ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925535
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【八島VS入笠の両湿原】1日で何種類の昆虫に会えるか、試してみました

2016年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
40:00
距離
12.4km
登り
368m
下り
363m
天候
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【八島ヶ原湿原】
4
【八島ヶ原湿原】
【八島ヶ原湿原】
17
【八島ヶ原湿原】
【八島ヶ原湿原】
15
【八島ヶ原湿原】
【八島ヶ原湿原】
■ホオアカ(頬赤)
12
【八島ヶ原湿原】
■ホオアカ(頬赤)
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンボウフウ
(白山防風)
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンボウフウ
(白山防風)
【八島ヶ原湿原】
●アレチマツヨイグサ
(荒地待宵草)
【八島ヶ原湿原】
●アレチマツヨイグサ
(荒地待宵草)
【八島ヶ原湿原】
●コオニユリ
(小鬼百合)
4
【八島ヶ原湿原】
●コオニユリ
(小鬼百合)
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンシャジン
(白山沙参)
1
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンシャジン
(白山沙参)
【八島ヶ原湿原】
●ヤナギラン
(柳蘭)
6
【八島ヶ原湿原】
●ヤナギラン
(柳蘭)
【八島ヶ原湿原】
●ヤナギラン
(柳蘭)
4
【八島ヶ原湿原】
●ヤナギラン
(柳蘭)
【八島ヶ原湿原】
●コバギボウシ
(小葉擬宝殊)
3
【八島ヶ原湿原】
●コバギボウシ
(小葉擬宝殊)
【八島ヶ原湿原】
●コバギボウシ
(小葉擬宝殊)
4
【八島ヶ原湿原】
●コバギボウシ
(小葉擬宝殊)
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンフウロ
(白山風露)
7
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンフウロ
(白山風露)
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンシャジン
(白山沙参)
3
【八島ヶ原湿原】
●ハクサンシャジン
(白山沙参)
【八島ヶ原湿原】
●シモツケソウ
(下野草)
6
【八島ヶ原湿原】
●シモツケソウ
(下野草)
【八島ヶ原湿原】
●ホオアカ
(頬赤)
11
【八島ヶ原湿原】
●ホオアカ
(頬赤)
【八島ヶ原湿原】
■調査中
2
【八島ヶ原湿原】
■調査中
【八島ヶ原湿原】
■調査中
9
【八島ヶ原湿原】
■調査中
【八島ヶ原湿原】
■調査中
4
【八島ヶ原湿原】
■調査中
【八島ヶ原湿原】
■ヒナバッタ
(雛飛蝗)
4
【八島ヶ原湿原】
■ヒナバッタ
(雛飛蝗)
【八島ヶ原湿原】
■ヒロバネヒナバッタ
(広翅雛飛蝗)
5
【八島ヶ原湿原】
■ヒロバネヒナバッタ
(広翅雛飛蝗)
【八島ヶ原湿原】
■アキアカネ
(秋茜)
5
【八島ヶ原湿原】
■アキアカネ
(秋茜)
【八島ヶ原湿原】
■トラマルハナバチ
(虎丸花蜂)
7
【八島ヶ原湿原】
■トラマルハナバチ
(虎丸花蜂)
【八島ヶ原湿原】
■フタモンカタコハナバチ△
4
【八島ヶ原湿原】
■フタモンカタコハナバチ△
【八島ヶ原湿原】
■ルリチュウレンジ
(瑠璃鐫花娘子蜂)
7
【八島ヶ原湿原】
■ルリチュウレンジ
(瑠璃鐫花娘子蜂)
【八島ヶ原湿原】
■調査中
3
【八島ヶ原湿原】
■調査中
【八島ヶ原湿原】
■シマハナアブ△
(並花虻)
2
【八島ヶ原湿原】
■シマハナアブ△
(並花虻)
【八島ヶ原湿原】
■シマハナアブ△
(縞花虻)
4
【八島ヶ原湿原】
■シマハナアブ△
(縞花虻)
【八島ヶ原湿原】
■ナミハナアブ△
(縞花虻)
3
【八島ヶ原湿原】
■ナミハナアブ△
(縞花虻)
【八島ヶ原湿原】
■オビホソヒラタアブ
(帯細扁虻)
4
【八島ヶ原湿原】
■オビホソヒラタアブ
(帯細扁虻)
【八島ヶ原湿原】
■オオヨコモンヒラタアブ
(大横紋扁虻)
3
【八島ヶ原湿原】
■オオヨコモンヒラタアブ
(大横紋扁虻)
【八島ヶ原湿原】
■ヨツスジハナカミキリ
(四筋花天牛)
8
【八島ヶ原湿原】
■ヨツスジハナカミキリ
(四筋花天牛)
【八島ヶ原湿原】
■ヨツスジハナカミキリ
(四筋花天牛)
4
【八島ヶ原湿原】
■ヨツスジハナカミキリ
(四筋花天牛)
【八島ヶ原湿原】
■フタスジハナカミキリ
(二筋花天牛)
2
【八島ヶ原湿原】
■フタスジハナカミキリ
(二筋花天牛)
【八島ヶ原湿原】
■マルガタハナカミキリ
(丸形花天牛)
3
【八島ヶ原湿原】
■マルガタハナカミキリ
(丸形花天牛)
【八島ヶ原湿原】
■チャイロヒメハナカミキリ
(茶色姫花)
1
【八島ヶ原湿原】
■チャイロヒメハナカミキリ
(茶色姫花)
【八島ヶ原湿原】
■クロルリハナカミキリ
(黒瑠璃花天牛)
3
【八島ヶ原湿原】
■クロルリハナカミキリ
(黒瑠璃花天牛)
【八島ヶ原湿原】
■アカハナカミキリ
(赤花天牛)
2
【八島ヶ原湿原】
■アカハナカミキリ
(赤花天牛)
【八島ヶ原湿原】
■スジカミキリモドキ
(筋擬天牛)
2
【八島ヶ原湿原】
■スジカミキリモドキ
(筋擬天牛)
【八島ヶ原湿原】
■アオジョウカイ
(青浄海)
2
【八島ヶ原湿原】
■アオジョウカイ
(青浄海)
【八島ヶ原湿原】
■クビナガムシ
(首長虫)
4
【八島ヶ原湿原】
■クビナガムシ
(首長虫)
【八島ヶ原湿原】
■カバイロコメツキムシ
(蒲色米搗)
3
【八島ヶ原湿原】
■カバイロコメツキムシ
(蒲色米搗)
【八島ヶ原湿原】
■ベニボタル
(紅蛍)
3
【八島ヶ原湿原】
■ベニボタル
(紅蛍)
【八島ヶ原湿原】
■ナミテントウ
(並天道虫)
8
【八島ヶ原湿原】
■ナミテントウ
(並天道虫)
【八島ヶ原湿原】
■シラホシヒメゾウムシ
(白星姫象虫)
3
【八島ヶ原湿原】
■シラホシヒメゾウムシ
(白星姫象虫)
【八島ヶ原湿原】
■シラホシヒメゾウムシ
(白星姫象虫)
6
【八島ヶ原湿原】
■シラホシヒメゾウムシ
(白星姫象虫)
【八島ヶ原湿原】
■トゲカメムシ
(棘亀虫)
2
【八島ヶ原湿原】
■トゲカメムシ
(棘亀虫)
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンエダシャク
(豹紋枝尺)
3
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンエダシャク
(豹紋枝尺)
【八島ヶ原湿原】
■シロオビクロナミシャク
(白帯黒並尺)
3
【八島ヶ原湿原】
■シロオビクロナミシャク
(白帯黒並尺)
【八島ヶ原湿原】
■アカヘリサシガメ
(赤縁刺亀)
2
【八島ヶ原湿原】
■アカヘリサシガメ
(赤縁刺亀)
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
3
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
7
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
5
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
1
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒョウモンチョウ
(豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
1
【八島ヶ原湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
4
【八島ヶ原湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
3
【八島ヶ原湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ギンボシヒョウモン
(銀星豹紋蝶)
5
【八島ヶ原湿原】
■ギンボシヒョウモン
(銀星豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ギンボシヒョウモン
(銀星豹紋蝶)
1
【八島ヶ原湿原】
■ギンボシヒョウモン
(銀星豹紋蝶)
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
6
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
3
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【八島ヶ原湿原】
■コチャバネセセリ
(小茶翅?睡)
2
【八島ヶ原湿原】
■コチャバネセセリ
(小茶翅?睡)
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
3
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
1
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
1
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
2
【八島ヶ原湿原】
■コキマダラセセリ
(小黄斑?睡)
【八島ヶ原湿原】
■ヒメキマダラセセリ(orヘリグロチャバネセセリ)
(姫黄斑?睡(or縁黒茶翅?睡))
2
【八島ヶ原湿原】
■ヒメキマダラセセリ(orヘリグロチャバネセセリ)
(姫黄斑?睡(or縁黒茶翅?睡))
【八島ヶ原湿原】
■ヒメキマダラセセリ
(姫黄斑?睡)
3
【八島ヶ原湿原】
■ヒメキマダラセセリ
(姫黄斑?睡)
【八島ヶ原湿原】
■イチモンジセセリ
(一文字?睡)
3
【八島ヶ原湿原】
■イチモンジセセリ
(一文字?睡)
【八島ヶ原湿原】
■調査中
1
【八島ヶ原湿原】
■調査中
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
1
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
2
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
4
【八島ヶ原湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
3
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
2
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
1
【八島ヶ原湿原】
■モンキチョウ
(紋黄蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒカゲチョウ
(日陰蝶)
3
【八島ヶ原湿原】
■ヒカゲチョウ
(日陰蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒカゲチョウ
(日陰蝶)
2
【八島ヶ原湿原】
■ヒカゲチョウ
(日陰蝶)
【八島ヶ原湿原】
■クロヒカゲ
(黒日陰)
1
【八島ヶ原湿原】
■クロヒカゲ
(黒日陰)
【八島ヶ原湿原】
■ジャノメチョウ
(蛇の目蝶)
2
【八島ヶ原湿原】
■ジャノメチョウ
(蛇の目蝶)
【八島ヶ原湿原】
■ヒメウラナミジャノメ
(姫裏波蛇目)
1
【八島ヶ原湿原】
■ヒメウラナミジャノメ
(姫裏波蛇目)
【八島ヶ原湿原】
■ウラジャノメ
(裏蛇目)
4
【八島ヶ原湿原】
■ウラジャノメ
(裏蛇目)
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
5
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
16
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
4
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
13
【八島ヶ原湿原】
■ヒメシジミ
(姫小灰蝶 )
【八島ヶ原湿原】
■イカリモンガ(碇紋蛾)
1
【八島ヶ原湿原】
■イカリモンガ(碇紋蛾)
【八島ヶ原湿原】
■アオドウガネ△
(青銅金虫)
2
【八島ヶ原湿原】
■アオドウガネ△
(青銅金虫)
【八島ヶ原湿原】
■マメコガネ
(豆黄金虫)
2
【八島ヶ原湿原】
■マメコガネ
(豆黄金虫)
【八島ヶ原湿原】
■マメコガネ
(豆黄金虫)
4
【八島ヶ原湿原】
■マメコガネ
(豆黄金虫)
【八島ヶ原湿原】
■ヒメアシナガコガネc
(姫足長黄金虫)
2
【八島ヶ原湿原】
■ヒメアシナガコガネc
(姫足長黄金虫)
【八島ヶ原湿原】
■スジコガネ
(筋黄金虫)
1
【八島ヶ原湿原】
■スジコガネ
(筋黄金虫)
【八島ヶ原湿原】
■ツマグロキンバエ
1
【八島ヶ原湿原】
■ツマグロキンバエ
【八島ヶ原湿原】
■ツマグロキンバエ
2
【八島ヶ原湿原】
■ツマグロキンバエ
【八島ヶ原湿原】
■調査中
1
【八島ヶ原湿原】
■調査中
【八島ヶ原湿原】
●コオニユリ
(小鬼百合)
3
【八島ヶ原湿原】
●コオニユリ
(小鬼百合)
【八島ヶ原湿原】
●コウリンカ
(紅輪花)
【八島ヶ原湿原】
●コウリンカ
(紅輪花)
【八島ヶ原湿原】
空と雲が立体的!
8
【八島ヶ原湿原】
空と雲が立体的!
【立石公園】
諏訪湖の眺めが最高!
6
【立石公園】
諏訪湖の眺めが最高!
【立石公園】
●ヤマホトトギス
(山不如帰)
5
【立石公園】
●ヤマホトトギス
(山不如帰)
【立石公園】
■コミスジ
(小三條)
3
【立石公園】
■コミスジ
(小三條)
【立石公園】
■シオヤアブ
(塩谷虻)
3
【立石公園】
■シオヤアブ
(塩谷虻)
【立石公園】
■サビキコリ
(錆樵)
2
【立石公園】
■サビキコリ
(錆樵)
【入笠湿原】
好物の山賊焼定食!
11
【入笠湿原】
好物の山賊焼定食!
【入笠湿原】
いざ、天空の湿原へ!
3
【入笠湿原】
いざ、天空の湿原へ!
【入笠湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
3
【入笠湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
【入笠湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
4
【入笠湿原】
■ウラギンヒョウモン
(裏銀豹紋蝶)
【入笠湿原】
■ギンボシヒョウモン
(銀星豹紋蝶)
2
【入笠湿原】
■ギンボシヒョウモン
(銀星豹紋蝶)
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
5
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
6
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
3
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
1
【入笠湿原】
■ミドリヒョウモン
(緑豹紋蝶)
【入笠湿原】
■アゲハチョウ
(揚羽蝶)
6
【入笠湿原】
■アゲハチョウ
(揚羽蝶)
【入笠湿原】
■オオチャバネセセリ
(大茶翅?睡)
3
【入笠湿原】
■オオチャバネセセリ
(大茶翅?睡)
【入笠湿原】
■ミヤマチャバネセセリ
(深山茶翅?睡)
3
【入笠湿原】
■ミヤマチャバネセセリ
(深山茶翅?睡)
【入笠湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
3
【入笠湿原】
■アカセセリ
(赤?睡)
【入笠湿原】
■スジボソヤマキチョウ
(筋細山黄蝶)
7
【入笠湿原】
■スジボソヤマキチョウ
(筋細山黄蝶)
【入笠湿原】
■スジグロシロチョウ
(筋黒白蝶)
1
【入笠湿原】
■スジグロシロチョウ
(筋黒白蝶)
【入笠湿原】
■ジャノメチョウ
(蛇の目蝶)
3
【入笠湿原】
■ジャノメチョウ
(蛇の目蝶)
【入笠湿原】
■アサギマダラ
(浅黄斑)
17
【入笠湿原】
■アサギマダラ
(浅黄斑)
【入笠湿原】
■シロモンクロノメイガ
3
【入笠湿原】
■シロモンクロノメイガ
【入笠湿原】
■アキアカネ
(秋茜)
3
【入笠湿原】
■アキアカネ
(秋茜)
【入笠湿原】
■ナミハナアブ
(並花虻)
1
【入笠湿原】
■ナミハナアブ
(並花虻)
【入笠湿原】
■コガネオオハリバエ
2
【入笠湿原】
■コガネオオハリバエ
【入笠湿原】
■セマダラコガネ
(背斑黄金虫)
2
【入笠湿原】
■セマダラコガネ
(背斑黄金虫)
【入笠湿原】
■セマダラコガネ
(背斑黄金虫)
3
【入笠湿原】
■セマダラコガネ
(背斑黄金虫)
【入笠湿原】
■セマダラコガネ△
(背斑黄金虫)
【入笠湿原】
■セマダラコガネ△
(背斑黄金虫)
【入笠湿原】
■サクラコガネ
(桜黄金虫)
3
【入笠湿原】
■サクラコガネ
(桜黄金虫)
【入笠湿原】
■ヨツスジハナカミキリ
(四筋花天牛)
2
【入笠湿原】
■ヨツスジハナカミキリ
(四筋花天牛)
【入笠湿原】
■クロルリハナカミキリ△
(黒瑠璃花天牛)
1
【入笠湿原】
■クロルリハナカミキリ△
(黒瑠璃花天牛)
【入笠湿原】
■チャイロヒメハナカミキリ△
(茶色姫花天牛)
4
【入笠湿原】
■チャイロヒメハナカミキリ△
(茶色姫花天牛)
【入笠湿原】
■クビナガムシ
(首長虫)
1
【入笠湿原】
■クビナガムシ
(首長虫)
【入笠湿原】
■ミドリカミキリ△
(緑天牛)
2
【入笠湿原】
■ミドリカミキリ△
(緑天牛)
【入笠湿原】
■マルガタハナカミキリ
(丸形花天牛)
2
【入笠湿原】
■マルガタハナカミキリ
(丸形花天牛)
【入笠湿原】
■カバイロコメツキ
(蒲色米搗)
【入笠湿原】
■カバイロコメツキ
(蒲色米搗)
【入笠湿原】
■調査中
2
【入笠湿原】
■調査中
【入笠湿原】
■コガタルリハムシ△
(小型瑠璃葉虫)
1
【入笠湿原】
■コガタルリハムシ△
(小型瑠璃葉虫)
【入笠湿原】
■コバネイナゴ
(小翅蝗)
2
【入笠湿原】
■コバネイナゴ
(小翅蝗)
【入笠湿原】
■コバネイナゴ
(小翅蝗)
1
【入笠湿原】
■コバネイナゴ
(小翅蝗)
【入笠湿原】
■タカネヒナバッタ
2
【入笠湿原】
■タカネヒナバッタ
【入笠湿原】
■テングアワフキ
(天狗泡吹)
4
【入笠湿原】
■テングアワフキ
(天狗泡吹)
【入笠湿原】
■アカヤマアリ
(赤山蟻)
2
【入笠湿原】
■アカヤマアリ
(赤山蟻)
【入笠湿原】
■ホオジロ
(頬白)
13
【入笠湿原】
■ホオジロ
(頬白)
【入笠湿原】
■アカハラ
(赤腹)
7
【入笠湿原】
■アカハラ
(赤腹)
【入笠湿原】
食べてばかりですいません!
9
【入笠湿原】
食べてばかりですいません!
【御射鹿池】
富士見高原の
2
【御射鹿池】
富士見高原の
【御射鹿池】
ナイター開始まで
4
【御射鹿池】
ナイター開始まで
【御射鹿池】
時間があったので
10
【御射鹿池】
時間があったので
【御射鹿池】
寄りました。
2
【御射鹿池】
寄りました。
【御射鹿池】
ああ、
1
【御射鹿池】
ああ、
【御射鹿池】
何て静かな
4
【御射鹿池】
何て静かな
【御射鹿池】
水面なんでしょう!
7
【御射鹿池】
水面なんでしょう!
【御射鹿池】
吸い込まれそうな気分。
5
【御射鹿池】
吸い込まれそうな気分。
【富士見高原「花の里」】
ナイターをやっていたので
11
【富士見高原「花の里」】
ナイターをやっていたので
【富士見高原「花の里」】
入ってみました。
2
【富士見高原「花の里」】
入ってみました。
【富士見高原「花の里」】
昼のユリ園には来たことが
1
【富士見高原「花の里」】
昼のユリ園には来たことが
【富士見高原「花の里」】
あったのですが
5
【富士見高原「花の里」】
あったのですが
【富士見高原「花の里」】
夜は初めてです。
4
【富士見高原「花の里」】
夜は初めてです。
【富士見高原「花の里」】
ひょっとして
11
【富士見高原「花の里」】
ひょっとして
【富士見高原「花の里」】
照明に集まるカブトムシや
5
【富士見高原「花の里」】
照明に集まるカブトムシや
【富士見高原「花の里」】
クワガタが見られないかと
5
【富士見高原「花の里」】
クワガタが見られないかと
【富士見高原「花の里」】
期待していたのですが
4
【富士見高原「花の里」】
期待していたのですが
【富士見高原「花の里」】
全く見つかりませんでした。
6
【富士見高原「花の里」】
全く見つかりませんでした。
【富士見高原「花の里」】
それでも
2
【富士見高原「花の里」】
それでも
【富士見高原「花の里」】
ユリ園のユリが
2
【富士見高原「花の里」】
ユリ園のユリが
【富士見高原「花の里」】
相応に綺麗だったので
9
【富士見高原「花の里」】
相応に綺麗だったので
【富士見高原「花の里」】
満足です。
2
【富士見高原「花の里」】
満足です。
【富士見高原「花の里」】
ああ、今日も一日
1
【富士見高原「花の里」】
ああ、今日も一日
【富士見高原「花の里」】
よく歩きまわりました!
11
【富士見高原「花の里」】
よく歩きまわりました!

感想

【1】「1日で・・・できるか」

 モノ好きにも、これまで以下のようなことをやっていますが、
 今回、「1日で何種類の昆虫に会えるか」を試してみることにしました。
 これは去年の8月に高尾山を歩いていて思いついたことなのですが、
 すぐ秋が訪れて実行には移せず。
 ここのところ、燕岳や乗鞍岳を歩きながら多くの虫に会えて、
 再びモノ好きの虫が疼いてきました。
 
2013/04/14:自宅から1日で何卻發韻襪→78辧聞湘豢茴久里浜)
2013/05/26:山梨百名山を1日でいくつ登れるか→6座(要害山帯那山他)
2014/03/09:1日で何種類の野鳥に会えるか→34種類(東京都内)
2014/04/06:1日で何種類の桜に会えるか→10種類(伊豆高原)
2014/11/23:1日で何種類の美しい紅黄葉に会えるか→90種類(国営2公園)
2015/08/02:1日で何種類の花に会えるか→103種類(白馬山麓)
2015/08/09:1日で何種類の花に会えるか→103種類(高尾・御岳)
2016/06/11、2015/6/14
       :1日で高尾山を何回登れるか→4回(全コース全号路)


【2】どこでやるか?

○すぐに思いついたのは高尾山ですが、
 過去1日で会えたのはせいぜい30種類程度。
 そこで、次の候補に挙がったのが霧ヶ峰(車山)と入笠山。
 この2つは、去年の8/23と一昨年の7/27に、
 1日で両方を回ってお花比べをしていますが(どちらも1勝1敗)、
 虫も結構多かった記憶があります。

○そこで、まずは両者を念頭に置きつつ、
 他に候補として挙がったのが以下の5か所。
(下の3か所は、自分で写真に収めたことのない国蝶の
「オオムラサキ」でWEB検索して知ったもの)

 富士見高原(長野県諏訪市):「花の里」過去2回訪問
 乙女高原(山梨県山梨市):過去1回訪問
 立石公園(長野県諏訪市):オオムラサキの生息地
 オオムラサキセンター(山梨県長坂市):同上
 小泉山(長野県茅野市):7月にオオムラサキを放蝶


【3】結果はどうだったか?

○実際に行けたのは、両者の他、
 諏訪湖の近くにある立石公園と富士見高原だけでしたが、
 同定できたもので67種類の昆虫に出合うことができました。
 以下の集計で八島ヶ原・入笠両湿原を比較してみたところ、
 今回は八島ヶ原湿原の圧勝でした。
 点数集計の方法として、
 例えば珍しい種類の虫(絶滅危惧種など)には加重する、
 などの考慮も入れてもよかったのですが、
 それにしても結果は変わらなかったように思います。

○楽しみにしていたオオムラサキは、
 立石公園で一頭も見つけられず、オオムラサキセンターと小泉山は
 時間も足りず、訪れることもできず、残念でした。
 また富士見高原(花の里)に着いたのは夕刻だったので、
 ナイターで入場可能な夜間(ゆり園等見どころあり)に入場。
 これは照明に集まる甲虫類がひょっとして見られるのではないか、
 との狙いを持って臨んだのですが、気温が低いこともあってか、
 甲虫類は見つけられませんでした。
 乙女高原はちと距離があり過ぎました・・・

○なお、このような1日に何××・・・をやる時に
 決めなければならないのが、カウント基準です。
 昆虫については数だけ稼ごうとすれば、
 何でもかんでも撮ればいいのですが、それだと楽しくありません。
 一方で、蝶は撮るけど蜂はとらない、
 などと線を引くのも堅苦しい・・・
 そこで今回はいいか悪いかは別として
 「自分が撮りたいと思ったもの」としました。


■今回会えた昆虫の一覧

 八島 入笠 立石   種類
 湿原 湿原 公園

★チョウ目(チョウ・ガ)・・・27種類
 ●  −  −  ヒョウモンチョウ
 ◎  ◎  −  ウラギンヒョウモン   
 ○  ○  −  ギンボシヒョウモン
 −  ●  −  ミドリヒョウモン
 −  ○  −  アゲハチョウ
 −  ○  −  アサギマダラ
 −  −  ◎  コミスジ
 ◎  −  −  アカセセリ
 ○  −  −  コチャバネセセリ
 ◎  −  −  コキマダラセセリ
 ○  −  −  ヒメキマダラセセリ
 ○  −  −  イチモンジセセリ
 −  ○  −  オオチャバネセセリ
 −  ○  −  ミヤマチャバネセセリ
 ●  ●  −  モンキチョウ
 −  ●  −  スジグロシロチョウ
 −  ○  −  スジボソヤマキチョウ
 ◎  −  −  ヒカゲチョウ
 ○  −  −  クロヒカゲ
 ◎  −  −  ジャノメチョウ
 ○  −  −  ヒメウラナミジャノメ
 ○  −  −  ウラナミジャノメ
 ◎  −  −  ヒメシジミ
 ○  −  −  イカリモンガ
 ◎  −  −  ヒョウモンエダシャク
 ○  −  −  シロオビクロナミシャク
 −  ○  −  シロモンクロノメイガ

★ハエ目(ハエ・アブ)・・・7種類
 ●  ●  −  ナミハナアブ
 ●  ●  −  シマハナアブ
 ●  ●  −  オビホソヒラタアブ
 ○  −  −  オオヨコモンヒラタアブ
 −  −  ○  シオヤアブ
 −  ○  −  コガネオオハリバエ
 ○  −  −  ツマグロキンバエ

★ハチ目(ハチ・アリ)・・・4種類
 ●  ●  −  トラマルハナバチ
 ○  −  −  フタモンカタコハナバチ
 ○  −  −  ルリチュウレンジ
 −  ○  −  アカヤマアリ

★コウチュウ目・・・21種類
 ◎  −  −  ナミテントウ
 ◎  ○  −  ヨツスジハナカミキリ
 ◎  ○  −  フタスジハナカミキリ
 ◎  ○  −  マルガタハナカミキリ
 ○  ○  −  チャイロヒメハナカミキリ
 ○  ○  −  クロルリハナカミキリ
 ○  −  −  アカハナカミキリ
 ○  −  −  スジカミキリモドキ
 ○  −  −  アオジョウカイ
 ○  ○  −  クビナガムシ
 ◎  ○  −  ベニボタル
 ◎  ◎  −  カバイロコメツキムシ
 −  −  ○  サビキコリ
 ◎  −  −  シラホシヒメゾウムシ
 ○  −  −  アオドウガネ
 ◎  −  −  マメコガネ
 ○  −  −  ヒメアシナガコガネ
 ○  −  −  スジコガネ
 −  ○  −  セマダラコガネ
 −  ○  −  サクラコガネ
 −  ○  −  コガタルリハムシ

★カメムシ目・・・3種類
 ○  −  −  トゲカメムシ
 ○  −  −  アカヘリサシガメ
 −  ○  −  テングアワフキ

★バッタ目・・・4種類
 ○  −  −  ヒナバッタ
 ○  −  −  ヒロバネヒナバッタ
 −  ○  −  タカネヒナバッタ
 −  ○  −  コバネイナゴ
 
★トンボ目・・・1種類
 ○  −  −  アキアカネ

■点数の基準
 −《=0点》:見ることができなかった
 ○《=1点》:1〜2匹(頭)だけ見つけた
 ◎《=2点》:3匹(頭)以上見つけた
 ●《=3点》:いたるところでたくさん見られた

■集計結果
 八島ヶ原湿原 VS 入笠湿原
  75点       47点

■参考
 霧ヶ峰(八島ヶ原湿原) 入笠
 1925m        1955m 山の標高
 1643m        1734m 湿原の標高

【4】感想は?

○今回訪れた2か所とも湿原だった為、
 見つけた虫は多かったものの、種類も似たような傾向で、
 「サプライズ」も特にありませんでした。
 ですので、この夏のいつか、
 場所を変えてもう一度試してみたくなってきました。
 (まずい、またハマるものが一つ増えてしまったか?)

※毎度のことながら、マニアックなレコに最後までお付き合い頂きまして
 誠にありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2834人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら