谷川岳御来光拝めず(>_<)&西黒尾根タイムアタック!
- GPS
- 03:59
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:00
2:50 ラクダの背(ラクダのコブ)
2:51 ラクダのコル
3:18 ザンゲ岩
3:28 谷川岳(トマの耳)
3:44 谷川岳(オキの耳)
4:30 谷川岳(トマノ耳)
6:01西黒尾根登山口
天候 | 霧、強風→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り始め、泥が結構滑ります。 ロープウェイが点検中で6月は動きません。西黒尾根から登る人が沢山いました。 |
写真
感想
今年の目標の1つ、谷川岳からの御来光に挑戦して来ました!
去年の11月、そして2週間前の主脈ピストンの時も、御来光は拝めませんでした。
更に、主脈ピストンの時は西黒尾根を2時間30分で通過する事が出来たので、ガチで登ると何時間で登る事が出来るのか?という事にも興味がありました。
実はワタクシ、坂をガチで登った時に、胸が締め付けられるような感覚が大好物であります(^^)
極度のM体質?なのかもしれませんが、残念ながらあまり共感される事はありません(-_-)
今日もその感覚を味わえる事を楽しみにガツガツ登り始めました。星はほとんど見えず、風が強いです。
「御来光は無理かな?」というような天気です。
写真は撮らず、登ることに集中しました。途中からは霧の中に入ってしまい、どこを歩いているか分かりません。気が付くと雪渓。頂上はすぐそこだと分かり、ペースを上げました。あっという間に登頂しましたが、例の感覚は襲ってきませんでした(-_-)
タイムは1時間28分。2時間を目標にしていたのに、こんなに早く登頂できるとは…
濃霧、強風、時には暴風が吹いているので、御来光は全く期待出来ませんが、日の出まであと1時間あるのでオキの耳まで行ったりコーヒー飲んで暇を潰しました。
1時間経過しても状況は変わらないので、日の出時刻を過ぎた4時30分に下山開始。下りは沢山の人とすれ違いました。約90人!ロープウェイが動かないのが原因だと思います。さすが谷川岳。人気がありますね(^^)
主脈縦走の人や土樽に向かう人。谷川は様々な楽しみ方があるようです。
それだけすれ違ったのに、下りは1時間31分で下る事が出来ました!
下る途中から天気が回復しましたが、山頂から御来光を見なければ意味がありません。また挑戦します!
一応断っておきますが、「例の感覚」だけのために登山している訳ではありません。花や木、昆虫や鳥を見て考察する事も大好物です(^^)
暇が無く、朝8時までに家に戻らなければならないので、このような登山スタイルで登る事が多いだけです。
おはようございます。
昨日の中学の同窓会でt_uchiumi氏から聞いてました。
去年の今頃、遅い時間に登り始めた巌剛新道、暑さで撃沈し、なんと6時間かかりました。
谷川連峰はどうも鬼門のようです。
それにしても山頂での時間の過ごし方が優雅です。
何度も歩かれてるルートだからこそ、景観二の次で山頂まで暗いうちに行けるんですね。
私が同じことやるとしたら雲取か鳳凰。
甲斐駒ヶ岳じゃちょっと手に余ります。
下山時に神々しい景色楽しめたのも一興です。
お疲れさまでした。
こんばんは(^^)
TUさんも誘ったんですが、断られちゃいました(>_<)
でも、いつか連れていくつもりです!
夜の涼しい時間なので、登り易いです。水が全然減りません。自分のコースタイムが判ったので、これで谷川に行きやすくなりました。御来光を求めて何度でも(^^)
山頂でのコーヒーは止められないです(^^)荷物の殆どがコーヒーセットでした。
曇取、鳳凰ですか。私は行った事ないです。まだまだ日本は広いな〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する