ダム駐車場まで砂利道が約8km続く 泡滝ダム駐車場は駐車30台ぐらい駐車可能か? ※コンビニは国道112号と県道44号の交差点のファミリーマートが最終 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆泡滝ダム(大鳥登山口)〜タキタロウ山荘(大鳥小屋) ・大鳥川沿いを進む、冷水沢までは頭上から落石に注意 ・吊橋2か所あり ・七曲りまでは小さなアップダウンがある程度、七曲りからタキタロウ山荘まではつづら折れの急坂、途中何か所かショートカットできる箇所があり。 ★水場が豊富にあり4、5か所ほど水場があった。 ◆タキタロウ山荘(大鳥小屋)〜オツボ峰コース〜以東岳 ・タキタロウ山荘の水場は水量豊富、ここから先は水場なし(雪の下) ・森林限界までは展望悪いが森林限界を超えると展望抜群、以東岳を見ながら登ることができる。 ・三角峰手前のコル付近に一部雪渓があるがアイゼンは必要ないと思うがストックくらいはあったほうが安全。 🌸稜線はお花畑(チングルマ、ヒナウスユキソウ、ミヤマキンバイの群生) ◆以東岳〜狐穴小屋〜寒江山 ・特に危険箇所なし ・気持ち良い稜線歩き ・狐穴小屋手前に雪渓あり ★狐穴小屋の水場、小屋右奥にホースが出ていて水量は潤沢 ・小屋の宿泊代1500円 ◆以東岳〜直登コース〜タキタロウ山荘(大鳥小屋) ・以東小屋は2015年解体済みで更地になっています。今年基礎工事、来年建設予定との情報あり ・はじめは大鳥池を見ながら緩やかに下っていく、途中から急坂で木々に囲まれて眺望はなくなる。 ★東沢出合の渡渉、今回は水量は少なく飛び石伝いで渡れたが増水時は注意。最悪、靴を抜いて渡渉することになりそう。 ・大鳥池沿いの登山道は小さなアップダウンがあり地味に疲れた。 ・大鳥池沿いはヘビロード(苦笑) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料3ℓ
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
シェラフ
エアマット
アイゼン
|
---|
感想
まだ歩いたことがない以東岳から先のルート、今回は朝日連峰縦走の下見を兼ねて泡滝ダムから以東岳へ登ってみました。
深夜移動して泡滝駐車場には3時に到着、夜明けを待って出発。泡滝ダムからタキタロウ山荘(大鳥小屋)まではアップダウンもあまりなく歩きやすい、水場も多く水に困ることはなかった。こんな補給場所があるなら水3ℓもいらなかったな^^;
タキタロウ山荘前の七曲りのつづら折れの坂が少し大変だが、所々ショートカットして登れる。
タキタロウ山荘に着くと美しい大鳥池が素晴らしい。山頂からは見たことがあったが目の前で見る大鳥池はまた魅力的だ。残念ながら朝の凪の時間はとうに過ぎ、風で波が立ち水鏡に映る以東岳は見ることできなかった。山荘は登山者よりも釣り人の宿泊者のほうが多いように感じた。見ると釣り人は何名か竿を振っていた、狙いはイワナだろうか、まさかタキタロウ!?
以東岳へは直登コースとオツボ峰経由のコースがあるが、今回は以東岳の眺めが良いらしいオツボ峰コースを選択、森林限界まで眺望は少し悪いが、振り返ると化穴山が見えた。森林限界を超えると眺望は抜群に稜線にはお花畑、チングルマやヒナウスユキソウ、ミヤマキンバイの群生がいたる所にあり賑やかだ。花がキレイでなかなか足が進まなかったが以東岳に到着。以東岳から遥か大朝日へ続く稜線は何度見ても見事。
以東岳を後にして本日の宿の狐穴小屋に向かいます、登山道先には相変わらずお花畑で単調な歩きも花に癒されながら楽しめます。稜線は心地よい風が吹き、歩きやすい。テンポ良く歩け狐穴小屋に到着、ゆっくりするにはまだ早い時間帯、小屋で少し休憩をとってから寒江山まで足を延ばしてみよう。
サブザックで軽くなり、軽快に歩き1時間ほどで南寒江山に到着、先をみると竜門小屋がもう少しに見える、実際あと1時間半も歩けば着くのだろうけど、今回は止めにしておこう^^;
寒江山から引き返し狐穴小屋に戻ることにした。小屋に戻り休んでいると同じルートで泡滝ダムからいらした方と、夕暮れ間近に古寺から縦走してきた方、二名が本日の宿の宿泊者となった。
翌朝、多少雲もあるが以東岳方面は快晴の天気、深夜に少し雨が降ったみたいだがどうやら天気は良さそう、ラジオで聞いたところ午後から下り坂で一時雨の予報、早めに下山しておこう。二人の宿泊者を見送り、自分も後を追う。昨日より天気が良く日差しが暑い…しかも風が全くないので暑さが堪える。濡れタオルを首に巻き暑さを和らげながら進む、暑いが景色は最高。以東岳から下山は直登コースを下ることにした。直登コースの登山道は深く抉られた箇所が多々あり、登山道の整備が多く見られた。これは相当傷んでいるな…
途中で心配していた東沢出合の渡渉の情報をスライドした人から情報を聞いてみる。水量は少ないので飛び石伝いに渡れるとのこと、増水していたら靴を脱いで渡らないとダメかと思っていたが、安心した。しかし別の情報が、沢で水浴びしている熊を見かけたらしい、笛を吹いたら気づいて逃げていったと話していた。
実際に東沢出合の渡渉は難なく渡れたのだが、熊のほうが気になり早々に先に進むことにした。タキタロウ山荘までは大鳥池沿いの登山道を歩くのだが小さなアップダウンがあり地味に疲れる。それよりも気になるのが登山道にでくわすヘビの数、30分歩く間に5匹は見かけることになるとは驚きだ。水場にヘビありですな。
タキタロウ山荘で小休止をして出発、ここから一気に泡滝ダムまで下ります、暑さで最後のほう暑さでバテてしまいペースが落ちたが、なんとか無事に下山できました。
下見を兼ねて泡滝ダムから以東岳まで登りましたが、これでまた朝日連峰の稜線制覇に一歩近づきました。次回は一気に縦走してみたいですな!
朝日連峰を歩くとやっぱり距離が増えますね。
それにしても土曜日の泊で3人とはこの時期は穴場かもしれませんね。
いつmanimaniさんとお酒を飲みながら山談義できるか楽しみです
おはようございます
山開き前なので宿泊者3人と小屋は快適でした
泡滝から以東岳までのピストンの人は結構居たみたいですが、狐穴まで向かう人は少なかったようですね。
酒 を飲みながらの山談義、やりたいですねぇ
自分はお酒に弱いのでお手柔らかにお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する