飛越新道〜薬師岳・黒部五郎岳Y字ピストン 雨の飛越新道は最悪でした
- GPS
- 18:31
- 距離
- 45.3km
- 登り
- 3,427m
- 下り
- 3,414m
コースタイム
- 山行
- 16:53
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 18:24
天候 | 朝は快晴、午後ガス、夜は本降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飛越新道、噂通りの泥濘でした。途中まで長靴で歩く方のレコを見たことがありますが、アリですね。 |
写真
感想
前日夕方に自宅を出発。約6時間車を運転して飛越新道トンネル前駐車場に到着。車は僕だけ。2時間仮眠してヘッデン点けて出発しました。
レコで見た通り、飛越新道の泥濘ぶりはひどかったですね。長靴を使用したほうが早く歩けるかも、と思いました。
途中小虫が大量発生しており、バグネットを急いで被りました。いい印象のない道ですねw
午前中は天気も良く、薬師岳に至るトレイルでは北ア北部の絶景をみることができました。ずっと薬師山頂で景色を眺めていたかったです。雲の平にも行ってみたいし、水晶岳&赤牛岳もいつか登りたいですね。
もともと下山は午後8時を予定しており、飛越新道のラスト1時間はヘッデンで下るつもりでしたが、スタートしてからの飛越新道の泥濘でペースが遅れていました。
薬師岳へ登頂し、北の俣岳に戻ってきた時点で午後1時40分。予定より1時間押していましたが、黒部五郎に予定通り登ることを決意。帰りもヘッデンで通る飛越新道の泥濘のコトを考えると気が重いw
午後になってくると、ガスが上ってきました。ペースも上がらずなかなか黒部五郎岳に近づきません。草臥れてきて、ゾンビのような歩きになり気持ちも折れそうにw
やっと到着した時は嬉しかったですね〜。でもゆっくりはしていられないので、すぐに下山。
復路もペースは上がりませんが、明るいうちに少しでも進んでおきたい。結局ヘッデンを点けたのは午後7時20分、北の俣避難小屋を過ぎ飛越新道の泥濘地帯に入ってから。
午前中に比べると、地面が多少は乾いていて、歩きやすい。いいぞ!と思ったのもつかの間、雨が降ってきました・・。
しかも本降り。雨具&ザックカバーを着けて進みます。もうトレイルは沼地と化していましたw
どうせびしょ濡れなので、水たまりは気にせず進みますが、ヌタヌタの泥濘地帯は踏み込んでしまうとシューズが脱げそうになるので、避けられる限り避けて進みました。
そして僕、カエルが大の苦手なのですが、トレイルにたくさん発生・・。気が変になりそうでしたw
一秒でも早く下山したいと思い、それまでの疲れを忘れて歩きました。
今までで一番つらい山行となりましたが、薬師と黒部五郎の二座を登ってヨカッタです。
往路は誰にも会わず、復路では3人とすれ違ったのみの静かな山行。
でも飛越新道には、二度と行きません!w
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する