ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 975593
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳・宝剣岳

2016年10月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
480m
下り
487m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:00
合計
5:20
7:30
50
8:20
10
8:30
20
8:50
9:10
10
9:20
10
9:30
30
10:00
10:40
20
11:00
30
11:30
80
12:50
0
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
<行き>
【10月6日】
大阪難波
↓ 近鉄
名古屋
↓ 伊那バス
駒ヶ根(前泊)
【10月7日】
駒ヶ根駅前
↓ バス
しらび平
↓ ロープウエイ
千畳敷

<帰り>
逆コース
大阪-名古屋は時間はかかりますが近鉄のアーバンライナーDXシートがお勧めです。金券ショップでは3600円
JR正規料金は5830円
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳・中岳巻道は慎重に
その他周辺情報 駒ヶ根駅周辺にはホテルがたくさん有ります。
大阪-名古屋間は近鉄アーバンライナーがお勧めです。
名古屋-駒ヶ根は高速バス利用
2016年10月06日 10:55撮影 by  SH01B, DoCoMo
1
10/6 10:55
大阪-名古屋間は近鉄アーバンライナーがお勧めです。
名古屋-駒ヶ根は高速バス利用
近鉄アーバンライナーデラックスカー内部
2016年10月06日 12:29撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/6 12:29
近鉄アーバンライナーデラックスカー内部
翌日始発のバス(駒ヶ根駅前6:00)に乗り千畳駅に到着
2016年10月07日 07:17撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 7:17
翌日始発のバス(駒ヶ根駅前6:00)に乗り千畳駅に到着
残念ながら紅葉は終わっていましたが、台風一過で晴天です。
2016年10月07日 07:25撮影 by  SH01B, DoCoMo
3
10/7 7:25
残念ながら紅葉は終わっていましたが、台風一過で晴天です。
雄大な景色にテンションが上がります。
2016年10月07日 07:30撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 7:30
雄大な景色にテンションが上がります。
カールの中間地点から 雲海の上に富士山が見えています。
2016年10月07日 07:40撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
10/7 7:40
カールの中間地点から 雲海の上に富士山が見えています。
宝剣岳が良く見えます
2016年10月07日 07:54撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
10/7 7:54
宝剣岳が良く見えます
続々とカールを多くの人が登ってきます。
2016年10月07日 08:11撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
10/7 8:11
続々とカールを多くの人が登ってきます。
乗越浄土手前の急登です。
2016年10月07日 08:11撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:11
乗越浄土手前の急登です。
桟橋も有ります。
2016年10月07日 08:20撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
10/7 8:20
桟橋も有ります。
やっと乗越浄土に到着です。ここからは急登は有りません。
2016年10月07日 08:23撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:23
やっと乗越浄土に到着です。ここからは急登は有りません。
青空と雲海そしてハイマツの緑が美しい。
2016年10月07日 08:24撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:24
青空と雲海そしてハイマツの緑が美しい。
宝剣山荘が見えてきました。
2016年10月07日 08:24撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:24
宝剣山荘が見えてきました。
第一目標の宝剣岳です。
2016年10月07日 08:24撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:24
第一目標の宝剣岳です。
乗越浄土からの富士山
2016年10月07日 08:25撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
10/7 8:25
乗越浄土からの富士山
少しUP
2016年10月07日 08:25撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
5
10/7 8:25
少しUP
宝剣山荘に到着。
2016年10月07日 08:35撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:35
宝剣山荘に到着。
宝剣岳へ向かいます。
2016年10月07日 08:45撮影 by  SH01B, DoCoMo
2
10/7 8:45
宝剣岳へ向かいます。
宝剣岳からの富士山
2016年10月07日 08:52撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:52
宝剣岳からの富士山
ポーズ決まっています。
2016年10月07日 08:54撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
6
10/7 8:54
ポーズ決まっています。
私は岩の手前で記念写真
2016年10月07日 08:59撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
10/7 8:59
私は岩の手前で記念写真
岩の横が精一杯です。
2016年10月07日 08:59撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 8:59
岩の横が精一杯です。
宝剣岳からの下りです。
2016年10月07日 09:04撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 9:04
宝剣岳からの下りです。
写真で見るとすごいですが・・・
2016年10月07日 09:07撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
10/7 9:07
写真で見るとすごいですが・・・
そんなでもありません
2016年10月07日 09:07撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
10/7 9:07
そんなでもありません
見えづらいですが、霜柱が残っていました。
2016年10月07日 09:13撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 9:13
見えづらいですが、霜柱が残っていました。
キリストポース すごい!!
2016年10月07日 09:22撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
10/7 9:22
キリストポース すごい!!
中岳山頂に到着。
2016年10月07日 09:31撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 9:31
中岳山頂に到着。
駒が岳頂上が見えてきました。
2016年10月07日 09:32撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 9:32
駒が岳頂上が見えてきました。
御嶽山も雲の上です。
2016年10月07日 09:33撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
10/7 9:33
御嶽山も雲の上です。
ここからの勾配緩いようです。
2016年10月07日 09:41撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 9:41
ここからの勾配緩いようです。
山頂に到着です。
2016年10月07日 10:01撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 10:01
山頂に到着です。
こちらの方が立派な標識でした。
2016年10月07日 10:31撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
10/7 10:31
こちらの方が立派な標識でした。
頂上からの 富士山
2016年10月07日 10:04撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 10:04
頂上からの 富士山
少しUP
2016年10月07日 10:04撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
10/7 10:04
少しUP
写真では分かりづらいですが、槍ヶ岳と笠が岳のとんがりが見えました。
2016年10月07日 10:13撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 10:13
写真では分かりづらいですが、槍ヶ岳と笠が岳のとんがりが見えました。
穂高はどれか良く分かりませんでした。
2016年10月07日 10:15撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 10:15
穂高はどれか良く分かりませんでした。
雲海は2000m付近?
2016年10月07日 10:13撮影 by  SH01B, DoCoMo
1
10/7 10:13
雲海は2000m付近?
360度のパノラマでした。
2016年10月07日 10:14撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 10:14
360度のパノラマでした。
御嶽山
2016年10月07日 10:26撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 10:26
御嶽山
登ってきた宝剣岳を振り返ります。
2016年10月07日 10:29撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 10:29
登ってきた宝剣岳を振り返ります。
平日にも関わらず多くの人で賑わっています。
2016年10月07日 10:30撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 10:30
平日にも関わらず多くの人で賑わっています。
無事下山を祈りました。
2016年10月07日 10:37撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 10:37
無事下山を祈りました。
2016年10月07日 10:45撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
10/7 10:45
続々と登ってこられます
2016年10月07日 10:55撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
10/7 10:55
続々と登ってこられます
帰りは中岳巻道を行きます。
2016年10月07日 11:03撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 11:03
帰りは中岳巻道を行きます。
すごい雲海!!
2016年10月07日 11:04撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 11:04
すごい雲海!!
宝剣岳手前まで下りてきました。
2016年10月07日 11:08撮影 by  SH01B, DoCoMo
10/7 11:08
宝剣岳手前まで下りてきました。
ゴリラ岩? イルカ岩はどこに有るかわかりませんでした。
2016年10月07日 11:20撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
10/7 11:20
ゴリラ岩? イルカ岩はどこに有るかわかりませんでした。
乗越浄土まで下りてきました。
2016年10月07日 11:27撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 11:27
乗越浄土まで下りてきました。
注意しながらカールを下ります。赤い屋根は千畳敷ホテルです。
2016年10月07日 11:28撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 11:28
注意しながらカールを下ります。赤い屋根は千畳敷ホテルです。
剣ヶ池とカール水は透き通っていました。
2016年10月07日 12:10撮影 by  SH01B, DoCoMo
1
10/7 12:10
剣ヶ池とカール水は透き通っていました。
この景色が一番でした。
2016年10月07日 12:15撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
10/7 12:15
この景色が一番でした。
カールは人でいっぱいです(この辺りは遊歩道と兼用です)
2016年10月07日 12:47撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 12:47
カールは人でいっぱいです(この辺りは遊歩道と兼用です)
平日にも関わらすロープウエイ待ちの行列です。
今日は30分待ちですが、土日は2-3時間待ちになるそうです。
2016年10月07日 12:57撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 12:57
平日にも関わらすロープウエイ待ちの行列です。
今日は30分待ちですが、土日は2-3時間待ちになるそうです。
ロープウエイからの宝剣岳。次は雪の有る時に来るぞ!!
2016年10月07日 13:27撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10/7 13:27
ロープウエイからの宝剣岳。次は雪の有る時に来るぞ!!
撮影機器:

感想

業務の関係で6連休が取れました。6日からは台風一過の晴天が見込まれたので急遽「木曽駒ヶ岳」に行く計画を立てました。
前日に駒ヶ根駅近くのホテルに前泊し、翌日朝一のバスで千畳敷に向かいました。
出発時点では5-6人でしたが、予想通り菅の台バス停では行列が出来ており、あっという間に満席となり、臨時便が出たようです。

しらび平よりロープウエイで一気に2612mに到着です。
千畳敷駅(千畳敷ホテル併設)からの眺めは素晴らしく2000m付近に雲海が有り、その上は殆ど雲が有りません。
雲海の上に富士山も見えていました。

残念ながら紅葉は終わっていましたが、カール・宝剣岳・伊那前岳が美しく輝いています。
乗越浄土までの急登を休み休み1時間程度で到着です。
今回は前泊で睡眠時間を十分取ったため、お盆の焼岳ツアー(夜行バス利用)でかかった「高山病」もなく快適でした。
自分のペースで登ったことが良かったのかも知れません。
剣岳・奥穂の練習を兼ねて?宝剣岳に挑戦してみました。恐怖感は全くありませんでしたが、剣岳はこんなものでは無いような気がします。

中岳を通過し駒ヶ岳山頂に到着です。天気は最高で360度見渡せます。
北アルプス方面を見ると、槍ヶ岳・笠が岳の2本の槍が見えます。奥穂・前穂も教えてもらいましたが良くわかりませんでした。
ここからの角度では「吊り尾根」が見えないため特定できませんでした。
富士山も良く見えました。南アルプス・空木岳・御嶽山・乗鞍もみえます。
天候に感謝しつつ下山しました。

千畳敷駅は平日にも関わらず多くの人で、ロープウエイも30分待ちです。土日では2−3時間待ちになることもあるそうです。

駒ヶ根から「しらび平」までの道路は狭く、バスがすれ違える場所は5,6か所程度ですが、無線でのやり取りで臨時便も多く出ている中
全く無駄な待ち時間の無い、素晴らしい運行状況でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら