ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957204
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原で御来光を拝んで、若もんをムリやり三津河落山へ連行!?

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
sukanpo その他2人
GPS
04:47
距離
12.5km
登り
442m
下り
574m

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
2:10
合計
4:51
4:46
24
大台ケ原駐車場
5:10
6
5:16
15
5:31
6:08
7
正木峠
6:15
7
6:22
6:33
5
日出ヶ岳
6:38
27
7:05
7:20
10
7:30
7:37
25
大和岳登山口
8:02
8:27
12
8:39
13
日本鼻
8:52
9:10
0
三津河落山
9:09
10
日本鼻
9:19
9:36
0
9:36
大和岳登山口
駐車場〜大和岳登山口間は車移動です
天候 晴れ〜 ☼ ☼ ☼!
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ヶ原駐車場と
47番ポスト付近少し下手の路肩が広くなったところに駐車

大台ケ原駐車場
 国道169号線の新伯母峯トンネル北口(川上村側)から県道40号大台ケ原
 公園川上線(大台ケ原ドライブウェイ)に入り、約20凖个襪判点に広い
 駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
大台ケ原駐車場から中道⇒尾鷲辻⇒正木峠⇒日出ヶ岳⇒大台ケ原駐車場
 この周回コースは、良く整備されてる公園遊歩道で特に危険なところ無し。


ドライブウェイの登山口⇔大和岳
 登りは、尾根を登って行けば大和岳に到達しますが、下りでは樹林帯が
 切れて前面の展望が開けたところの左側に高さ1.5mほどの箱型の岩が
 ありこの手前を左折です。
 ここを直進して下って行くと林道に下りるのですが、この1/2.5万地形図
 にもある林道は激しく崩落しているため通行不能です。
 なので、岩のところを左折せず真っすぐ下りてしまうと、登り返すしか
 帰る方法は無く下りでは注意が必要です。

※注意
 今回の登山口から大和岳、三津河落山は「植生保護のため立入禁止」の
 立看板がありますが、以前これについて西大台出入口におられた巡視員
 さんにお聞きしたところ、「この地域は西大台地域と違って法的に立入
 禁止にしにくい」ところらしいです。
 ただ、環境省としては「できるなら立ち入りしてほしくない地域」という
 ことでした。
 でも、「できるだけ踏み跡を外さず歩いて、植生・環境保護に留意して
 いただければ、立ち入っていただいてもいいです。」という回答でした。

 この地域に入られる方は、このことに充分留意して楽しんでください。
その他周辺情報 小処温泉 (上北山ホームページから引用)
【住所】〒639-3702 奈良県吉野郡上北山村大字小橡665
【TEL】07468-3-0256
【入浴料】大人700円、小学生350円、
【営業時間】午前11時〜午後6時
【定休日】毎月 第2・第4火曜日
 ※定休日が祝日と重なる場合はその翌日
 ※天候等の都合により臨時休業する場合がありますので、お出掛けの
  際は、お電話にてご確認下さい。
【営業期間】(冬 季休業あり)※要確認
【泉質】硫黄泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
【湯温】摂氏25.6度(浴 用加熱)
【浴用の適応症】神経痛・筋肉痛・五十肩・うちみ・慢性皮膚病・慢性婦人病・糖尿病・疲労回復etc...
※飲用はしないでください。
大台ケ原駐車場の車を停めた横で星の撮影をしておられた方に星の話をいろいろ教えていただきました
2016年09月10日 04:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/10 4:09
大台ケ原駐車場の車を停めた横で星の撮影をしておられた方に星の話をいろいろ教えていただきました
この方の話では、
今日は天の川と黄道光(こうどうこう)の交差が撮影できる絶好の機会らしいです!皆さんわかりますか!?交差してるでしょ!!
2016年09月10日 04:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/10 4:26
この方の話では、
今日は天の川と黄道光(こうどうこう)の交差が撮影できる絶好の機会らしいです!皆さんわかりますか!?交差してるでしょ!!
今日の御来光は正木峠
から拝みますが、もう
尾鷲辻まで来てます
登山口の写真撮り忘れ
GPSのログも取り忘れ
ここでようやくオン!
2016年09月10日 05:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/10 5:12
今日の御来光は正木峠
から拝みますが、もう
尾鷲辻まで来てます
登山口の写真撮り忘れ
GPSのログも取り忘れ
ここでようやくオン!
この階段を上がって
行けば正木峠
さて何人いるのかな?
2016年09月10日 05:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 5:24
この階段を上がって
行けば正木峠
さて何人いるのかな?
東の空がだんだん赤く
染まってきた
2016年09月10日 05:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/10 5:28
東の空がだんだん赤く
染まってきた
振り返ると、哀れな
状態の白骨林
2016年09月10日 05:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 5:30
振り返ると、哀れな
状態の白骨林
正木峠に到着
今日はこのお二人
だけでした
2016年09月10日 05:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/10 5:31
正木峠に到着
今日はこのお二人
だけでした
さあもうすぐ〜
でも雲がちょっと…
2016年09月10日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
9/10 5:34
さあもうすぐ〜
でも雲がちょっと…
来ました!
2016年09月10日 05:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
21
9/10 5:35
来ました!
立ち枯れの木と海岸線
2016年09月10日 05:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
9/10 5:36
立ち枯れの木と海岸線
ひこにゃんも朝日に
萌え〜!?
ちゃうちゃう燃え〜!
2016年09月10日 05:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
9/10 5:39
ひこにゃんも朝日に
萌え〜!?
ちゃうちゃう燃え〜!
目覚め始めました
2016年09月10日 05:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/10 5:44
目覚め始めました
大峰も目覚める
2016年09月10日 05:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 5:45
大峰も目覚める
日出ヶ岳山頂は賑やか
なんでしょうね
2016年09月10日 05:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/10 5:47
日出ヶ岳山頂は賑やか
なんでしょうね
立ち枯れの木で
遊んでみる
2016年09月10日 05:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
9/10 5:48
立ち枯れの木で
遊んでみる
正木峠で若もん2人を
三津河落山にお誘い!
まずは日出ヶ岳山頂へ
2016年09月10日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 6:21
正木峠で若もん2人を
三津河落山にお誘い!
まずは日出ヶ岳山頂へ
山頂展望台から雲海の
川上村方面
2016年09月10日 06:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 6:23
山頂展望台から雲海の
川上村方面
この女性4人組さんは
いろんなところでこの
Tシャツを来て写真を
撮られてるそうです
2016年09月10日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
9/10 6:24
この女性4人組さんは
いろんなところでこの
Tシャツを来て写真を
撮られてるそうです
ひこにゃんとたこ焼き
あっ!きんととがおら
へんわ〜
2016年09月10日 06:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
9/10 6:30
ひこにゃんとたこ焼き
あっ!きんととがおら
へんわ〜
朝日にきらめく熊野灘
2016年09月10日 06:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
9/10 6:31
朝日にきらめく熊野灘
とりあえず一等三角点
2016年09月10日 06:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
9/10 6:32
とりあえず一等三角点
正木峠でお会いした
若もんお二人さんに
「メッチャエエとこ
あんで!」って言って
ムリやり三津河落山に
連れて行く!
2016年09月10日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
9/10 7:08
正木峠でお会いした
若もんお二人さんに
「メッチャエエとこ
あんで!」って言って
ムリやり三津河落山に
連れて行く!
そして、大和岳の方
から上がってます
2016年09月10日 07:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/10 7:59
そして、大和岳の方
から上がってます
あそこが大和岳
2016年09月10日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
9/10 8:01
あそこが大和岳
若もんも大和岳に到着
2016年09月10日 08:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/10 8:02
若もんも大和岳に到着
この稜線とあの2本の
立ち枯れの木を見ると
ついついあっちまで
行ってみたくなる!
2016年09月10日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
9/10 8:03
この稜線とあの2本の
立ち枯れの木を見ると
ついついあっちまで
行ってみたくなる!
では、行きま〜す!
2016年09月10日 08:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
9/10 8:07
では、行きま〜す!
で、
2本の立ち枯れの木
2016年09月10日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 8:10
で、
2本の立ち枯れの木
立ち枯れの木から
大和岳方向を眺める
2016年09月10日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/10 8:10
立ち枯れの木から
大和岳方向を眺める
優しい彼氏さんは
彼女さんの記念撮影!
って、俺ココおったら
入ってしまうやん(汗)
2016年09月10日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
9/10 8:19
優しい彼氏さんは
彼女さんの記念撮影!
って、俺ココおったら
入ってしまうやん(汗)
今度は、彼女さんが
彼氏さんの記念撮影
2016年09月10日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
9/10 8:21
今度は、彼女さんが
彼氏さんの記念撮影
私、
この景色がお気に入り
2016年09月10日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
9/10 8:28
私、
この景色がお気に入り
三津河落山を目指す!
まずは日本鼻の登り
2016年09月10日 08:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/10 8:38
三津河落山を目指す!
まずは日本鼻の登り
お〜っ!気持ちイイ〜
2016年09月10日 08:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/10 8:38
お〜っ!気持ちイイ〜
ロボット雨量計
2016年09月10日 08:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 8:45
ロボット雨量計
三津河落山に到着
2016年09月10日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/10 8:52
三津河落山に到着
歩いてきた方向を
振り返る
2016年09月10日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/10 8:52
歩いてきた方向を
振り返る
この県境尾根も雰囲気
イイですよ〜!
2016年09月10日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
9/10 8:52
この県境尾根も雰囲気
イイですよ〜!
この石杭には、
『三津河落山』と
刻んであります
2016年09月10日 08:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
9/10 8:53
この石杭には、
『三津河落山』と
刻んであります
特徴的なトンガリの
大峰釈迦ヶ岳と大日岳
2016年09月10日 08:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
9/10 8:57
特徴的なトンガリの
大峰釈迦ヶ岳と大日岳
さて、戻るとします
2016年09月10日 09:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/10 9:04
さて、戻るとします
広〜い笹原と青い空に
白い雲!あ〜、爽快!
2016年09月10日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 9:07
広〜い笹原と青い空に
白い雲!あ〜、爽快!
前を見ても気持ちイイ
2016年09月10日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 9:09
前を見ても気持ちイイ
振り返っても気持ち
イイ!!
2016年09月10日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/10 9:13
振り返っても気持ち
イイ!!
あ〜、最高です!
2016年09月10日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
9/10 9:15
あ〜、最高です!
やっぱりこの景色
大好きです (^_^)v
2016年09月10日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
9/10 9:18
やっぱりこの景色
大好きです (^_^)v
岩の上に立ってもらい
記念撮影
2016年09月10日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
9/10 9:19
岩の上に立ってもらい
記念撮影
こんな立ち枯れの木の
オブジェもいい雰囲気
を演出してます
2016年09月10日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/10 9:19
こんな立ち枯れの木の
オブジェもいい雰囲気
を演出してます
大和岳でひこきんたこ
の記念撮影
2016年09月10日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
9/10 9:20
大和岳でひこきんたこ
の記念撮影
いつまでものんびり
していたい〜!!
でもそろそろ下山です
2016年09月10日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
9/10 9:38
いつまでものんびり
していたい〜!!
でもそろそろ下山です
名残り惜しく
振り返る〜
2016年09月10日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/10 9:38
名残り惜しく
振り返る〜
そして登山口に進み
ながら…
2016年09月10日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/10 9:39
そして登山口に進み
ながら…
また振り返る〜!!
2016年09月10日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
9/10 9:40
また振り返る〜!!
下りる途中、この石の
ところで左に曲がる!
直進しないよう注意!
2016年09月10日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/10 9:50
下りる途中、この石の
ところで左に曲がる!
直進しないよう注意!
この近くから上がって
下りてきました
2016年09月10日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/10 9:59
この近くから上がって
下りてきました
ドライブウェイを少し
走っていつもの展望台

お・わ・り
2016年09月10日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
9/10 10:13
ドライブウェイを少し
走っていつもの展望台

お・わ・り
撮影機器:

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 筆記用具 常備薬 ツェルト カメラ
備考 GPSログは、尾鷲辻からですがスイッチ入れ忘れでした。
コースは、駐車場から中道を歩いてます。
そして、駐車場から大和岳登山口までの間は車移動です。

感想

土曜日は、天気が良さそう!
では、久しぶりに大台ケ原に御来光を拝みに行こう!
そして、富士山も見えたらイイのになぁ!?
でもやっぱり富士山は見えず (>_<)

今日も駐車場では星の撮影をしている方々が多く、すぐ横で撮影されてた方に
星のいろんなことを教えていただきました。
特に、天の川と黄道光(こうどうこう)がクロスするっていう現象を観察する
には絶好のチャンスとのことでした。(写真2参照)
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

さて、御来光を拝むため出発準備をしていると、ヘッデンがいくつもいくつも
登山口から暗闇の中に吸い込まれて行くので、御来光は正木峠で拝むことに
しました。
正木峠では、予想通り2人しかおらずゆったり静かに拝むことができました。

ここでのんびりしているとき、展望台分岐の方から上がってきた若い二人連れ
の方(以後、若もんと言う)とお話しさせていただきましたが、この若もんは、
「まだ山頂に行ってないので、このあと山頂に行ってから帰ります!」って
もったいないこと言うんで、「三津河落山っていうメッチャいいトコあんで!」
と言葉巧み?にお誘いし、ムリやり三津河落山に連れて行きました。
恐らく、この若もん二人にも大和岳から三津河落山の素晴らしさをわかって
もらえたと勝手に思ってます。
ただ、彼女さんはスニーカーだったため、朝露で靴の中までグショグショに
なったようで気の毒なことをしました。  ごめんなさいね〜!
これに懲りずに、またお二人でここに歩きに来て下さいね!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

朝日が見事ですね
sukanpoさん、こんばんは〜
お久し振りです。

三津河落山と大和岳、すごくいい所ですね
天気の良い日にぜひ行ってみたいです

ご来光登山は体質的に私には厳しいですが
2016/9/11 1:18
Re: 朝日が見事ですね
yamaotocoさん、こんばんは。
お久しぶりです〜

三津河落山〜大和岳は、ほんとにいいトコです!
絶対に一回は、天気のイイ日に行ってみてくださいね
ところで、これから台高縦走の最難関の後半戦ですよね!
であれば、その過程の中で大台辻から川上辻に上がってきて、
三津河落山か大和岳で夕日を眺めて、大台駐車場で車中泊して
翌日、日出ヶ岳で御来光っていうのはどうですか!?
台高縦走の苦労が報われて、大感動で涙するかも〜
期待してますよ 〜
2016/9/11 21:37
やっぱりご来光はいいなぁ〜
sukanpoさん、こんばんは。
日出ヶ岳のご来光登山、以前お誘いいただいていたのになかなか機会に恵まれず(嫁さんの許可が出ず)すみません 熊野灘に登るご来光、思っていたとおり素晴らしい!一度は生で見てみたい景色です
若者2人、現地で誘って連れて行ったんですね!びっくりです 怪しいおっさん(誰のこと?)の誘いやとなかなか付いてきてくれないですよ〜。sukanpoさんならではですね
2016/9/11 2:18
Re: やっぱりご来光はいいなぁ〜
Hacchyさん、こんばんは。

「日出ヶ岳に御来光を拝みに行きましょう!」って誘っておきながら…
ずーっと気にはなってたのですが、ほったらかしになってて申し訳ないです
御来光は、日出ヶ岳で拝むより正木峠からの方が絶対にいいと思います!
機会作って是非ご一緒したいです!

たしかに、こんな怪しげなおっさんに付いて行くって、
このお二人は勇気ありますわ
普通なら「知らない人に付いて行ったらアカンで!」ですよね。
下界ではいざ知らず、私 山の中では“善人”ぶってるからかなぁ
2016/9/11 21:49
最高のお日和で、
sukanpoさん、こんにちは。
昨日は三津河落山日和のお天気でしたね!
私は大普賢が台高を眺めておりましたが、大台・マブシ(コブシ)は同定できますが、
三津河落山は分からない…。逆に、三津河落山・大和岳からは大峰オールスターズがハッキリ分かるのにねぇ、。
2016/9/11 18:21
Re: 最高のお日和で、
DCTさん、こんばんは。

ほんとに、三津河落山日和っていういいお天気でした!!
三津河落日和!っていう言葉、イイですね〜
晴れの三津河落山にピッタリですね!

大台側からは、大普賢や行者還、弥山、八経から仏生、釈迦と主要な山々は
ほとんど同定できるのに、大峰側から大台方面を眺めると、マブシ(コブシ)
以外は、たしかに「あれが大台ヶ原!」って言ってますわ!
やっぱり山上が台地上でのっぺりしてるからなんでしょうね!
今度大峰に行ったら、三津河落山を探してみますわ〜
2016/9/11 22:16
ゲスト
最高のお天気
sukanpoさん、こんばんは!
最高の笹山日和でしたね!羨ましい〜!笹と青空とが相まって綺麗すぎます。
にしても若いもん、良く付いて来てくれましたね!sukanpoさんのお人柄ですよ〜。
2016/9/11 20:53
Re: 最高のお天気
akirasさん、こんばんは。

ここのところ週末の天気があんまり良くなかったので、
この土曜日のチャンスを逃せば後悔する(たいそうな!?)って思ったので
御来光を拝みに行きましたが、ほんとは御来光を拝んだら若もん二人と
同じように、私もスグに帰るつもりでした…
でも、若もんに出会ったことで最高の大和岳と三津河落山を楽しめました!
こんな怪しげなおっさんを信用してくれた若もんに
私の方が感謝しなければならないですわ〜!
2016/9/11 22:24
最近どうしてるのかなぁ〜と思ったら
sukanpoさん こんばんわ
お久しぶりのレコは三津河落山でしたか。(^^
朝日と熊野灘まで見えちゃったうえに最高レベルの秋の青空で!
このコースいただきです。紅葉の季節に来れたらいいなぁ〜
2016/9/12 0:49
Re: 最近どうしてるのかなぁ〜と思ったら
cicsさん、こんばんは。

三津河落山! イイですよ〜
そして、明るい時もメッチャイイですが、まわりの気持ちいい笹原が
真っ赤に染まるここからの日の出も最高ですよ!!
私、紅葉の時期には歩いたことがないですが、きっともっとイイでしょうね〜
台高縦走の最終回にふさわしいと思います。
是非行ってみてくださいね〜

ただ、笹原の朝露にはご注意を
2016/9/12 19:42
sukanpo さん こんにちは!
三津河落山はいい雰囲気ですね!
私も大好きな山域です。
ノ〜ンビリ一日ゆっくりしていてもよさそうです。
「若もん」さんたちも楽しまれたようで、よかったですね。
お疲れさまでした
2016/9/12 15:46
Re: sukanpo さん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。

ほんとに三津河落山はイイですよね!
私は、大台では一番好きなところです。
若もんにも「時間がタップリあるんやったら、ここでのんびりボォ〜っと
するのもイイで!!」って教えてあげましたが、若もんはじっとしてない
でしょうね
紅葉シーズンには行ったことないので、今秋行ってみたいです!

以前、47番ポスト近くの駐車スペースを教えていただいてたので
今回とても助かりました!
ありがとうございました <(_ _)>
2016/9/12 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大和岳・三津河落山・日出ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら