ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959068
全員に公開
ハイキング
東北

二天の滝R

2016年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
347m
下り
337m

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
2:30
合計
10:55
5:50
110
スタート地点
7:40
8:20
170
中ノ滝
11:10
12:50
160
二天の滝
15:30
15:40
65
中ノ滝
16:45
ゴール地点
途中10分〜25分の休憩を3回ほど入れてます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
中ノ滝までは、一部昔の道(藪化進行中)を使うと楽です。
地図のトレースはGPSのバッテリー切れの為大まかに手書きです。

スタート。車右の旧林道へ入ります。
2016年09月11日 05:50撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 5:50
スタート。車右の旧林道へ入ります。
こんな感じなんで、枝でこすっても
「そんなの関係ねぇ」方は車でいけます。
2016年09月11日 05:57撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 5:57
こんな感じなんで、枝でこすっても
「そんなの関係ねぇ」方は車でいけます。
途中から入渓
2016年09月11日 06:07撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 6:07
途中から入渓
新し目の足跡が・・・釣りの方かな?
2016年09月11日 06:08撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 6:08
新し目の足跡が・・・釣りの方かな?
遡行開始
2016年09月11日 06:09撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 6:09
遡行開始
枝沢からの小滝
2016年09月11日 06:16撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
4
9/11 6:16
枝沢からの小滝
リボン発見。脇に踏み跡。
2016年09月11日 06:20撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 6:20
リボン発見。脇に踏み跡。
辿って見ると林道終点。
昔は、ここから道あったらしいが藪濃過ぎ。
2016年09月11日 06:21撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
9/11 6:21
辿って見ると林道終点。
昔は、ここから道あったらしいが藪濃過ぎ。
再び沢へ戻ります。
2016年09月11日 06:28撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 6:28
再び沢へ戻ります。
トリカブト
2016年09月11日 06:32撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 6:32
トリカブト
ドンドン遡る
2016年09月11日 06:35撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 6:35
ドンドン遡る
倒木が作る小滝
2016年09月11日 06:41撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 6:41
倒木が作る小滝
小滝を超えたとこから
廃道寸前の旧林道へ
2016年09月11日 06:54撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 6:54
小滝を超えたとこから
廃道寸前の旧林道へ
歩きやすい部分もあるが、
こんな感じのところも多い。
2016年09月11日 07:03撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 7:03
歩きやすい部分もあるが、
こんな感じのところも多い。
道が沢から離れてきたので、
沢へ戻る。
2016年09月11日 07:24撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 7:24
道が沢から離れてきたので、
沢へ戻る。
いい感じ
2016年09月11日 07:28撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 7:28
いい感じ
去年も「おっ」って思った流れ。
これがあるってことは、もうすぐ
2016年09月11日 07:38撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 7:38
去年も「おっ」って思った流れ。
これがあるってことは、もうすぐ
中ノ滝〜!到着です。
2016年09月11日 07:43撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
6
9/11 7:43
中ノ滝〜!到着です。
虹もきた。
スローなSSで。
2016年09月11日 08:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/11 8:00
虹もきた。
スローなSSで。
味のある倒木
2016年09月11日 08:14撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
4
9/11 8:14
味のある倒木
ナメ、ひょんぐり、直瀑が一辺に
楽しめるお得な滝です。
2016年09月11日 08:15撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
9/11 8:15
ナメ、ひょんぐり、直瀑が一辺に
楽しめるお得な滝です。
ひょんぐりアップ
2016年09月11日 08:15撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
9/11 8:15
ひょんぐりアップ
右岸の急な小沢を登り高巻きます。
2016年09月11日 08:16撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 8:16
右岸の急な小沢を登り高巻きます。
高巻スタート。
ちょっと登ると虹がより綺麗に。
2016年09月11日 08:19撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5
9/11 8:19
高巻スタート。
ちょっと登ると虹がより綺麗に。
急登終えテラス状の部分
2016年09月11日 08:41撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 8:41
急登終えテラス状の部分
右側が切れ落ちてるのがわかるかな〜?
2016年09月11日 08:41撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 8:41
右側が切れ落ちてるのがわかるかな〜?
小尾根に乗り、ここを降りて高巻終了
2016年09月11日 08:47撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 8:47
小尾根に乗り、ここを降りて高巻終了
中ノ滝の上の部分。
2016年09月11日 08:52撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
9/11 8:52
中ノ滝の上の部分。
ここを降りてきました。
2016年09月11日 08:52撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 8:52
ここを降りてきました。
二天へ向かいます。
2016年09月11日 08:53撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 8:53
二天へ向かいます。
岩が大きくなりました。
2016年09月11日 09:26撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 9:26
岩が大きくなりました。
休憩
2016年09月11日 09:52撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 9:52
休憩
おいしそうな流れがいくつも。
2016年09月11日 10:14撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 10:14
おいしそうな流れがいくつも。
苔岩になってきた。
2016年09月11日 10:16撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 10:16
苔岩になってきた。
天然大理石。
2016年09月11日 10:18撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 10:18
天然大理石。
キノコ萌え
2016年09月11日 10:26撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
9/11 10:26
キノコ萌え
じっくり撮りたいところですが、
2016年09月11日 10:32撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 10:32
じっくり撮りたいところですが、
今日はサクッと撮って
先を急ぎます。
2016年09月11日 10:33撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 10:33
今日はサクッと撮って
先を急ぎます。
スラブ状の川底。
2016年09月11日 11:06撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 11:06
スラブ状の川底。
きた〜!
2016年09月11日 11:11撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
9/11 11:11
きた〜!
二天の滝です。
2016年09月11日 11:15撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
3
9/11 11:15
二天の滝です。
落差60m
2016年09月11日 11:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/11 11:34
落差60m
巾もあり威風堂々。
2016年09月11日 11:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/11 11:49
巾もあり威風堂々。
圧巻です。
2016年09月11日 11:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/11 11:54
圧巻です。
乾杯
2016年09月11日 12:09撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
4
9/11 12:09
乾杯
ランチ
2016年09月11日 12:11撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 12:11
ランチ
アップにすると迫力が増す
2016年09月11日 12:34撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5
9/11 12:34
アップにすると迫力が増す
名残惜しさいっぱいで帰ります。
2016年09月11日 12:55撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 12:55
名残惜しさいっぱいで帰ります。
すぐに振り返る。
2016年09月11日 12:56撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5
9/11 12:56
すぐに振り返る。
木漏れ日のダイモンジソウ
2016年09月11日 13:07撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 13:07
木漏れ日のダイモンジソウ
緑の渕
2016年09月11日 13:08撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 13:08
緑の渕
大きい岩は下りにくいので、
岸に上がって藪漕ぎ。
2016年09月11日 13:11撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 13:11
大きい岩は下りにくいので、
岸に上がって藪漕ぎ。
往路で休んだポイントで、
帰りも休憩。
2016年09月11日 14:01撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 14:01
往路で休んだポイントで、
帰りも休憩。
巻き戻りスタート地点で休憩。
ここで、釣り&舞茸ポイント偵察に来てた
70代の地元の方に会う。
2016年09月11日 14:54撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 14:54
巻き戻りスタート地点で休憩。
ここで、釣り&舞茸ポイント偵察に来てた
70代の地元の方に会う。
その方は先にスタート。
一服して後を追うも
尾根に乗るまでに見失う。
2016年09月11日 14:58撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 14:58
その方は先にスタート。
一服して後を追うも
尾根に乗るまでに見失う。
大きく巻きすぎて超濃い藪漕ぎしてしまった。
漕ぎ終えて、尾根からヒョングリ。
2016年09月11日 15:24撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 15:24
大きく巻きすぎて超濃い藪漕ぎしてしまった。
漕ぎ終えて、尾根からヒョングリ。
滝の下段もかすかに見える
2016年09月11日 15:24撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 15:24
滝の下段もかすかに見える
だいぶ降りてきました。
2016年09月11日 15:27撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
5
9/11 15:27
だいぶ降りてきました。
巻き終了。
要らぬ藪漕ぎに疲れて休憩。
2016年09月11日 15:38撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
6
9/11 15:38
巻き終了。
要らぬ藪漕ぎに疲れて休憩。
またいつか。
2016年09月11日 15:41撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 15:41
またいつか。
帰りも撮る流れ。
この後、先ほどの地元の方に追いつく。
(別の舞茸ポイントを見に寄り道してたらしい)
2016年09月11日 15:42撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 15:42
帰りも撮る流れ。
この後、先ほどの地元の方に追いつく。
(別の舞茸ポイントを見に寄り道してたらしい)
ベテランの後についてルーファイが不要となって
気持ちが楽チン。
2016年09月11日 16:24撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
9/11 16:24
ベテランの後についてルーファイが不要となって
気持ちが楽チン。
地元のベテランの方は、
写真8の林道終点まで軽トラで入ってきてて、
2016年09月11日 16:30撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 16:30
地元のベテランの方は、
写真8の林道終点まで軽トラで入ってきてて、
林道入口まで乗っけてもらいました。
で。ゴール。
2016年09月11日 16:48撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
4
9/11 16:48
林道入口まで乗っけてもらいました。
で。ゴール。
お世話になりました。
ありがとうございます。
2016年09月11日 16:48撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
9/11 16:48
お世話になりました。
ありがとうございます。

装備

個人装備
スパイク地下足袋

感想

昨年同時期、時間切れで途中撤退した二天の滝へリベンジしてきました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/54868-detail-104595)
規模、滝相とも好天と相まって素晴らしい滝でした。

滝好きですが、沢屋さんではないので、昨年は濡れるのが嫌で、
岸の藪漕ぎばっかりして時間・体力とも
要らなく消費してしまった反省から今年は濡れる覚悟で挑み
何とかリベンジできました。水温も思ったほど冷たくはありませんでした。

このコースのポイントは二つ。
一つ目は、入渓地点。
林道終点まで(写真8)歩いてそこから入渓し、10mほど下流を渡渉すると
右岸に歩きやすい道があるので、そこを倒木でできた小滝を少し過ぎたところまで、
歩く。そこを再び渡渉すると左岸に昔の道の入口があるので、そこからず〜っと
その道をたどり、道が沢から離れて山側へ向かい始めたら、沢へ戻り遡行する。
と楽です。往路は沢中をいきましたが、帰りに会ったじもとの方に教えていただきました。

二つ目は、中ノ滝の高巻。
基本右岸を巻きますが、草付きで泥濘っぽい急登を登るのでフェルト底には
ツライものがあると思われます。(自分はスパイク地下足袋でした。)
復路、上側の高巻スタート地点から尾根に登りますが、尾根の上の方に登ってしまうとテラス状の部分or枝尾根まで濃い藪漕ぎを強いられます。
往路で通ったところを忘れないようにテープなどの印を残したほうが良いとおもいます。

獣臭は全くありませんでした。復路にヤマカガシにあいましたが、交尾中だったため
問題なしも、近隣では、熊目撃情報もあり油断は禁物です。

写真コメに登場の地元方と熊撃ちの話や、実家が今は玉川ダムの底に沈んでる話など、興味深い話をさせて頂き、車にも乗せていただき楽しく楽した、まさに楽々滝行
でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら