ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896084
全員に公開
ハイキング
甲信越

金峰山・瑞牆山(初めてのテント泊)

2016年06月11日(土) ~ 2016年06月12日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:04
距離
19.6km
登り
2,046m
下り
2,036m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
2:09
合計
8:01
距離 12.7km 登り 1,286m 下り 1,008m
9:45
38
10:23
11:35
31
12:06
7
12:13
12:14
76
13:30
13:34
9
13:43
13:44
5
13:49
13:54
29
14:23
14:24
2
14:26
14:55
21
15:16
15:22
15
15:46
10
15:56
16:01
41
16:42
16:44
23
17:07
17:09
8
17:17
17:18
28
2日目
山行
3:04
休憩
2:54
合計
5:58
距離 6.9km 登り 760m 下り 1,051m
5:12
23
5:37
5:42
53
6:35
6:40
8
6:48
7:42
7
7:49
7:52
42
8:34
6
8:40
8:41
17
8:58
10:44
26
11:10
ゴール地点(みずがき山荘)
1日目        時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   07:40    460    -
実績CT(休憩除く)   05:52    352    76.5%
実績CT(休憩込み)   08:01    481    104.6%

2日目        時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   04:10    250    -
実績CT(休憩除く)   03:04    184    73.6%
実績CT(休憩込み)   05:58    358    143.2%
天候 1日目 はれ時々くもり
2日目 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
バス 片道2,060円
行き:JR韮崎駅から増発便のジャンボタクシー→瑞牆山荘
(列に早く並んだ人から優先に乗せてもらえます)
帰り:瑞牆山荘からバス(満員のため増富温泉まで立ち乗り)→JR韮崎駅
ジャンボタクシーで瑞牆山荘に到着。とりあえず富士見平小屋を目指します。
2016年06月11日 09:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:45
ジャンボタクシーで瑞牆山荘に到着。とりあえず富士見平小屋を目指します。
あっと言う間に小屋下の水場に到着。この水、キンキンに冷えていて美味い!
2016年06月11日 10:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:26
あっと言う間に小屋下の水場に到着。この水、キンキンに冷えていて美味い!
小屋、到着〜!テントの手続きします。増富温泉の割引券をもらいましたが…
2016年06月11日 10:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:30
小屋、到着〜!テントの手続きします。増富温泉の割引券をもらいましたが…
初めてのテント設営、自宅で練習してきたのでどうにか出来ました!
2016年06月11日 11:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:30
初めてのテント設営、自宅で練習してきたのでどうにか出来ました!
来たときはこんな感じでしたが、夕方には…。お昼ご飯を食べて金峰山へ出発。
2016年06月11日 11:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:34
来たときはこんな感じでしたが、夕方には…。お昼ご飯を食べて金峰山へ出発。
途中にある大日小屋。
2016年06月11日 12:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:14
途中にある大日小屋。
シャクナゲの季節なんですね。
2016年06月11日 12:25撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:25
シャクナゲの季節なんですね。
大日岩が見えてきました。
2016年06月11日 12:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:34
大日岩が見えてきました。
こんな樹林帯歩きが続きます。
2016年06月11日 12:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:45
こんな樹林帯歩きが続きます。
そして砂払いの頭へ。ここから待望の稜線歩き開始!
2016年06月11日 13:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:30
そして砂払いの頭へ。ここから待望の稜線歩き開始!
奥に写ってるのは瑞牆山。
2016年06月11日 13:32撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:32
奥に写ってるのは瑞牆山。
いい眺め。
2016年06月11日 13:35撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:35
いい眺め。
瑞牆山(左)となだらかな小川山。
2016年06月11日 13:35撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:35
瑞牆山(左)となだらかな小川山。
五丈岩が見えてきた!
2016年06月11日 13:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:37
五丈岩が見えてきた!
鎖場がところどころに。ストック邪魔〜。
2016年06月11日 13:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:41
鎖場がところどころに。ストック邪魔〜。
イワカガミ、かわいい。
2016年06月11日 13:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:52
イワカガミ、かわいい。
あれれ、モヤモヤしてきたよ。。。あと少しで山頂だから、もう少し後にしてくれないかなあ
2016年06月11日 13:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:59
あれれ、モヤモヤしてきたよ。。。あと少しで山頂だから、もう少し後にしてくれないかなあ
2016年06月11日 14:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:05
五丈岩。のぼるの難しそう。
2016年06月11日 14:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:24
五丈岩。のぼるの難しそう。
金峰山、到着!で、山梨百名山の標識ってどこ?あちこち探すも見つけられず。
2016年06月11日 14:43撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 14:43
金峰山、到着!で、山梨百名山の標識ってどこ?あちこち探すも見つけられず。
山頂からの五丈岩。
2016年06月11日 14:46撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:46
山頂からの五丈岩。
振り返っての稜線。稜線に出てから長かったなあ。
2016年06月11日 14:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:48
振り返っての稜線。稜線に出てから長かったなあ。
金峰山小屋まで下ってみました。番犬ゆずくん。とても賢い子です。
2016年06月11日 15:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:18
金峰山小屋まで下ってみました。番犬ゆずくん。とても賢い子です。
瑞牆山アップ。霞んでいて幻想的。
2016年06月11日 15:35撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:35
瑞牆山アップ。霞んでいて幻想的。
名残惜しいけど、下山開始。
2016年06月11日 15:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:39
名残惜しいけど、下山開始。
楽しい稜線歩き。
2016年06月11日 15:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:41
楽しい稜線歩き。
稜線の先に瑞牆山、明日も晴れたらいいなあ。
2016年06月11日 15:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:52
稜線の先に瑞牆山、明日も晴れたらいいなあ。
このシャクナゲが一番鮮やかだった。
2016年06月11日 16:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:39
このシャクナゲが一番鮮やかだった。
戻ってきたらテン場はすし詰め状態。自分のテントを見つけやすいように帽子を置いてみた。
2016年06月11日 18:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 18:37
戻ってきたらテン場はすし詰め状態。自分のテントを見つけやすいように帽子を置いてみた。
夜ご飯は、ハンバーグにしました。疲れていたのでさっさと就寝。
2016年06月11日 18:38撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 18:38
夜ご飯は、ハンバーグにしました。疲れていたのでさっさと就寝。
二日目は瑞牆山へ。岩だらけの道。
2016年06月12日 05:40撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 5:40
二日目は瑞牆山へ。岩だらけの道。
桃太郎岩。
2016年06月12日 05:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 5:41
桃太郎岩。
富士山見えた!
2016年06月12日 06:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:26
富士山見えた!
2016年06月12日 06:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:30
甲斐駒も!
2016年06月12日 06:32撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:32
甲斐駒も!
ひたすら岩のぼり。
2016年06月12日 06:49撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:49
ひたすら岩のぼり。
山頂到着〜!空!流れる雲!
2016年06月12日 06:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:55
山頂到着〜!空!流れる雲!
昨日のぼった、金峰山がくっきり!
2016年06月12日 06:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 6:55
昨日のぼった、金峰山がくっきり!
五丈岩もしっかり見えました。
2016年06月12日 06:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:56
五丈岩もしっかり見えました。
瑞牆山、山頂。
2016年06月12日 06:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 6:57
瑞牆山、山頂。
一度やってみたかった股富士(笑)
2016年06月12日 06:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:58
一度やってみたかった股富士(笑)
南アも見えました。
2016年06月12日 06:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:59
南アも見えました。
つい何度も取ってしまう富士山。
2016年06月12日 07:00撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:00
つい何度も取ってしまう富士山。
富士山アップ。
2016年06月12日 07:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:01
富士山アップ。
下から見上げていた大ヤスリ岩を見下ろします。
2016年06月12日 07:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:01
下から見上げていた大ヤスリ岩を見下ろします。
こちらは八ヶ岳。来月行く予定。
2016年06月12日 07:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 7:01
こちらは八ヶ岳。来月行く予定。
気持ちいい!
2016年06月12日 07:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 7:06
気持ちいい!
みずみずしい山肌。
2016年06月12日 07:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:23
みずみずしい山肌。
富士山、見とれちゃいますね。
2016年06月12日 07:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 7:26
富士山、見とれちゃいますね。
小川山。いつか行きたいな。
2016年06月12日 07:28撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:28
小川山。いつか行きたいな。
方位盤もあります。本当に名残惜しいけど下山のお時間です。
2016年06月12日 07:29撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:29
方位盤もあります。本当に名残惜しいけど下山のお時間です。
無事下山の後、満員バスへ。久々に充実した山でした!
2016年06月12日 11:10撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 11:10
無事下山の後、満員バスへ。久々に充実した山でした!

感想

ついに念願のテント泊デビュー。
瑞牆山荘から富士見平小屋まではゆるやかな足に優しい道だったので、
重いザックも苦になりませんでした。
40分くらいで到着。
テント泊デビューには手頃な行程に思えました。

静かそうな単独行の人たちの集まってる場所を狙ってテントを設営した後、
アタックザックで身軽になり金峰山へ。
ところどころ岩場はあるものの、危険ではありません。
しかしながら距離が長いので体力勝負な感じでした。
ガスが途中から出てきたので富士山やアルプスは見えませんでしたが、
なかなかの風景に満足。
この時期、日が長いので18時前に下山できましたが、
冬だったら1日目に瑞牆山、2日目に金峰山のほうが良いかもしれない。

テン場に戻ると、すし詰め状態になってました。
富士見平はいつもこんな風に賑わってるのか?
何せ初めてなので事情がよくわかりません。
夜は、両サイドのテントからいびきが鳴り響き、
トイレに行く人にライトを当てられたりして落ち着いて眠れず。。。
次回からはトイレの通り道ではなく、
一番奥に設営したほうが良さそうだなあと思いました。

二日目は、瑞牆山へ。
ところどころ岩が湿っていてツルツル滑りすべりましたが、
アスレチックな感じで面白い。
山頂は、絶景が広がってました。
なんだか久々にご褒美を頂けたような。
とにかく嬉しかったです。

その後、昼食、テント撤収し無事下山。
こんなに順調でいいのかな?って思っていたら帰りのバスは超満席で立ち乗り。
しかも「途中の増富温泉で一旦降りちゃうと後のバスに乗れる保証がない」と言われ、
絶対に帰らなければならなかったので温泉を断念。
仕方ないので汗だくのまま電車に揺られて帰りました。
なかなかパーフェクトな山行とは参りませんが、
でも、それでも行って良かった〜!

今回は重いザックでの移動距離が短かったけれど、
次回はまた別の山で、
少し距離を伸ばして慣れていけたらと思います。

初テント、案外登れちゃいました。
へたれなので途中で嫌になるのではないかと心配していましたが、40分では嫌になりませんでした。
徐々にテン場までの時間を伸ばしていってみようと思います。
目指せテン泊縦走!

そんなこんなで思ったより早く着いてしまった富士見平小屋。
調子にのって11:30出発で金峰山に足をのばすことにしました。
初めてアタックザックを使ってみたが、これは快適すぎる。
テント装備からアタックザックに変身した時は身軽で天国のようでした。
金峰山から瑞牆山も無事に眺められて良かった!

テン場に戻るとテントが大増殖。富士見平小屋、大人気ですね〜
テントは一応立っていましたが、これでちゃんと設営できているか自信無し(^_^;)
夜はあっさり眠れるかとおもいきや、寝言がすごい方がいて気になって寝れない(>_<)
寝たのか寝てないのかよくわからないまま朝3時頃になると団体さんが動き出してまた寝れず。。。
小屋とはちょっと違う感じなんですね〜。まぁ慣れれば寝れるでしょう。

2日目はさくっと瑞牆山。
金峰山は稜線歩きを楽しむ感じ、瑞牆山は岩登りっぽさを楽しむ感じでしょうか。
瑞牆山からは、久々の晴天の眺望。
このごろ登った山とこれから登る予定の山を見ながら1時間ぐらいまったり。
贅沢な時間を過ごせました。
下山はあっという間でしたが、富士見平小屋の水を調子に乗って持ちすぎました。

思ったより平和にテントデビューが完了してしまいました。
テントの改善点
・グランドシート必要
 手持ちのレジャーシートを適当に持って行きましたが小さくてやっぱりダメ
・新聞紙ひくのが面倒
 テント内に新聞紙を引いてみましたが、面倒でした(^_^;)
 何かシートでも買ってしまおうか・・・
・枕がいまいち
 枕って大事。うまい枕製造法を研究する必要有り。
・紐の結び方がわからない
 適当に石に紐を括り付けてみましたが、これで強度が確保されているのやら。
 紐の結び方をお勉強しなければ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら