ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 943793
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

雲平・黒部五郎懸案事項50%達成

2016年08月13日(土) ~ 2016年08月17日(水)
 - 拍手
GPS
208:00
距離
65.2km
登り
4,453m
下り
4,424m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
1:20
合計
7:00
3:50
60
新穂高温泉
4:50
5:20
120
ワサビ平ら
7:20
7:40
30
シシウド原
8:10
8:20
70
鏡平
9:30
9:50
60
弓折分岐
10:50
双六小屋
2日目
山行
4:20
休憩
0:50
合計
5:10
4:20
130
双六小屋
6:30
7:20
30
三俣小屋
7:50
100
黒部源流
9:30
雲ノ平
3日目
山行
5:50
休憩
1:00
合計
6:50
5:00
160
雲ノ平
7:40
110
薬師沢小屋
9:30
10:30
50
薬師峠
11:20
30
薬師平
11:50
薬師峠
4日目
山行
8:10
休憩
0:50
合計
9:00
4:10
110
薬師峠
6:00
6:10
90
北の俣
7:40
60
赤木岳
8:40
8:50
20
黒部五郎肩
9:10
9:20
80
黒部五郎岳
10:40
11:00
130
黒部五郎小屋
13:10
三俣
5日目
山行
5:40
休憩
0:50
合計
6:30
5:00
130
三俣
7:10
7:20
60
双六小屋
8:20
8:30
30
弓折分岐
9:00
9:10
70
鏡平
10:20
10:40
50
ワサビ平
11:30
0
新穂高温泉
11:30
ゴール地点
天候 15日昼前後雨、17日雨、他は概ね晴れ。
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車日数が長いので、新穂高の無料駐車場ネライで、車中泊で行く。
ちょっと気になり、早めの到着(17時)だったが、入口に誘導員の方がいて、あと15、6台との事でセーフ。
もうハイシーズンの利用難しくなります。
コース状況/
危険箇所等
特にないと思いました。
その他周辺情報 安全センターに以前はあった、日帰り温泉の割引券がなくなっていました。受付の方に聞いてみましょう。すぐ上の中崎荘なら何とかなるみたい。
右は1cmちっちゃい。
今回は右側だけに中敷き1枚、靴下2枚でサイズ合わせにトライ。
今までよりは改善した感じですが、しっかりマメ作りました。
何足も履いてきましたが、この靴だけはガンコです。
2
右は1cmちっちゃい。
今回は右側だけに中敷き1枚、靴下2枚でサイズ合わせにトライ。
今までよりは改善した感じですが、しっかりマメ作りました。
何足も履いてきましたが、この靴だけはガンコです。
新穂高登山者用駐車場。
前日17時ほぼ満車状態。
新穂高登山者用駐車場。
前日17時ほぼ満車状態。
ワサビ平のトマトがうまそうでした。帰りにしっかり完熟を食べました。うまかったです。
1
ワサビ平のトマトがうまそうでした。帰りにしっかり完熟を食べました。うまかったです。
立秋過ぎると青い花がふえますね。
1
立秋過ぎると青い花がふえますね。
積雪期は、この沢を避けるように中崎尾根側がコースデスヨン。
1
積雪期は、この沢を避けるように中崎尾根側がコースデスヨン。
今回の荷姿。
シシウドケ原
小池新道。廃道になり、今はほとんどわかりません。
2
小池新道。廃道になり、今はほとんどわかりません。
鏡池。逆さ槍を撮ってみました。
3
鏡池。逆さ槍を撮ってみました。
鏡平小屋。
かき氷のクリーム金時がおいしそうでした。
鏡平小屋。
かき氷のクリーム金時がおいしそうでした。
弓折分岐。ヘレヘレ
弓折分岐。ヘレヘレ
双六が見えました。
2
双六が見えました。
双六小屋前で大休止。
登りだすと、両足に攣りが・・・。
休んでも治らないので、本日は、ここでカットし、重量削減する事に。(単なるバテか?)
3
双六小屋前で大休止。
登りだすと、両足に攣りが・・・。
休んでも治らないので、本日は、ここでカットし、重量削減する事に。(単なるバテか?)
ベンチも大賑わい。オーダー毎の注文ナンバーで出来上がりを知らせていました。
2
ベンチも大賑わい。オーダー毎の注文ナンバーで出来上がりを知らせていました。
ココは涸沢?
双六池前ですが、すごいです。
カラフルできれいでもありますが・・・。
7
ココは涸沢?
双六池前ですが、すごいです。
カラフルできれいでもありますが・・・。
双六泊まりにしたお蔭で、体調戻り正解?
但し、雲の平から温泉行く時間の余裕なくなる・・・。
槍の穂先がちょこっと除いています。
2
双六泊まりにしたお蔭で、体調戻り正解?
但し、雲の平から温泉行く時間の余裕なくなる・・・。
槍の穂先がちょこっと除いています。
巻道通しは、どこでもご来光見れます。
1
巻道通しは、どこでもご来光見れます。
三俣小屋。
今回は、ココがターゲット。
昨年のお礼詣り。
2
今回は、ココがターゲット。
昨年のお礼詣り。
ココのポストに行くのが目的でした。
2
ココのポストに行くのが目的でした。
良い天気
源流標。右に行くと昨年事故現場に行けますが、左に。
1
源流標。右に行くと昨年事故現場に行けますが、左に。
三俣蓮華の右脇もカール状に見えます。
4
三俣蓮華の右脇もカール状に見えます。
祖父岳は(ジジ)と読むらしい。ジジガタケでいいの?
祖母岳(ババ)とペア
3
祖父岳は(ジジ)と読むらしい。ジジガタケでいいの?
祖母岳(ババ)とペア
薬師岳に向かうビクトリーロードの様に見えます。
2
薬師岳に向かうビクトリーロードの様に見えます。
黒部五郎
三俣と笠
槍も見える
ウオーリーを探せ。
ウオーリーを探せ。
小屋が平のド真ん中に
1
小屋が平のド真ん中に
天場からの直登ルート(禁止)を上がってくる高齢の人が。望遠でも撮ったのでサラス事も可能ですが・・・。
1
天場からの直登ルート(禁止)を上がってくる高齢の人が。望遠でも撮ったのでサラス事も可能ですが・・・。
テンパって水を汲んでいたら(10時過ぎ)、
これから温泉に行く人に遭遇。
行きの小屋まで2.5hを2hで行ければ楽勝とか。
行けなかったら、何時に帰れるんですか?
3
テンパって水を汲んでいたら(10時過ぎ)、
これから温泉に行く人に遭遇。
行きの小屋まで2.5hを2hで行ければ楽勝とか。
行けなかったら、何時に帰れるんですか?
当方は、今年もココでマッタリするも、時間持て余して小屋の水ボッカのボランティアをしました。
記念品として、生まれて初めての山バッチをゲット。
4
当方は、今年もココでマッタリするも、時間持て余して小屋の水ボッカのボランティアをしました。
記念品として、生まれて初めての山バッチをゲット。
15日。明るくなってから出発(5:00)。
小屋は霧の中。午前中ずっと霧or小雨。
15日。明るくなってから出発(5:00)。
小屋は霧の中。午前中ずっと霧or小雨。
薬師沢小屋の前は、登山者で一杯。ザック置く場所もないくらいだったのでそのまま進む。
一段上に広場があった記憶を頼りに・・・。
ありました。10分くらいでベンチもあり、正解。
薬師沢小屋の前は、登山者で一杯。ザック置く場所もないくらいだったのでそのまま進む。
一段上に広場があった記憶を頼りに・・・。
ありました。10分くらいでベンチもあり、正解。
途中の沢。釣りの方たちが沢に降りていました。
途中の沢。釣りの方たちが沢に降りていました。
道端にサンダルがセットで・・・。
翌日は赤木岳の途中に雨具が残置されてました。
中身はどこに行ったのか心配。
1
道端にサンダルがセットで・・・。
翌日は赤木岳の途中に雨具が残置されてました。
中身はどこに行ったのか心配。
小雨の中、太郎平小屋。
軒下は満席で一杯。いじけて外休憩。
小雨の中、太郎平小屋。
軒下は満席で一杯。いじけて外休憩。
薬師沢への下りでスネを思い切り強打。
内出血は諸中ですが、血が出たのは久しぶり。
2
薬師沢への下りでスネを思い切り強打。
内出血は諸中ですが、血が出たのは久しぶり。
雨の中、薬師平まで行って帰ってきました。
14時くらいから晴れてきました。
キャンプ場では、ホシガラスと、オコジョに遭遇。
雨の中、薬師平まで行って帰ってきました。
14時くらいから晴れてきました。
キャンプ場では、ホシガラスと、オコジョに遭遇。
翌日、右へ。
このコース、36年振り。
3
このコース、36年振り。
綿毛の時期。(なんというのか知りません。)
2
綿毛の時期。(なんというのか知りません。)
有峰からのポイントで、道標とか整備必要ではないでしょうか?
1
有峰からのポイントで、道標とか整備必要ではないでしょうか?
分岐近辺は、踏み分け道程度。
ココに行く人は研究してくるからこんなもんでok?
2
分岐近辺は、踏み分け道程度。
ココに行く人は研究してくるからこんなもんでok?
影出演。
北の俣頂上。
進むのがもったいないくらい気持ちの良い歩きです。
3
進むのがもったいないくらい気持ちの良い歩きです。
黒部五郎肩の分岐。
36年前、ココから頂上へ行くのが面倒で、ツレを待っていたので、頂上には行っていなかった。
今回、3つ目のミッションとしてクリア。
4
黒部五郎肩の分岐。
36年前、ココから頂上へ行くのが面倒で、ツレを待っていたので、頂上には行っていなかった。
今回、3つ目のミッションとしてクリア。
頂上のお決まりは、皆地べたに転がっているだけ。
三角点は反対側にしっかりありました。
4
頂上のお決まりは、皆地べたに転がっているだけ。
三角点は反対側にしっかりありました。
撮ってもらいました。
14
撮ってもらいました。
稜線通しに行くのはパス。
カールくカールコース。
6
稜線通しに行くのはパス。
カールくカールコース。
雪渓残っていました。
もう少しあれば、ココも「氷河認定」かも
雪渓残っていました。
もう少しあれば、ココも「氷河認定」かも
雷鳥の幼鳥?
以前もやった事がありますが、雷鳥親子の間に入ってしまったようです。側の叢に親鳥がいました。
幼鳥が隠れるまで気を引いてくれました。目の下の赤いマークまで見れたのに。
以前もやった事がありますが、雷鳥親子の間に入ってしまったようです。側の叢に親鳥がいました。
幼鳥が隠れるまで気を引いてくれました。目の下の赤いマークまで見れたのに。
黒部五郎小屋。いい雰囲気の小屋です。
自分の記憶より随分と増築していました。
黒部五郎小屋。いい雰囲気の小屋です。
自分の記憶より随分と増築していました。
もう来ないだろうな。
1
もう来ないだろうな。
双六まで行こうと思ったのですが、15時くらいに行って場所がなかったらどうしようかと悩み、三俣へ行く事にしました。
双六まで行こうと思ったのですが、15時くらいに行って場所がなかったらどうしようかと悩み、三俣へ行く事にしました。
天気予報通り、12時過ぎてから雲が沸いてきました。
以降ずっとガス雨のため17日も写真ありません。
天気予報通り、12時過ぎてから雲が沸いてきました。
以降ずっとガス雨のため17日も写真ありません。

装備

個人装備
w500 b6 オデン2が重かった。

感想

下界の野暮用はまだ続いているのですが、なんとか日程確保して、一人で行ってきました。
今回、目指したのは、
〆鯒の岩苔乗越のお礼詣りに同じ日に三俣に行く。
温泉沢の頭と水晶岳の未踏区間を歩く。
9部五郎の頂上を踏む(肩までしか行った事がない。)
ぅリヤ谷の未踏区間を歩く。
でしたが、いろいろありまして、 きをクリアできたという事で、表題通りとなりました。

天気がよかったのも50%くらいか?
当初は6日間の予定でした、5、6日天気悪いので、い皀僖后

新穂高の無料駐車場や、メジャーなキャンプ場(双六)は、ハイシーズン中は、早目早目の行動をしないと確保が難しくなってきた様に思います。
学生時代、今回と同じ薬師、双六を歩いた時は、16時過ぎについても余裕でした。今回は、初日の混雑の様子を見て、翌日雨予報でしたが、下山予定にして三俣で切りました。

2日目の雲平、日本庭園からのコンデジ一周。




薬師峠で、元気の良い50人8班の若者集団に出会いました。
大騒ぎしているのですが、16時から全員が天気図出して気象通報を転記していました。今は「ヤマテン」でハイ終わりなんでしょうけど、全員が転記している姿を見ると、おじちゃんはアナクロの感じはしますが、なんかうれしいです。更に3時過ぎには、撤収して出発していました。生活技術もしっかり学んでいるみたいでした。基本は「体育会系」なのですが、昼間歩いている時は、男女混成で、明るく楽しそうに歩いていました。
私も、も〜ちっと、若ければなア。

家に帰って、自分の天気図帖開いたのですが、もう10年近く使っていませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

おかえりなさいm(__)m
診療所にお礼、素晴らしい事ですね。私はまだお世話になった事はありませんが、もしお世話になったらきっと同じようにお礼参りをしたいと思います。12日に私たちも新穂高入りしたのですが、駐車場の空き無し
年々駐車場の確保が難しくなってきてるように思います。特に新穂高側は、交通機関の縛りがない事もあり、長期駐車の人が多い。観光地のハズが、年々登山者の駐車場と化してる気がします(≧∇≦)
何はともあれ、今回はチョコっとしたケガはあったようですが、お世話になるような事もなく下山できてよかったと思います(^O^)
2016/8/18 19:36
Re: おかえりなさいm(__)m
my-rantarouさん こんにちわ。ご無沙汰しています。

日記、レコ見てますヨ。
随分と大胆な転進でしたね。常念からの眺望を楽しまれた様で何よりでした。

今回は、山の日から始まる混雑を懸念して、11日は買出しとか準備。12日は観光しながら夕方に(西穂の方たちが)帰るころの空スペースネライの計画でした。
ご指摘の様に長期駐車の場合は、ここか、立山、扇沢、白馬、栂池にするようにしています。毎日、幕営料と同じ金額を車のために用意するのは、容易な事ではありません。ビール代はけちらないのに、変ですかね。

昨年、家で診療所のHPやら調べたのですが、2つの大学の医学部のボランティアが交代で運営されているのですが、全体の窓口のような所がわからず、どのようにお礼をしたらよいのかわからんかったので、直接行く事にした訳です。

また、どっかでお会いできたらよいですね。
2016/8/19 10:21
山行報告よろしく
bochibochi さま

おおおっ
五日間も山ごもり

せっかく雲ノ平まで行ったなら、高天原の混浴露天で湯につかりながらおねいさん眺めて プシュッと
裏だもん、それは天国、パラダイス、下界に戻りたくなること必定

エロ芋

リハビリも順調
2016/8/18 20:43
Re: 山行報告よろしく
鉄人エロ芋様
エロイモエッサイム、我は求め訴えたり〜・・・。

こんなレコでは、「山行報告」でないという事でしょうか?
直接、報告に来いという事でしょうか?
(喜んで〜ご主人さま〜

露天風呂も行こうと思ったのですが、風呂上り(& 飲んだ後)の急ぎの登り返しを考えますとどうかなっと。
あそこには何回か行った事ありますが、そんな絶景に恵まれた事はなかったです。よしずで囲った♀風呂がちゃんとありました。白馬鑓も仙人谷も別風呂ありますやん。阿曽原は時間帯別利用だし・・・。
深山山荘の露天風呂につかりながら缶ビール飲んでたら、妙齢の♀が「 頂戴」って言いながら近づいて来た事がありますが、コッチがビビったなあ。

お風呂は、来年違うコースから入りに行こうと思ってます。
2016/8/19 10:38
ご無沙汰しています...
こんばんは、BochiBochiさん!

何やら同じような方角にいたようですネ
でも、5日間も山を歩けるとは羨ましい

天気図帳...私も倉庫を漁っていたら天気図帳が出てきて、最後に書いたのは30年以上前でした。このときは鹿島槍で吹雪に3日間閉じ込められて、風の音に邪魔され、寒さに震えながら書き取った思い出が蘇りました。

いまでは、耳と手先に大きなタイムラグがあるので、とても書き取れません
それにしても今の若い人が天気図とは驚きです

5日間お疲れ様でした
2016/8/19 17:51
Re: ご無沙汰しています...
hottenさん お会いしてから4年たちましたね。大変 ご無沙汰してます。
その節は大変お世話になりました。

天気図ですが、現役の頃からニガテで、後半の等圧線では、直接プロットできませんでした。聞き漏らすまいと、余白にメモしていました。
今回、感動したのは、彼らも勿論ですが、ざわついていたキャンプ場が、その時間だけ、一言も話し声がなくなり、ラジオの情報を読み上げる声のみ響いていた事。
私だけですかね?こんな事で、鳥肌たつ人間は?
2016/8/20 6:10
Bochiさん、こんばんは!
ニアミスしてたんですね〜
私は11日入山で扇沢〜船窪〜烏帽子〜三俣〜薬師峠〜折立の5日行程でした

双六のテン場、激混みですね
私もすれ違う人から当日泊まるテン場の状況を聞くたびに焦って、なんだか毎日急かされながら歩いているような気がしました…
年々大型連休に行くところも考えなくてはいけなくなってきていますぅ
2016/8/20 0:36
Re: Bochiさん、こんばんは!
kenさんおはようございます。
ホントニアミス。
車で行ったんでしょ?
テン場も大変だけど停める方が大変で・・・。
扇沢もいつのまにか下段も有料になってしまって。

来年は、今回のkenさんに近いコースでお風呂と赤牛の残りをトレースしたナア。
2016/8/20 6:16
BochiBochiさん、
50%だけでも、北ア奥部で懸案事項を達成され、羨ましい限りですm(__)m

小池新道って廃道になったのですか?
62 、拙者ですと、このコースは25年ぶりになります。
上高地でさえ、最後に行ったのが同じく25年前?となると、浦島太郎状況です。

  隊長
2016/8/22 12:43
Re: BochiBochiさん、
半袖隊長 こんにちわ

スルドイ突っ込み有り難うございます。
左股から、シシウドゲ原までは従前通りあります。最近の昭文社の地図ではそこから、鏡平に上がるのが、小池新道になってます。自分の記憶では、シシウドから、大ノマと、弓折の鞍部に直接突き上げていた道が小池新道だったとおもいます。
今は地図に赤線はなく、シシウドの道標の脇から踏み分け程度に残っていたものですから、(廃道)と記述してしまいました。申し訳ない。
伊藤新道と同じ郷愁を感じたのでしょうかね。
2016/8/22 14:11
やっぱり!
ボチさんお久しぶりです。
双六のテン場にいらっしゃいましたね!
私ガン見してました…。
まさかと思ったら(笑)
混んでましたねー☺
2016/9/11 23:56
Re: やっぱり!
早くいってよ〜。

お酒たんまり荷揚げしていたんだから〜。
2016/9/12 5:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら