ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 952526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

橋が流された!何とか濁流渡渉 烏帽子→野口五郎→水晶→赤牛  絶景周回 

2016年08月31日(水) ~ 2016年09月01日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
29:09
距離
61.5km
登り
4,221m
下り
4,231m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:04
休憩
1:04
合計
13:08
3:08
1
3:09
73
4:22
4:23
17
4:40
4:49
16
5:05
5:06
42
5:48
5:56
83
7:19
7:21
58
8:19
8:23
30
9:07
9:21
7
9:28
9:31
22
9:53
10:05
9
13:08
13:12
13
13:25
13:30
30
14:00
5
14:05
79
15:24
15:25
51
16:16
2日目
山行
14:34
休憩
0:55
合計
15:29
4:34
36
5:10
5:15
49
6:04
94
7:38
7:49
110
9:39
65
10:44
10:46
25
11:11
11:26
26
11:52
11:53
70
13:03
13:04
47
13:51
13:52
73
15:05
15:06
80
16:26
16:32
54
17:26
17:36
77
19:59
20:01
2
20:03
ゴール地点
天候 8/31快晴、強風  9/1晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘駐車場
行き帰りタクシーは時間外の為歩き
予約できる山小屋
七倉山荘
タクシー乗り場の処にありました。今の時間、出発すると渡泳する場所が暗いので車の中で時間調整。Gonpapaさんとご一緒にさせて頂きました。
2016年09月01日 20:12撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 20:12
タクシー乗り場の処にありました。今の時間、出発すると渡泳する場所が暗いので車の中で時間調整。Gonpapaさんとご一緒にさせて頂きました。
水量が多く濁流です。未だ夜明け前ですので薄暗く、渡渉ポイントを見つけながら、彷徨っているうちに少し明るくなる、なんとか渡泳する。水位がもう少しあると渡渉は無理だったかもしれません。
2016年08月31日 05:11撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 5:11
水量が多く濁流です。未だ夜明け前ですので薄暗く、渡渉ポイントを見つけながら、彷徨っているうちに少し明るくなる、なんとか渡泳する。水位がもう少しあると渡渉は無理だったかもしれません。
烏帽子岳、野口五郎岳方面へ
2016年08月31日 05:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 5:16
烏帽子岳、野口五郎岳方面へ
ブナ立尾根から朝日

2016年08月31日 05:43撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 5:43
ブナ立尾根から朝日

番号が標示 目安になります
2016年08月31日 06:24撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 6:24
番号が標示 目安になります
少し色づき始めています
2016年08月31日 07:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 7:49
少し色づき始めています
あと少し
2016年08月31日 08:19撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 8:19
あと少し
烏帽子小屋到着!
2016年08月31日 08:32撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 8:32
烏帽子小屋到着!
目安になる
2016年08月31日 08:33撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 8:33
目安になる
快晴です!
2016年08月31日 08:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
8/31 8:48
快晴です!
これからのルートが見えます。
2016年08月31日 08:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 8:48
これからのルートが見えます。
高瀬ダムと七倉ダム
2016年08月31日 08:53撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 8:53
高瀬ダムと七倉ダム
稜線に出ました。針ノ木岳 Gonpapaさんに教えて貰いました。
2016年08月31日 08:53撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 8:53
稜線に出ました。針ノ木岳 Gonpapaさんに教えて貰いました。
烏帽子岳に向かいます。
2016年08月31日 08:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 8:57
烏帽子岳に向かいます。
烏帽子(えぼし)とは平安時代から近代にかけて和装での礼服着装の際に成人男性が被った帽子のこと。
茅ヶ崎にも烏帽子岩があります。
2016年08月31日 08:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
8/31 8:57
烏帽子(えぼし)とは平安時代から近代にかけて和装での礼服着装の際に成人男性が被った帽子のこと。
茅ヶ崎にも烏帽子岩があります。
薬師岳のカール、右から金作谷カール、中央カール、南稜カール
2016年08月31日 08:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 8:57
薬師岳のカール、右から金作谷カール、中央カール、南稜カール
ここから烏帽子岳に向かいます
2016年08月31日 09:03撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 9:03
ここから烏帽子岳に向かいます
クサリバ場あり ここで、元気な70歳の方に会い水晶小屋まで一緒でした。
2016年08月31日 09:19撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 9:19
クサリバ場あり ここで、元気な70歳の方に会い水晶小屋まで一緒でした。
烏帽子岳山頂 
2016年08月31日 09:24撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 9:24
烏帽子岳山頂 
烏帽子小屋
2016年08月31日 10:04撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 10:04
烏帽子小屋
ひっそりと
2016年08月31日 10:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 10:14
ひっそりと
唐沢岳と餓鬼岳に高瀬ダム湖。明日あそこまで下ります
2016年08月31日 10:17撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 10:17
唐沢岳と餓鬼岳に高瀬ダム湖。明日あそこまで下ります
表銀座が一望
2016年08月31日 10:17撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 10:17
表銀座が一望
野口五郎岳方面
2016年08月31日 10:17撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 10:17
野口五郎岳方面
烏帽子キャンプサイト 中々良さそう
2016年08月31日 10:20撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 10:20
烏帽子キャンプサイト 中々良さそう
ヒョウタン池
2016年08月31日 10:23撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 10:23
ヒョウタン池
針ノ木、蓮華
2016年08月31日 10:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 10:49
針ノ木、蓮華
三ッ岳
2016年08月31日 10:50撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 10:50
三ッ岳
絶景を見ながら気持ちのいい裏銀座コース
2016年08月31日 11:01撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 11:01
絶景を見ながら気持ちのいい裏銀座コース
2日間とも槍ヶ岳ご見守ってくれました。
2016年08月31日 11:06撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 11:06
2日間とも槍ヶ岳ご見守ってくれました。
2016年08月31日 11:26撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 11:26
強風なのでお花畑コースへ
2016年08月31日 11:41撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 11:41
強風なのでお花畑コースへ
花畑コースですが、高山植物は終わりです。昨日、早朝は野口五郎小屋2度だったそうです
2016年08月31日 11:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 11:48
花畑コースですが、高山植物は終わりです。昨日、早朝は野口五郎小屋2度だったそうです
赤牛岳 明日行きます。待ってておくれ
2016年08月31日 12:10撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 12:10
赤牛岳 明日行きます。待ってておくれ
水晶、これだけクリアー見える
2016年08月31日 12:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
8/31 12:48
水晶、これだけクリアー見える
明日、目指す赤牛
2016年08月31日 12:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
8/31 12:48
明日、目指す赤牛
野口五郎小屋
2016年08月31日 13:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 13:18
野口五郎小屋
山頂まであと少し
2016年08月31日 13:33撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 13:33
山頂まであと少し
野口五郎岳山頂から笠ヶ岳
2016年08月31日 13:33撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 13:33
野口五郎岳山頂から笠ヶ岳
野口五郎岳 2924メートル
2016年08月31日 13:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 13:35
野口五郎岳 2924メートル
笠ヶ岳がピョコント
2016年08月31日 13:44撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
8/31 13:44
笠ヶ岳がピョコント
2016年08月31日 13:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 13:48
槍ヶ岳、硫黄岳
2016年08月31日 13:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 13:57
槍ヶ岳、硫黄岳
黒部五郎
2016年08月31日 14:13撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 14:13
黒部五郎
分岐、明日ここから下ります。
2016年08月31日 14:15撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 14:15
分岐、明日ここから下ります。
チングルマ
2016年08月31日 14:23撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 14:23
チングルマ
振り返ると真砂岳 ピークに寄らなかった
2016年08月31日 14:24撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 14:24
振り返ると真砂岳 ピークに寄らなかった
同じような写真が多い
2016年08月31日 15:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 15:14
同じような写真が多い
鞍部です
2016年08月31日 15:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 15:35
鞍部です
コントラストがきれい
2016年08月31日 15:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 15:35
コントラストがきれい
太陽が眩しい
2016年08月31日 15:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8/31 15:35
太陽が眩しい
常念岳の隣奥に富士山も見えました
2016年08月31日 15:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 15:57
常念岳の隣奥に富士山も見えました
水晶小屋到着!今宵のお宿
2016年08月31日 16:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
8/31 16:35
水晶小屋到着!今宵のお宿
夕飯、カレーライスです。
2016年08月31日 17:12撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
8/31 17:12
夕飯、カレーライスです。
3:40起床 外は風あります。防寒して赤牛を目指します
2016年09月01日 04:41撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 4:41
3:40起床 外は風あります。防寒して赤牛を目指します
東の空が明るく
2016年09月01日 04:45撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 4:45
東の空が明るく
黒部五郎 
2016年09月01日 05:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 5:16
黒部五郎 
夜明け前 好きな時間
2016年09月01日 05:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 5:16
夜明け前 好きな時間
明るくなった
2016年09月01日 05:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 5:16
明るくなった
水晶岳山頂2977メートル
2016年09月01日 05:20撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 5:20
水晶岳山頂2977メートル
水晶岳山頂2986メートル 昭文社の地図は2977メートル
2016年09月01日 05:20撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 5:20
水晶岳山頂2986メートル 昭文社の地図は2977メートル
槍が明るく
2016年09月01日 05:21撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 5:21
槍が明るく
朝焼け
2016年09月01日 05:21撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
9/1 5:21
朝焼け
奥黒部ヒュッテ先の東沢出合キャンプ場に行く方に撮って頂きました。
2016年09月01日 05:23撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8
9/1 5:23
奥黒部ヒュッテ先の東沢出合キャンプ場に行く方に撮って頂きました。
8月に行った雲の平が一望、その先に黒部五郎岳
2016年09月01日 05:27撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 5:27
8月に行った雲の平が一望、その先に黒部五郎岳
夜明けです。
2016年09月01日 05:28撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
9/1 5:28
夜明けです。
水晶岳が朝日に当たり輝いている。
2016年09月01日 05:28撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 5:28
水晶岳が朝日に当たり輝いている。
雪渓が残っている
2016年09月01日 05:39撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 5:39
雪渓が残っている
今日、お日様が
2016年09月01日 06:01撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 6:01
今日、お日様が
遠方に富士山
2016年09月01日 06:01撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
9/1 6:01
遠方に富士山
黒部五郎岳のカール
2016年09月01日 06:01撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 6:01
黒部五郎岳のカール
分岐
2016年09月01日 06:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 6:14
分岐
温泉沢の頭 眼下に高天原山荘が見えました。
2016年09月01日 06:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 6:14
温泉沢の頭 眼下に高天原山荘が見えました。
薬師岳 三つのカールが良く見えます。右から金作谷カール、中央カール、南稜カール
2016年09月01日 06:27撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 6:27
薬師岳 三つのカールが良く見えます。右から金作谷カール、中央カール、南稜カール
チングルマ
2016年09月01日 06:45撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 6:45
チングルマ
赤牛まであと少し
2016年09月01日 07:13撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
9/1 7:13
赤牛まであと少し
水晶、笠ヶ岳、黒部五郎岳
2016年09月01日 07:36撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
9/1 7:36
水晶、笠ヶ岳、黒部五郎岳
L笠 R黒部五郎
2016年09月01日 07:36撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 7:36
L笠 R黒部五郎
L槍 R水晶 
2016年09月01日 07:36撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 7:36
L槍 R水晶 
笠ヶ岳
2016年09月01日 07:37撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 7:37
笠ヶ岳
黒部五郎岳、美しすぎる!
2016年09月01日 07:37撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 7:37
黒部五郎岳、美しすぎる!
赤牛岳山頂、
2016年09月01日 07:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
9/1 7:48
赤牛岳山頂、
赤牛岳山頂、2864メートル
2016年09月01日 08:00撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 8:00
赤牛岳山頂、2864メートル
立山、剱、黒部湖
2016年09月01日 07:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 7:48
立山、剱、黒部湖
2016年09月01日 07:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 7:49
間から槍さま
2016年09月01日 08:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 8:48
間から槍さま
分岐
2016年09月01日 09:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 9:49
分岐
高天ヶ原温泉が下に見える
2016年09月01日 09:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
9/1 9:49
高天ヶ原温泉が下に見える
水晶岳に無事戻る
2016年09月01日 10:54撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 10:54
水晶岳に無事戻る
鷲羽、三俣蓮華、双六へ続く稜線と槍穂高連峰、笠ヶ岳
2016年09月01日 10:58撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 10:58
鷲羽、三俣蓮華、双六へ続く稜線と槍穂高連峰、笠ヶ岳
昨日、歩いた野口五郎岳、裏銀座
2016年09月01日 11:51撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
9/1 11:51
昨日、歩いた野口五郎岳、裏銀座
水晶、赤牛、読売新道
2016年09月01日 11:51撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 11:51
水晶、赤牛、読売新道
鷲羽、三俣蓮華
2016年09月01日 11:51撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 11:51
鷲羽、三俣蓮華
槍ヶ岳は2日ともよーく見えました。穂高連峰方面は雲が
2016年09月01日 11:51撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 11:51
槍ヶ岳は2日ともよーく見えました。穂高連峰方面は雲が
薬師さま 左手に薬壷を持っているらしいです。
2016年09月01日 12:04撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 12:04
薬師さま 左手に薬壷を持っているらしいです。
表銀座 右、常念岳、大天井岳
2016年09月01日 12:28撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 12:28
表銀座 右、常念岳、大天井岳
ここから、竹村新道を下ります
2016年09月01日 13:12撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 13:12
ここから、竹村新道を下ります
標高を下げるとお花があります。
2016年09月01日 13:58撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 13:58
標高を下げるとお花があります。
2016年09月01日 14:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 14:18
本当にながいです
2016年09月01日 14:00撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 14:00
本当にながいです
おつかれさまでした ハイ
2016年09月01日 16:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 16:35
おつかれさまでした ハイ
晴嵐荘 時間があれば泊まってみたいな
2016年09月01日 16:36撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 16:36
晴嵐荘 時間があれば泊まってみたいな
水場、女将さん「好きなだけ使ってください」
2016年09月01日 16:38撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 16:38
水場、女将さん「好きなだけ使ってください」
整備された木道がありました。
2016年09月01日 17:08撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 17:08
整備された木道がありました。
稜線ルートは高山植物は終わりですが下には咲いていました。
キリン草
2016年09月01日 17:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 17:16
稜線ルートは高山植物は終わりですが下には咲いていました。
キリン草
あと七倉山荘Pまで2時間30分はかかる(涙)
2016年09月01日 17:44撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
9/1 17:44
あと七倉山荘Pまで2時間30分はかかる(涙)
高瀬ダム 湯俣温泉から長かった、この先七倉山荘までまだあります
2016年09月01日 19:04撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
9/1 19:04
高瀬ダム 湯俣温泉から長かった、この先七倉山荘までまだあります
到着!20時過ぎている。お疲れ様でした。自宅まで4,5時間運転します。
2016年09月01日 20:11撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
9/1 20:11
到着!20時過ぎている。お疲れ様でした。自宅まで4,5時間運転します。
撮影機器:

感想

以前から気になっていた山、ルート、赤牛岳、裏銀座、読売新道を絡めて反時計回りで周回しました。


台風10号の大雨で、烏帽子小屋に向かう登山道沿いの濁沢にかかる丸太橋が流されている情報が七倉山荘Pのタクシー乗り場に掲示されていました。

2時出発予定でしたが3時に変更、登山口にGonpapaさん(ヤマレコユーザー)と偶然会い、一緒に向かいました。一人では心ぼぞかったのですが、心強かったです。又、長い車道歩きも楽しく歩くことが出来ました。

渡渉現場は濁流の流れもあり飛び石を見つけ、2人薄暗い中無事渡渉出来ました。今回の一番の難所でした。

日本三大急登と北アルプス三大急、両方に含まれる、北アルプス烏帽子岳のブナ立尾根に挑戦しましましたが、早月尾根、黒戸尾根の方が距離があり大変ですねぇ。

お天気は台風一過の晴天、しかし稜線は強風でした。360度ほとんどの山並みが見え一日中幸せな気分に浸りました。

裏銀座は人が少なく静かです。
烏帽子岳で会った70歳の方、Gonpapaさんによると野口五郎小屋は30日31日は2人のみの宿泊だったそうです。

水晶小屋は1枚に2人で夕食はカレーライスでした。日が落ちると寒くダウンを着て寝ました。これからの時期は防寒対策をした方が良さそうです。

水晶小屋では烏帽子岳で会った70歳の方、富山市博物館の方、大阪の方達と色々な話が出来楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

2日間ともお天気に恵まれ、満足な山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人

コメント

赤牛岳まで行かれたのですね (◎_◎;)
てっきり、水晶岳までかと思ってました。m(__)m
しかも、下山してそのまま帰京されるとは!!
体力ありますね〜。ビックリポンです。

当方のヤマレコ、写真を追加補充して完成させましたので、暇な折にご覧ください。
2016/9/5 20:59
Re: 赤牛岳まで行かれたのですね (◎_◎;)
コメント有難うございます。
今回、赤牛岳が目的でしたので頑張りましたが、湯俣温泉からの道のりはヘロヘロ状態でした。

Gonpapaさんのヤマレコ写真 山名参考にさせて貰いました。有難うございました。
2016/9/6 13:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら