ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 916901
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

燧ケ岳 & 大江湿原のニッコウキスゲ / 中学同期と歩く

2016年07月16日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.7km
登り
1,243m
下り
1,244m

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
1:40
合計
11:00
5:20
50
6:30
6:50
70
8:00
8:10
140
10:30
11:10
10
11:20
11:30
20
11:50
20
12:10
160
14:50
15:10
10
15:30
20
15:50
30
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水峠
コース状況/
危険箇所等
【一ノ瀬〜三平下】
雨の後の日の木道はつるんつるん。ご注意あれ。

【ナデッ窪道】
沼尻平から燧ケ岳への直登ルート。
2劼派弦盧650m上がります。
浮き岩はあまりなく、足場は比較的しっかりしています。

【長英新道】
4.5kmほどで標高差650m、ナデッ窪道より全然楽です。
雨の日の後は川になります。
尾瀬沼が枯れないわけです(笑)。
その他周辺情報 老神温泉の東明館。
餃子の満州が経営してます。

日帰り入浴@600円
入浴時間:12時〜20時(入館受付19時まで)

http://www.mansyu.co.jp/oigami/toumeikan.html
当初は大清水峠から歩く予定だったが5時のバスに乗って一ノ瀬まで行くことに。
これで山行距離6km強の短縮だもんな。

05:16
一ノ瀬の休憩所より山行開始。
2016年07月16日 04:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 4:43
当初は大清水峠から歩く予定だったが5時のバスに乗って一ノ瀬まで行くことに。
これで山行距離6km強の短縮だもんな。

05:16
一ノ瀬の休憩所より山行開始。
十二曲り乗り越えると雨に滴る木道のおでまし。
滑るのなんの…。
おまけに前日の雨が樹の上から滴り落ちてくる。
2016年07月16日 06:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 6:06
十二曲り乗り越えると雨に滴る木道のおでまし。
滑るのなんの…。
おまけに前日の雨が樹の上から滴り落ちてくる。
06:09
三平峠。ただお一カ月ぶりの登山。
尾瀬の木道歩きは大嫌いだとズケズケ言われます(笑)。
2016年07月16日 06:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 6:09
06:09
三平峠。ただお一カ月ぶりの登山。
尾瀬の木道歩きは大嫌いだとズケズケ言われます(笑)。
06:27
三平下。
とりあえず濡れ濡れの地雷原突破。
尾瀬沼の対岸に燧ケ岳ご降臨。
2016年07月16日 06:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 6:43
06:27
三平下。
とりあえず濡れ濡れの地雷原突破。
尾瀬沼の対岸に燧ケ岳ご降臨。
40越えたおやじ二人が写真撮りあいます。
2016年07月16日 21:49撮影
4
7/16 21:49
40越えたおやじ二人が写真撮りあいます。
南アルプスの山なら別に珍しいことじゃないが、ここは尾瀬…。
ちょっと恥ずかしい(笑)。
幸いにして周りに人はおらず。
2016年07月16日 21:49撮影
6
7/16 21:49
南アルプスの山なら別に珍しいことじゃないが、ここは尾瀬…。
ちょっと恥ずかしい(笑)。
幸いにして周りに人はおらず。
静かな尾瀬沼西岸を歩く…濡れてしかも斜めった木道を。
樹々の切れ間から時折見える尾瀬沼がまたなんとも言えない。
2016年07月16日 06:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 6:55
静かな尾瀬沼西岸を歩く…濡れてしかも斜めった木道を。
樹々の切れ間から時折見える尾瀬沼がまたなんとも言えない。
2016年07月16日 07:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 7:34
曇りだけどこれはこれでいいかもしれない。
2016年07月16日 07:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 7:24
曇りだけどこれはこれでいいかもしれない。
目指す燧のどてっ腹にこれから登るナデッ窪道が見える。
八合目あたりからガスだよ…。

(-_-)
2016年07月16日 07:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 7:09
目指す燧のどてっ腹にこれから登るナデッ窪道が見える。
八合目あたりからガスだよ…。

(-_-)
小沼湿原に出ると五合目くらいまでガスが降りている。

\(^o^)/
2016年07月16日 07:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 7:42
小沼湿原に出ると五合目くらいまでガスが降りている。

\(^o^)/
07:55
火事で燃えてしまった沼尻平の休憩所跡到着。
ナデッ窪道、3卅宛紊600ちょっと上がるんでここでエネルギー補給。
2016年07月16日 07:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 7:57
07:55
火事で燃えてしまった沼尻平の休憩所跡到着。
ナデッ窪道、3卅宛紊600ちょっと上がるんでここでエネルギー補給。
傾斜がグングンきつくなる。
木道歩きではブー垂れていたただおも本気モードに。
渓流釣りの溯上で岩場歩いてるからナデッ窪道のような岩場歩きはお手のもの。
2016年07月16日 08:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 8:51
傾斜がグングンきつくなる。
木道歩きではブー垂れていたただおも本気モードに。
渓流釣りの溯上で岩場歩いてるからナデッ窪道のような岩場歩きはお手のもの。
空が大きくなり始めてきた。
SMだなぁ…山頂間近ってことです。
ええ、ツカさんのパクリです。
2016年07月16日 10:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:01
空が大きくなり始めてきた。
SMだなぁ…山頂間近ってことです。
ええ、ツカさんのパクリです。
岩ゴロンゴロンの急登もこれにて一件落着。

(;-_-) =3 フゥ

斜度も緩やかに。
2016年07月16日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:02
岩ゴロンゴロンの急登もこれにて一件落着。

(;-_-) =3 フゥ

斜度も緩やかに。
ガスってるが俎瑤輪郭現せてきた。
2016年07月16日 10:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:11
ガスってるが俎瑤輪郭現せてきた。
もうちょい。
2016年07月16日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:14
もうちょい。
(゜Д゜)9m 俎 lock on !
2016年07月16日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 10:22
(゜Д゜)9m 俎 lock on !
10:27
俎堯
ただお、GWの燧、長英新道七合目直下で撤退したが今回はまず俎登頂。
私は大江湿原のニッコウキスゲ撮りたかったので柴安行ってもガスだからもう降りようと言ったものの即座に却下。
「柴安登らないと燧ケ岳登ったって言わね〜だろ」
当然ですね…。
2016年07月16日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/16 10:27
10:27
俎堯
ただお、GWの燧、長英新道七合目直下で撤退したが今回はまず俎登頂。
私は大江湿原のニッコウキスゲ撮りたかったので柴安行ってもガスだからもう降りようと言ったものの即座に却下。
「柴安登らないと燧ケ岳登ったって言わね〜だろ」
当然ですね…。
腹ごしらえを終え、柴安瑤悄
ガスガスでラスボス見えず。
2016年07月16日 11:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:06
腹ごしらえを終え、柴安瑤悄
ガスガスでラスボス見えず。
ラスボス間近でご機嫌のただお。
2016年07月16日 11:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:17
ラスボス間近でご機嫌のただお。
11:26
(σ゜д゜)σ 燧ケ岳GETS!!
ただお、初登頂おめでとう。
2016年07月16日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/16 11:26
11:26
(σ゜д゜)σ 燧ケ岳GETS!!
ただお、初登頂おめでとう。
尾瀬ヶ原を眼下にご満悦のただお。

ええ…心眼では見えます。
2016年07月16日 11:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:28
尾瀬ヶ原を眼下にご満悦のただお。

ええ…心眼では見えます。
撤収。
俎瑤うっすらと見えた。
2016年07月16日 11:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 11:34
撤収。
俎瑤うっすらと見えた。
これもまたいいもんだね。
2016年07月16日 11:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 11:36
これもまたいいもんだね。
振り返って柴安堯
2016年07月16日 11:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:42
振り返って柴安堯
ミヤマキンボウケ。
2016年07月16日 11:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:18
ミヤマキンボウケ。
シャクナゲ。
2016年07月16日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 10:16
シャクナゲ。
リンドウ。
2016年07月16日 11:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/16 11:40
リンドウ。
2016年07月16日 11:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:53
柴安瑤鮓上げる。
2016年07月16日 12:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 12:01
柴安瑤鮓上げる。
緩やかで長い長英新道を下る。
2016年07月16日 12:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 12:09
緩やかで長い長英新道を下る。
五合目あたりかな。
ガスに突入し…
2016年07月16日 12:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 12:20
五合目あたりかな。
ガスに突入し…
またガスを抜けようやく尾瀬沼が見えた。
左端が大江湿原。
2016年07月16日 12:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 12:45
またガスを抜けようやく尾瀬沼が見えた。
左端が大江湿原。
長英新道は泥っどろ。
2016年07月16日 13:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 13:10
長英新道は泥っどろ。
やっとこさ尾瀬沼畔に。
長英新道、標高下げきってからの平行移動が長いのなんの。
2016年07月16日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:59
やっとこさ尾瀬沼畔に。
長英新道、標高下げきってからの平行移動が長いのなんの。
ただお、暇をもて余してます。
3
ただお、暇をもて余してます。
やっと大江湿原に到着。
2016年07月16日 14:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:09
やっと大江湿原に到着。
ただおは花より休憩なんで先に長蔵小屋に行ってもらい、私はニッコウキスゲ撮影三昧。
2016年07月16日 14:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/16 14:12
ただおは花より休憩なんで先に長蔵小屋に行ってもらい、私はニッコウキスゲ撮影三昧。
なんかショボイ。

(-_-;)
2016年07月16日 14:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/16 14:14
なんかショボイ。

(-_-;)
密度の濃い場所、ズームで切り取ってます。
2016年07月16日 14:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 14:21
密度の濃い場所、ズームで切り取ってます。
2016年07月16日 14:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:29
2016年07月16日 14:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:33
2016年07月16日 14:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 14:17
2016年07月16日 14:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 14:33
2016年07月16日 14:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 14:30
2016年07月16日 14:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:36
2016年07月16日 14:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:41
2016年07月16日 14:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/16 14:12
なんの花だろ?
オタカラコウだそうです。
河童師匠、ありがとうございます。
2016年07月16日 14:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 14:13
なんの花だろ?
オタカラコウだそうです。
河童師匠、ありがとうございます。
ユリ。
2016年07月16日 14:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 14:21
ユリ。
マルバタケブキ。
2016年07月16日 14:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:25
マルバタケブキ。
あざみ。
2016年07月16日 14:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:30
あざみ。
ソバナ。
2016年07月16日 14:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 14:44
ソバナ。
2016年07月16日 14:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:40
ハイソなリゾート地ですなぁ〜。

(°Д°)

さすが関東(福島)が誇るリゾート地。
2016年07月16日 14:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:17
ハイソなリゾート地ですなぁ〜。

(°Д°)

さすが関東(福島)が誇るリゾート地。
鳥倉〜荒川三山歩いた後だけに、一層賑やかに思えます。
2016年07月16日 14:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:27
鳥倉〜荒川三山歩いた後だけに、一層賑やかに思えます。
2016年07月16日 14:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:26
今日登った燧ケ岳。
2016年07月16日 14:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:30
今日登った燧ケ岳。
気持ちいい樹林。
2016年07月16日 14:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:34
気持ちいい樹林。
絵になる風景。
2016年07月16日 14:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:37
絵になる風景。
14:45
さ、長蔵小屋。
ただおもだいぶ疲れが取れたようだ。
2016年07月16日 14:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 14:43
14:45
さ、長蔵小屋。
ただおもだいぶ疲れが取れたようだ。
15:10まで休憩。
ビジターセンターで聞いたところ一ノ瀬の終バスギリギリなことに気づいた。
相変わらず下調べ不足。
そもそも今日は大清水峠から歩く予定だったし。
2016年07月16日 15:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 15:11
15:10まで休憩。
ビジターセンターで聞いたところ一ノ瀬の終バスギリギリなことに気づいた。
相変わらず下調べ不足。
そもそも今日は大清水峠から歩く予定だったし。
急ぎつつも三平下の湿原ではやはり脚が止まってしまう。
燧ケ岳、雄大だなぁ。
2016年07月16日 15:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 15:20
急ぎつつも三平下の湿原ではやはり脚が止まってしまう。
燧ケ岳、雄大だなぁ。
15:34
三平峠通過。
16:30の終バスには何とか間に合いそう。
2016年07月16日 15:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 15:51
15:34
三平峠通過。
16:30の終バスには何とか間に合いそう。
2016年07月16日 16:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 16:02
16:15
15分前に一ノ瀬に着いた。
上出来。
2016年07月16日 16:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 16:14
16:15
15分前に一ノ瀬に着いた。
上出来。
キュウリがうまい。
2016年07月16日 16:24撮影 by  SC-04E, samsung
5
7/16 16:24
キュウリがうまい。

装備

個人装備
雨具 折り畳み傘 水1リットル程度(購入しない場合は2リットル程度)。

感想

ずっと見たかった尾瀬のニッコウキスゲ。
ようやく見ることができた。
大江湿原のポスター見ると一面真っ黄色だった。
よく見ると咲いてる時の半分以下しか咲いていないのでは…。
小・中の同期のただおと初めての登山。
ちょっと距離、山行時間長いかな〜と思ったもののなんとか無事下山出来た。
今度は5時間程度の余裕ある山歩きしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

このルートも候補でした
tomhigさん こんばんは
先日レコにコメントいただいたelyです

柴安登ってくれてよかった!
私の友人は登らずに帰ってきちゃったんですよ。
当然ツッコみましたが
ニッコウキスゲもまだまだ残っていましたね、よかったです
シカ被害にあう前の大江湿原、見てみたかったな〜
と、思う今日この頃です。
燧ケ岳&ニッコウキスゲ鑑賞お疲れ様でした。
2016/7/17 20:20
今度は福島側からも登ってみたいです
elyさん、レコ参考にさせていただきありがとうございました。
せっかく俎瑤泙播个辰燭里任垢ら柴安瑤發笋呂蠹个襪戮ですよね…。
鞍部の木道でリンドウも見ることできましたし。
下山後、大清水峠で往時の大江湿原のニッコウキスゲの写真見たのですが今年はだいぶ少なかったことを改めて実感しました。
私がよく歩く南アルプスもそうですがシカの被害深刻なんですね。

少ないながらもニッコウキスゲ見ることができ、満足しております。
2016/7/18 10:34
同級生
トムさんについていけるなんてかなり健脚ですね。
燧ヶ岳日帰りなんて私には考えられません。
大江湿原のニッコウキスゲ、見頃でよかったですね。
3連休中の尾瀬、かなりの人ではなかったでしょうか。
運転もお疲れ様でした。
2016/7/17 20:45
やはり人気のエリアです
mayutsuboさん、コメントありがとうございます。
今回は二人の思惑が違っていて、私は燧ケ岳登山はオマケ、ただお氏は燧ケ岳登山が第一目標…その結果、ただお氏には酷なルートと相成りました。
ちょっと反省しております。

やはり人気のハイキングエリアです。
ナデッ窪道登り終え、俎辿り着くとハイカーがわさーっといて賑やかになりました。
先日歩いた南アルプスは静かでしたが、尾瀬のようにいろんなハイカーが歩いている山域も楽しいものです。

ニッコウキスゲちょっと期待はずれでしたがそれなりに楽しめました。
尾瀬沼西岸、静かでよかったです。
秋にでも今度は未踏の尾瀬ヶ原方面に脚を伸ばしてみたいものです。
2016/7/18 10:49
黄色が映えますね☆
tomhigさん☆
ニッコウキスゲが木道とその先の空に綺麗に映えますね。
梅雨ならではの山の変化がレコを見て伝わります
そして同期との登山は会話も楽しそうw
昔の笑い話をしながら山をあるいたのでは?
そんな素敵な光景を勝手に想像してますw
今度 聞かせて下さい、中学生のtomhigさん話
2016/7/17 22:04
関東圏で一番好きなエリアです
obinchiさん、静かな南アルプスもいいですが、やはり尾瀬はイイもんです。
関東人の私にとって日光と尾瀬はやはり特別な場所です。
尾瀬は南アルプスと並び、今後いろんな季節に歩いてみたいエリアです。
尾瀬沼畔の木道歩きも楽しいですし、一応標高差600上がる登山もできましたし、ニッコウキスゲも撮ることができました。

ただお氏は小1からの付き合いです。
ずっと音信不通だったのですが去年の中学の同期会で再開し、山登りで意気投合し、今回の山行と相成りました。
彼は群馬県のど真ん中の沼田市に住んでいるので群馬の山歩いた後に一緒に食事するようになり、健脚な山友さんも紹介してもらいました。

私の中学時代…、川口市は東京のすぐ北隣にも拘わらず、坊主頭でした。
2016/7/18 11:03
なんか好き、こういうの
ヒグさん

呼ばれたような気がしたので、お邪魔しました
天候がちょいアレだったようですが、気の措けない同級生とのハイクなら、まぁいっか、ってなりますね。それに、「ガスもまた良し」の「尾瀬・幻想バージョン」ですもんね。

観光ポスターよりキスゲ、少ないんですか! 絶滅に向かってるのか、単に当たり年じゃないだけなのか…
それでもこんだけ咲いてるんですねえ。
まぁ、観光地のポスター倒れ?ってよくありますけどね。物凄い真っ赤っかな紅葉のポスター見て、行ってみたら大したことないじゃん、とかね

私は尾瀬ヶ原と燧ケ岳は歩いてますが、尾瀬沼がスッポリ抜けてるので、早く歩かないとって思ってます。景観的には尾瀬随一のエリアだと思うので。
(以前私が絶賛したヒグさんの燧レコのときからずっと思ってるんですが…ww)

にしても「ただお」サン、尾瀬の木道が嫌だとか、花に興味ないとか(笑)、尾瀬ハイカーとしては希少種(笑)の方のようですね

あ、最後、唐突にキュウリが登場するところがウケます

PS:
TDRG(ツカドン式略語)を採り入れていただき、恐縮です。僭越ながらワンポイントアドバイスをさせていただくと、TDRGにおいては最低3文字という暗黙のルールがございますので、「山頂間近」だとSCMJ のようになります(笑)
2016/7/18 2:29
ツカさんが好きそうなエリアです
ツカさん、大江湿原のニッコウキスゲ、往時と比べるとかなり寂しいようです。
今回、長英新道から降りてきて大江湿原に降り立った時、あまりの少なさに正直ガッカリしてしまいました。

鹿、天敵がいないのいいことに奥多摩でも大菩薩嶺でも我が物顔で闊歩してますもんね。
そりゃ〜ニッコウキスゲ、食い荒らされるわけです。

尾瀬沼、絵になります。
燧と絡ませると大清水からでも沼山からでも20匐瓩歩くことになり結構骨になるのがネックです。
キュウリ味噌付けて食べると美味いですよ。

あ〜そうそう、ただお氏の本業(笑)は渓流釣りです。
今回もせせらぎ横切るたびに、ここ魚いそうだなぁ、と呟いてました。
山の楽しみ方は人それぞれです。

TDRGのご教示ありがとうございます。
一層の精進したいと思います。
2016/7/18 11:18
行ってみたくなります。
tomhigさん、お疲れサンでした!!  tadao_uchiumiサン、初めまして

ニッコウキスゲ撮らせたらトムさんの右に出るモノは居ませんね!!
息止めて、はいつくばってるトムさんが想像つきます

尾瀬、いつかご案内下さい!!
2016/7/18 19:19
ばれかた…(゚д゚;) ギク!
しんたろーさん、お見通しだね。
木道に這いつくばって撮影したよ。
お手軽に高原リゾートハイキング出来る尾瀬、たくさんのハイカーいて賑やかだよ。
今の時期はもちろん、草紅葉の時期もイイらしい。
そのうちこっちにも遠征に来てね!
2016/7/18 21:12
美しい〜!
tomhigさん〜
燧ケ岳に行ったんですね!僕たちも連休中、近くにいましたよ 天気が良ければ、男体山から見えたかも。(笑)

また次の北関東訪問を楽しみにしています!
2016/7/19 7:43
尾瀬沼畔はいい雰囲気ですよ
Archangel15さん、関東遠征、二日連続のWヘッダーお疲れさまでした。
至仏山と燧ヶ岳は一日で片付ける予定なんでしょうか?
燧ヶ岳登られるのなら尾瀬沼畔歩き絡めた方が尾瀬らしさを体感できると思います。
燧ヶ岳はお薦めですよ。
2016/7/19 17:52
いろんなコースが楽しめますね!
尾瀬は、たくさんのコースがあるので、楽しみ方も倍増しますね!

私、燧ケ岳登った日が、御岳山の噴火した日なんですよ
あまり、縁起が良くないんですよね〜

でも、このレこ見て癒されました。

ゆったりした登山も必要ですよね〜

南アルプス 又、一緒にあるきましょう!
2016/7/19 11:41
息抜きできるエリアです
koufaxさん、コメントありがとうございます。
尾瀬は至仏山と尾瀬ヶ原歩いていないので、まだ片割れしか知らない状況です。
草紅葉の時期に至仏山から尾瀬ヶ原絡めて歩こうかと考えてます。
ご自宅戻られる際に都合合えば日帰りでも一泊刻んででも、是非一緒に南ア歩きましょう!

もしかして南ア、ハマっちゃいましたか?

( ´,_ゝ`)プッ
2016/7/19 18:07
リベンジ
下山後、ただおさんから話を聞きました。5月のリベンジが出来たようで、私もホッとしています(^^)
3回もコケてしまったそうですが…
そして、登山中の色々な方との交流が楽しかったそうです(^^)

この時期の尾瀬には行ったことないので、来年行ってみたいです。その前に真冬の至仏や燧にも興味があります。

何はともあれ、お疲れ様でしたm(__)m
2016/7/20 12:47
結構歩けてましたよ
kera40さん、ご一緒できず残念でした。

当たり前に大清水から歩くつもりでしたがただお氏の提案でバスに乗りました。
結果、大正解。
自分の脚、客観的に把握できてます。
キツかったもののナデッ窪から登ったのもよかったようです。
長英新道降りてる時にGWに自分が付けたテープが見つかった時のはしゃぎようは見ていて面白かったです。

私は南アルプス歩くときにはお会いした人とは縦走路の情報交換したりするので極力話しかけるようにしています。
話している間に呼吸も整えられますし…
2016/7/20 21:14
リゾート同窓会ww
トムさん遅くなりましたこんにちは!

お天気あんまり・・・なんて言ってましたけどここでカンカン照りだと地獄見ますねきっと。かえって良かったのではないでしょうか。
あたしゃ三連休ヘロッヘロのぷーでしたまだ影響残です!

ずっと音信不通でも同窓会で盛り上がってリゾート同窓会!なんて90年代前半トレンデードラマ(笑)みたいな展開ですねぇ。私は中高とマンモス男子校だったのですっごいキレイになった同級生!とかもいるわけないwwwし特段キラキラした思い入れも持てずにおります。

50はオタカラコウかと思います。おそらく高さは1mちょっとくらいではなかったですか?

「柴安行かないで燧登ったって言えねえだろ!」ただおさん、正解!俎瑤泙嚢圓辰燭藕圓辰討ださい!
2016/7/20 14:47
同期会の中でも屈指の老け顔二人組
河童師匠、マドンナ(笑)でもいりゃ〜いいんですが、この二人のハイキングですから…
やろーはサーフィン、バイク(ちゃり)、やってるのはちらほらいましたが、女性陣はやはり食べ歩きやら旅行ですね。
山で接点あったのはただお氏だけでした。

オタカラコウ…いつもご教示ありがとうございます。
2016/7/20 21:34
ニッコウキスゲ
tomhigさんこんばんは。
ヒウチに行かれたんですね!
私も見晴新道がようやく開通したので歩いてみたいと思ってました。
ニッコウキスゲはなかなか当たり年がこないですね(^^;
初めての尾瀬がいきなりヒウチとは流石です!!
2016/7/23 22:40
大清水からだと遠いですね
kazumさん、ニッコウキスゲ、イメージしていたのと比べるとだいぶショボかったです。
午後の空の露出下で撮るよりも小屋泊して朝のうちに大江湿原の写真撮ってみたいものです。
尾瀬沼、三平下から沼尻平までいい雰囲気でしたよ。

秋には草紅葉の尾瀬ヶ原歩いてみたいなぁと考えております。
2016/7/24 20:45
天候良かったら尾瀬ヶ原がよく見えるはずです。
私は以前、福島県側からアクセスしました。
福島県側は高速道路からのアクセスが悪くて少し時間がかかりますが、一度檜枝岐村に入ると、会津駒ケ岳にもアクセスできるため、中々楽しめますよ。
距離的には短くなってしまうかもしれませんが、機会があれば(^^ゞ
私が行った時は尾瀬ヶ原が綺麗に見えてこれもなかなかでしたよ。
2016/7/24 21:53
今度は裏口入学します (^_^ゞ
kuroduckさん、コメントありがとうございます。
福島側からの燧、いろんな方のレコ見ると良さげですね。
南アルプス、もうちょっとで北から南まで歩きつなぐことができるので、それ終わったら北関東や福島の山も歩いてみたいと思ってます。
2016/7/25 8:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 尾瀬・奥利根 [日帰り]
一ノ瀬〜尾瀬沼
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら