ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954572
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳 麗しの山は少しハードでした♪

2016年09月03日(土) ~ 2016年09月04日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.7km
登り
2,243m
下り
2,380m

コースタイム

1日目
山行
10:32
休憩
0:33
合計
11:05
5:55
6:11
20
6:31
51
7:22
29
7:51
27
8:18
36
8:54
9:06
114
11:00
11:05
13
11:18
116
13:14
146
2日目
山行
6:11
休憩
1:10
合計
7:21
6:16
24
6:40
7:10
90
8:40
23
9:03
40
9:43
129
12:25
10
槍見登山口
12:35
13:15
22
新穂高の湯
天候 9/3 晴れのち少しガス
9/4 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
名鉄バスセンターから上高地行き夜行バスで新穂高温泉下車。
往復割引\5150円

中尾高原口から平湯温泉。濃飛バス\780円
平湯温泉から名鉄バスセンターまで、往復割引\¥5150円
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山センターにあります。

わさび平小屋、小池新道の口までは、林道歩き。
それからも危険というようなところはありませんでした。

笠ヶ岳からの下り。
雷鳥岩までの日陰になるところの岩ゴロ帯は、
露に濡れてスリッピー、何度か滑りました。
怪我なく幸い。あくまで慎重に。
そのあとの下りは、笹薮と岩の道。
足元が見づらいので、こちらも慎重にいったほうが良さそうです。

その他周辺情報 新穂高の湯。露天風呂川湯?川の水が引き込まれた温泉でした♪無料です。
平湯の森。\500円‼お安いんですね。
CMでよく聴く温泉に初めて訪れることができました♪
少し出遅れましたが、
スタートです。
2016年09月03日 04:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 4:52
少し出遅れましたが、
スタートです。
ようこそ。
こちらこそ‼
2016年09月03日 05:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 5:27
ようこそ。
こちらこそ‼
わさび平小屋で、一瞬だけ仮眠しました。
2016年09月03日 06:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 6:14
わさび平小屋で、一瞬だけ仮眠しました。
すごい花に、思わず写真を撮りましたが、
このあとは…、
2016年09月03日 06:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 6:28
すごい花に、思わず写真を撮りましたが、
このあとは…、
歩きやすく石組みされています。
2016年09月03日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 6:49
歩きやすく石組みされています。
イタドリヶ原。
2016年09月03日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 8:18
イタドリヶ原。
振り返れば、穂高連峰や焼岳、乗鞍岳が、
2016年09月03日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/3 8:59
振り返れば、穂高連峰や焼岳、乗鞍岳が、
目の前は青空!
最高の日です♪♪
2016年09月03日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 8:59
目の前は青空!
最高の日です♪♪
笠ヶ岳を後ろに歩きます。
この辺りのナナカマドはずいぶんと枯れてしまってます。
2
笠ヶ岳を後ろに歩きます。
この辺りのナナカマドはずいぶんと枯れてしまってます。
鏡池少し手前くらいから風が出てきて、
逆さ槍。
もう少し早い時間じゃないとダメなんでしょうね。
それでも、絵心があれば筆をとりたいような風景です。
2016年09月03日 09:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
29
9/3 9:59
鏡池少し手前くらいから風が出てきて、
逆さ槍。
もう少し早い時間じゃないとダメなんでしょうね。
それでも、絵心があれば筆をとりたいような風景です。
気を取り直して。
目指すは、弓折乗越!
2016年09月03日 10:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 10:24
気を取り直して。
目指すは、弓折乗越!
快晴を期待しましたが、
雲がついてきました。
2016年09月03日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 10:39
快晴を期待しましたが、
雲がついてきました。
双六岳方面はよく見えてます♪
鷲羽岳に、少し頭が見えてるのは水晶岳でしょうか?
2016年09月03日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/3 11:10
双六岳方面はよく見えてます♪
鷲羽岳に、少し頭が見えてるのは水晶岳でしょうか?
東の空はすっかりガスに包まれました。
2016年09月03日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 11:12
東の空はすっかりガスに包まれました。
この辺りのナナカマドは瑞々しいです。
2016年09月03日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 11:13
この辺りのナナカマドは瑞々しいです。
弓折岳♪
2016年09月03日 11:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 11:18
弓折岳♪
ここからはなかなか足が進みません、
2016年09月03日 12:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 12:19
ここからはなかなか足が進みません、
笠ヶ岳に誘われるも、
まだまだ遠く、辿りつけるやら。。
2016年09月03日 12:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 12:22
笠ヶ岳に誘われるも、
まだまだ遠く、辿りつけるやら。。
あそこに登ってまた降るのね、
2016年09月03日 12:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 12:24
あそこに登ってまた降るのね、
体がどんなでも、
見える景色は、どこを見ても素晴らしいんです‼
2016年09月03日 12:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/3 12:52
体がどんなでも、
見える景色は、どこを見ても素晴らしいんです‼
黒部五郎へも行きたいですね。
2016年09月03日 12:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 12:52
黒部五郎へも行きたいですね。
あそこまで登れば、おおかた登りは終わりでしょうか、
2016年09月03日 13:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 13:14
あそこまで登れば、おおかた登りは終わりでしょうか、
岩柱がすごいです、
2016年09月03日 13:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 13:18
岩柱がすごいです、
何とか、抜戸岳への登りにも目処がつきました。
2016年09月03日 13:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 13:34
何とか、抜戸岳への登りにも目処がつきました。
笠ヶ岳への稜線、アップダウンは少なそう。
2016年09月03日 13:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 13:56
笠ヶ岳への稜線、アップダウンは少なそう。
抜戸岳。
山頂は次回に取っておきます。
もう登れません
2016年09月03日 14:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/3 14:35
抜戸岳。
山頂は次回に取っておきます。
もう登れません
笠新道
2016年09月03日 14:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 14:44
笠新道
ラスボスは雲に隠れてしまいました。
2016年09月03日 14:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 14:49
ラスボスは雲に隠れてしまいました。
綺麗に色づいてました。
2016年09月03日 15:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 15:00
綺麗に色づいてました。
何て名前でしょうか?
ちんさんと一緒に♪
2016年09月03日 15:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/3 15:01
何て名前でしょうか?
ちんさんと一緒に♪
綿毛もそろそろ終わりですね。
2016年09月03日 15:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
9/3 15:01
綿毛もそろそろ終わりですね。
こちらは、ハクサンイチゲの種でしょうか。
2016年09月03日 15:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 15:06
こちらは、ハクサンイチゲの種でしょうか。
チングルマの綿毛華が登山道を彩ってます。
2016年09月03日 15:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/3 15:08
チングルマの綿毛華が登山道を彩ってます。
何とも幻想的です。
2016年09月03日 15:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 15:17
何とも幻想的です。
笠ヶ岳への登龍門⁇
2016年09月03日 15:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 15:20
笠ヶ岳への登龍門⁇
テン場が見えた!
小屋も見えた‼
小屋、テン場から遠い…、
2016年09月03日 15:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/3 15:33
テン場が見えた!
小屋も見えた‼
小屋、テン場から遠い…、
受付を済ましたら、我慢できませんでした、
2016年09月03日 16:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/3 16:04
受付を済ましたら、我慢できませんでした、
おうちの窓を開けると、
ガスが晴れて、
2016年09月03日 17:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/3 17:17
おうちの窓を開けると、
ガスが晴れて、
穂高連峰が飛び込んできました!
2016年09月03日 17:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/3 17:17
穂高連峰が飛び込んできました!
チキンラーメン干し芋お餅入り♪
2016年09月03日 17:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
9/3 17:22
チキンラーメン干し芋お餅入り♪
トイレに起きたので、撮ってみました。
笠ヶ岳と星。
もっと明るく撮らないとですね。
2016年09月04日 00:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/4 0:27
トイレに起きたので、撮ってみました。
笠ヶ岳と星。
もっと明るく撮らないとですね。
天の川と山荘、
2016年09月04日 00:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
9/4 0:38
天の川と山荘、
おうし座♪
2016年09月04日 00:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 0:42
おうし座♪
槍方面、
2016年09月04日 00:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 0:45
槍方面、
そして寝坊。
夜が明けてました。
2016年09月04日 05:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 5:12
そして寝坊。
夜が明けてました。
こんな感じの朝も良いもんです。
2016年09月04日 05:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 5:12
こんな感じの朝も良いもんです。
大キレットから穂高方面。
2016年09月04日 05:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 5:13
大キレットから穂高方面。
おうちと笠ヶ岳、
2016年09月04日 05:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/4 5:14
おうちと笠ヶ岳、
雲の色が変わってきました。
2016年09月04日 05:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 5:18
雲の色が変わってきました。
2016年09月04日 05:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/4 5:18
2016年09月04日 05:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/4 5:19
槍の頭上に真っ赤な雲
2016年09月04日 05:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
27
9/4 5:21
槍の頭上に真っ赤な雲
赤から黄金に、
2016年09月04日 05:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/4 5:24
赤から黄金に、
笠ヶ岳にも太陽が届きます。
2016年09月04日 05:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/4 5:35
笠ヶ岳にも太陽が届きます。
今日も良い日になりそうです。
2016年09月04日 05:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/4 5:53
今日も良い日になりそうです。
笠ヶ岳山荘。
2016年09月04日 06:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 6:19
笠ヶ岳山荘。
笠ヶ岳の祠と影のツーショット♪
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 6:33
笠ヶ岳の祠と影のツーショット♪
歩いた稜線。
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 6:33
歩いた稜線。
笠ヶ岳から北方向を。
黒部五郎岳を手前にして、奥に見える山々が新鮮です。
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 6:33
笠ヶ岳から北方向を。
黒部五郎岳を手前にして、奥に見える山々が新鮮です。
黒部五郎岳、
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 6:33
黒部五郎岳、
薬師岳、
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/4 6:33
薬師岳、
剣岳と立山、
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/4 6:33
剣岳と立山、
水晶岳、
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/4 6:33
水晶岳、
どこを撮ったのか?
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 6:33
どこを撮ったのか?
鷲羽岳、
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/4 6:33
鷲羽岳、
野口五郎岳、
2016年09月04日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/4 6:33
野口五郎岳、
笠ヶ岳山頂へは歩いて2分。
2016年09月04日 06:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
9/4 6:36
笠ヶ岳山頂へは歩いて2分。
富士山、南アルプスと中央アルプスが一望です。
2016年09月04日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/4 6:38
富士山、南アルプスと中央アルプスが一望です。
富士山、南アルプスを少しアップで、
2016年09月04日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/4 6:38
富士山、南アルプスを少しアップで、
富士山と甲斐駒ヶ岳?
2016年09月04日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
9/4 6:38
富士山と甲斐駒ヶ岳?
白峰三山。
2016年09月04日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/4 6:38
白峰三山。
影笠ヶ岳♪
2016年09月04日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
9/4 6:38
影笠ヶ岳♪
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
2016年09月04日 06:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 6:39
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
御嶽山、また行きたいです。
2016年09月04日 06:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/4 6:39
御嶽山、また行きたいです。
山頂標と槍穂高連峰の全景
2016年09月04日 06:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
9/4 6:40
山頂標と槍穂高連峰の全景
撮っていただきました♪
2016年09月04日 06:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
21
9/4 6:43
撮っていただきました♪
黒部五郎岳、薬師岳、剣岳、立山。
剣岳と立山が大きな双耳峰のように見えます。
5
黒部五郎岳、薬師岳、剣岳、立山。
剣岳と立山が大きな双耳峰のように見えます。
遥か西には白山が見えました。
2016年09月04日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 6:59
遥か西には白山が見えました。
素敵なシルエットです。
2016年09月04日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 7:11
素敵なシルエットです。
十分堪能しました。
クリヤ谷へ下りましょう。
2016年09月04日 07:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 7:12
十分堪能しました。
クリヤ谷へ下りましょう。
雷鳥岩までの歩いてくルートが何となくわかります。
2016年09月04日 07:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/4 7:32
雷鳥岩までの歩いてくルートが何となくわかります。
焼岳、霞沢岳、富士南ア中アを正面に見ながら、
やっぱり筋肉痛が堪えます。
2016年09月04日 07:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 7:33
焼岳、霞沢岳、富士南ア中アを正面に見ながら、
やっぱり筋肉痛が堪えます。
ポケモンgoに夢中で?
山頂大福忘れてました。
2016年09月04日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/4 7:38
ポケモンgoに夢中で?
山頂大福忘れてました。
笠ヶ岳ブルーのそれが映えます。
2016年09月04日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/4 7:43
笠ヶ岳ブルーのそれが映えます。
殆どの方は抜戸岳への道を歩かれてます。
2016年09月04日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 7:43
殆どの方は抜戸岳への道を歩かれてます。
ハイマツ帯でしたが、雷鳥には会えず。
2016年09月04日 07:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/4 7:45
ハイマツ帯でしたが、雷鳥には会えず。
ゴロゴロ岩が多かったです。
2016年09月04日 08:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 8:13
ゴロゴロ岩が多かったです。
雷鳥岩が見えます。
2016年09月04日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 8:15
雷鳥岩が見えます。
右を見やると白山が。
2016年09月04日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 8:16
右を見やると白山が。
ロープウェイと同じくらいの場所でした。
2016年09月04日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 8:23
ロープウェイと同じくらいの場所でした。
白玉♪
2016年09月04日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 8:25
白玉♪
ゴゼンタチバナの赤玉♪
2016年09月04日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 8:25
ゴゼンタチバナの赤玉♪
らいらい♪
2016年09月04日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 8:32
らいらい♪
最後に笠ヶ岳を、
2016年09月04日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
9/4 8:40
最後に笠ヶ岳を、
クリヤ谷へ向かいます。
2016年09月04日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 8:44
クリヤ谷へ向かいます。
垂直に近い斜面の間から、
槍ヶ岳から大キレット、
2016年09月04日 08:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 8:53
垂直に近い斜面の間から、
槍ヶ岳から大キレット、
こっちからの方が雷鳥に見えるかな。
2016年09月04日 09:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 9:03
こっちからの方が雷鳥に見えるかな。
笹が道を覆ってます。
2016年09月04日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 9:04
笹が道を覆ってます。
足元が見にくくて気を遣います。
2016年09月04日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 9:04
足元が見にくくて気を遣います。
一旦開けたところも。
2016年09月04日 09:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 9:06
一旦開けたところも。
笹薮と岩の道。
2016年09月04日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 9:21
笹薮と岩の道。
景色は最高です!
2016年09月04日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
9/4 9:21
景色は最高です!
また歩いてみたいですね。
2016年09月04日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 9:25
また歩いてみたいですね。
歩いてみたい場所。
2016年09月04日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 9:25
歩いてみたい場所。
焼岳は最後まで見えてました。
2016年09月04日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 9:26
焼岳は最後まで見えてました。
上を見ると岩が。
蜂の巣岩でしょうか?
青空が濃いです。
2016年09月04日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 9:32
上を見ると岩が。
蜂の巣岩でしょうか?
青空が濃いです。
水場に着きましたが、
まだたっぷりあるので素通り。
2016年09月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 9:43
水場に着きましたが、
まだたっぷりあるので素通り。
どこまで笹が続くのか、
2016年09月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 9:43
どこまで笹が続くのか、
歩けど歩けど、
2016年09月04日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 9:54
歩けど歩けど、
槍見ルート、幾つか看板残ってました。
2016年09月04日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 10:14
槍見ルート、幾つか看板残ってました。
少し道が広くなってきました。
2016年09月04日 10:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 10:18
少し道が広くなってきました。
視界に凄い岩峰が飛び込んできました。
2016年09月04日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 10:39
視界に凄い岩峰が飛び込んできました。
アーチに凄いキノコがついてます‼
2016年09月04日 10:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 10:41
アーチに凄いキノコがついてます‼
だいぶ下りてきました。
2016年09月04日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/4 10:49
だいぶ下りてきました。
枯れた支流を2つばかり越えると、
1つ目の渡渉点。
2016年09月04日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 11:10
枯れた支流を2つばかり越えると、
1つ目の渡渉点。
2つ目。
2016年09月04日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 11:19
2つ目。
小さな滝がありました。
2016年09月04日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/4 11:19
小さな滝がありました。
振り返るとさっきの岩峰。
2016年09月04日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 11:32
振り返るとさっきの岩峰。
アップで、
2016年09月04日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
9/4 11:33
アップで、
なんと‼
登られてる方がいました!
2016年09月04日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
9/4 11:33
なんと‼
登られてる方がいました!
最後の渡渉点は、増水したら直ぐ渡れなくなりそうです。
2016年09月04日 11:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/4 11:52
最後の渡渉点は、増水したら直ぐ渡れなくなりそうです。
無事登山口に戻りました。
明日の足の状態が心配です。
2016年09月04日 12:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/4 12:29
無事登山口に戻りました。
明日の足の状態が心配です。
アルコールが売ってなく、
風呂上がりに笠ヶ岳の水割りで、
お疲れさま‼
2016年09月04日 13:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/4 13:37
アルコールが売ってなく、
風呂上がりに笠ヶ岳の水割りで、
お疲れさま‼
平湯の森で、飲み直して♪
久しぶりの山でしたが、
やっぱり良いもんですね。
2016年09月04日 15:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
9/4 15:53
平湯の森で、飲み直して♪
久しぶりの山でしたが、
やっぱり良いもんですね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント

感想

また今週も台風か?だいぶ山と離れて、
運動不足と食べ過ぎで、メタボなお腹になりかけてたところ。
台風も自重してくれたのか、山に行けそう。
予定も立ててませんでしたが、いつも見てるだけの笠ヶ岳へ行ってみたく、
バスを調べると、キャンセルが出たんでしょうか?
席が取れたので、新穂高ロープウェイ口まで連れて行ってもらいました。

天気も良さそうなので、予定通りに鏡平山荘から弓折乗越経由で行くことに。
間違ってましたかね、鏡平山荘手前でふくらはぎが攣り加減。
攣り止めの薬を飲んで、弓折乗越まで何とか登れましたが、
薬飲んでなかったらここまでだったかもしれません。
即効性もありそうで、手放せないですね。

そしてここからが苦行でした。
抜戸岳までは、稜線歩きというより、
アップダウンが大きく足に堪えます。
抜戸岳へ登るのは諦め、笠ヶ岳を目指します。
ここからは稜線歩きで快適なはずが、足が言うことを聞いてくれません。

何とか何とか、笠ヶ岳山荘へ辿り着き、テン場も確保できました。
山荘までの登りが結構あって、ボロボロの足に堪えます。
夜中にトイレで起きたので、ついでに星空を撮ってみたり、
山荘までのの距離を除けば、快適なテン場です。

翌朝、のんびりのつもりでしたが、起きるのものんびりになりました。
朝の光を楽しんだあと、いよいよ笠ヶ岳へ!
足は筋肉痛でバキバキですが、お目当の山頂まで行けば、あとは下るだけ。
山頂からの景色は、初めて見る角度からの山々に感動です♪
そして、祠にポケモンジムスポットがあったので、こちらもげっと♪♪
遠くの山にはガスが掛かり始めて、午後には天気が崩れるかもなので、
存分に満喫して山頂を降ります。

雷鳥岩までは、ハイマツ帯を歩いて行きます。
露に濡れて何度も滑りました。
気をつけて歩いているつもりですが、足にきてるんでしょうか。
雷鳥岩を過ぎると、笹薮と岩の道の劇下り。
下るにつれて暑さも増し、空気が動いてくれたら涼しいんですが、
この2日ともほぼ無風。
暑さと下りのしんどさに、ここはもう歩かないかな?
それでも、無事に下山でき、満喫できた2日間に感謝です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1432人

コメント

初日は歩きづめだがや!
良く歩かれましたね。
最高の景色を満喫!これも天気がよかったからですね。
いい日を選択されたんや。
夜明けの景色の写真、いいね。
寅は多分一生行かれんから、素晴らしい山容写真うれしかったです。
ありがとう。
無事下山、お疲れ様でした。
このレコ、earielお姉さん見たら「私も行きた〜い」って言いますよ
2016/9/8 12:29
Re: 初日は歩きづめだがや!
寅さん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

日頃の運動不足でしょうか?
今回ほどの筋肉痛になったのは初めてです
よく歩けたものだと思いますますが、
それでも歩けたのは、最高の景色が背中を押してくれてたでしょうか。
夜明けは毎回違って見えますが、見れると幸せな感じがしますよね

earielさん「行きた〜い」って言いますかね
2016/9/8 21:33
fujimonさん、こんにちは。
レコ、お待ちしてましたよ。
お天気心配でしたが、無事に
下山されたご様子、安心しました。
北アの名峰たちが一望ですね。
夕焼け残念でしたが、星空と
夜明けの風景は最高ですね。
山からのプレゼントですね。

ルート、笠新道を避けての設定
なるほどと思いました。
クリヤ谷、テントかついで
下られるとは、とても僕には無理。
増水なくて、何よりでした。
2016/9/8 12:36
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

無事下山、2日続いた筋肉痛も落ち着いてきました
2日間共、天気を期待してましたが、
そうも許してくれず、初日は午後が更けるに連れてガスが掛かってしまいました。
残念ですが、山頂まで行く体力も残ってなかったので、
夕陽は次回に取っておきます
星空と夜明けのプレゼント。
本当に、素敵なプレゼントを用意してもらってます。
次はどこに行きましょうか

いつか黒部五郎岳へ行きたくて、
弓折乗越までどんな感じなのかと、歩いてみたかったんですが、
それがそもそも間違ってたのかもしれません
クリヤ谷。天気も良く十分楽しんだので、
次回は笠新道を
最期の渡渉点は危険です
2016/9/8 21:52
お疲れ様でした
fujimonさん、こんばんは。

星空がとてもきれいですね。それと朝の風景も。

それにしても夜行バスからの、鏡平経由の笠が岳ですか!?
それはしんどい。足も攣るはずです。
自分も尾瀬行きでは新宿まで夜行バスを利用しましたが、もう4列シートには乗りたくないです。

テント場から山荘までも結構距離がありますよね。
疲れた足なら尚のこと辛かったでしょうに・・・。
自分もこのテント場には思い出があります。

ここでテントを張った翌朝、突然の爆撃音で目が覚めました。
「いったい何事??」
どうも、まわりは雷が落ちている模様。どかーん、どかーん、、
山荘まで逃げたかった。匍匐前進で逃げたかった。
でも、遠い・・・。

自分的山での三大危機のひとつです。
2016/9/8 21:40
Re: お疲れ様でした
yukicchi7さん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

新月に近かったので、綺麗な夜空でしたよ
新月というので三脚を持って行ってしまったわけですが

夜行バス。私も初めてでしたが、どうしても寝不足になりますね。
でも、朝早く連れて行ってくれるので、何かしら良い対策があれば良いんですが。

朝から雷様ですか
幸いに、今回は雷様には会いませんでしたが、
弓折から笠ヶ岳の間で出会うと逃げ場がないですもんね。
テントの中で聞く雷鳴なんて想像もできません。
しかも、山荘までが遠い…、

まだ山で雷にあったことはありませんが、
このままずっと会わずにいたいものです
2016/9/8 22:07
待ってました〜!
こんばんは、fujimonさん。
この日、笠に・・・と聞きまして、レコを待ってました(^^)

笠新道かと思いきや・・・なんと、これはロングですね〜!
弓折から笠まで歩いた友人曰く・・・遠くから見ると割と平坦な稜線歩きかと思ったら、大変だったと・・・
これは足も調子が悪くなるはずです

ところで・・・祠にスポットがあったりするんですね(^^;
山の中はないかと思ってましたが(笑)今度からは、チェックしてみます(笑)
2016/9/14 0:47
Re: 待ってました〜!
earielさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

新穂高から弓折乗越までどんな感じか知りたいのと、
鏡池に映る槍ヶ岳が見てみたいということもあって、
ルートを決めたんですが。
早々に後悔
下山翌日からの2日間は仕事になりませんでした

抜戸岳からの稜線は、視界がきく天候なら
良い感じの稜線歩きが出来るのかなと思いました。
バッジ買い忘れたので、また行かないと

設置基準がわかりませんが、
山にもジムとスポットあったりしますので、
秋の夜長。
違った楽しみが増えた感じですかね
2016/9/14 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら