記録ID: 916197
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳 日帰り縦走(美濃戸〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜美濃戸)
2016年07月11日(月) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:49
10:17
10:43
11分
横岳(奥ノ院)
16:05
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
やまのこ村の駐車場に駐車(1000円/日) ・空き状況 6:00amの時点で6台程駐車。空きあり。少し先の赤岳山荘にも駐車可能です。 ・普通車でもいけますが… 八ヶ岳山荘〜やまのこ村までは悪路。 かなり注意して走行しましたが、道がボコボコで3回程こすりました。。。 八ヶ岳山荘に駐車する場合は、1時間程やまのこ村まで歩くことになります。 ・アブの大群に襲われます!! 朝は大丈夫だったのですが、下山時(16:00頃)になると、車に大量のアブが! 最初はハエかと思ってましたが、アブだと分かってぞっとしました。 車のドアを開けると車の中に侵入してきて、どう頑張ってもはらえない。。。 暑いなか、上下カッパを着て、アブ対策をした状態で、アブと一緒にドライブ。 窓全開で走ると少しずつ出て行きましたが、しぶとくずっといるアブもいました。 冗談ではなく、100匹ちかいアブが車の中に入っていました。 とてもとても怖かったです。気持ち悪かったです。 しかしなぜあんなに大量のアブが…? 私の車は黄色なので、それが原因なのかしら。ご注意ください。 ★トイレ やまのこ村、赤岳山荘,美濃戸山荘にあり。100円也。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは赤岳山荘にありました。 コースはとても歩きやすかったです。完全に夏山です。 中岳のコル〜行者小屋は目印が少なく、2回程ロストしかけてしまいました。 |
その他周辺情報 | 原村温泉「もみの湯」にて入浴。@500円 (美濃戸から諏訪南ICへの途中の原村ペンション村にある公営の日帰り温泉。) 0266-74-2911 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンロ
食器
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 虫除けネット |
感想
憧れの南八ヶ岳縦走をしてきました!
本当は硫黄岳〜赤岳の予定でしたが、思ったよりも時間があったため
阿弥陀岳まで足をのばすことができました。
10時間のソロ登山でしたが、全然辛くなかったです!
実は昨年、北岳を一人日帰りピストンした時は、
体力的にも精神的にも本当に辛くて、
今回もそうなってしまわないかとても心配でしたが、大丈夫でした。
おそらく、今回は稜線を歩いている時間が長く、
縦走の楽しさを存分に味わえたからかなと思います。
日帰り登山ばかりのため、あまり縦走が出来ていないのですが、
今回改めて、縦走って楽しい!!八ヶ岳って最高!!と実感です。
自分が歩いてきた稜線を振り返って眺めたときの感動は半端なかったです。
幸運にも、終日晴天にめぐまれ、
八ヶ岳はもちろん、南・中央・北アルプスまでばっちり見え、
とってもとっても気持ちのよい登山となりました。
あまりにも絶景すぎて、
気がついたら300枚近くの写真を撮ってしまっていました。
他の方のレコを真似て、お花撮影にも挑戦してみましたが、
なかなか上手く撮れないものですね。
要勉強です。
八ヶ岳は、立地的にもアクセスしやすく、
知名度も人気もある山らしく、平日にも関わらず
多くの登山者の方がいらっしゃいました。
女性のソロ登山の方も何人かいらっしゃり、なんだか嬉しかったです。
山に行けば行く程、山が好きになり、
もっともっと色々な山に登ってみたい!と夢ばかり広がります。
さぁ、次はどこにいこうかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する