ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97991
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋川街道〜今熊山

2011年02月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:42
距離
7.3km
登り
561m
下り
594m

コースタイム

11:30小峰ビジターセンター-12:00今熊神社(麓)-12:30今熊山頂-13:30小峰ビジターセンター
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あきる野市にある「小峰ビジターセンター」に車をとめさせてもらいました。
(9:00〜16:30 無料)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
登山ポストは適所にあり、分かりやすい。
休憩所もある。
今熊神社に向かう途中、巨大な氷の柱がありました。
なんて神秘的な自然現象なんだぁ・・・・
2011年02月05日 11:54撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 11:54
今熊神社に向かう途中、巨大な氷の柱がありました。
なんて神秘的な自然現象なんだぁ・・・・
と思っていたら・・・・
上からスプリンクラーで水をかけていたんですね。
出鼻をくじかれました。
2011年02月05日 11:54撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 11:54
と思っていたら・・・・
上からスプリンクラーで水をかけていたんですね。
出鼻をくじかれました。
今熊山麓にある今熊神社です。
かなり奥まった場所にあるという印象を受けました。
2011年02月05日 12:04撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:04
今熊山麓にある今熊神社です。
かなり奥まった場所にあるという印象を受けました。
本殿(?)です。
屋根の形が人←こんな感じになっているのが
かっこいいなぁと思います。
2011年02月05日 12:05撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:05
本殿(?)です。
屋根の形が人←こんな感じになっているのが
かっこいいなぁと思います。
登っている途中にやけに見晴らしの良い場所がありました。
たぶん、五日市方面かと。
2011年02月05日 12:17撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:17
登っている途中にやけに見晴らしの良い場所がありました。
たぶん、五日市方面かと。
山頂手前にある休憩所。
こんなちゃんとしたトイレが設置されているなんて
整備が行き届いているなという印象を受けました。
2011年02月05日 12:25撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:25
山頂手前にある休憩所。
こんなちゃんとしたトイレが設置されているなんて
整備が行き届いているなという印象を受けました。
別角度から。
そういえば中を見てくるのを忘れていました。
2011年02月05日 12:25撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:25
別角度から。
そういえば中を見てくるのを忘れていました。
トイレの壁に道案内がありました。
とても一日で歩いて回れる距離ではありませんが
じわじわと攻めていきたいと思います。
2011年02月05日 12:26撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:26
トイレの壁に道案内がありました。
とても一日で歩いて回れる距離ではありませんが
じわじわと攻めていきたいと思います。
山頂の建物が見えてきました。
2011年02月05日 12:29撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:29
山頂の建物が見えてきました。
山頂直前にある建物です。
2011年02月05日 12:29撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:29
山頂直前にある建物です。
こちらが山頂にある今熊神社です。
麓の建物と比べると、こじんまりとしています。
2011年02月05日 12:32撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:32
こちらが山頂にある今熊神社です。
麓の建物と比べると、こじんまりとしています。
見た目よりも中身が大事です。(?)
2011年02月05日 12:33撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:33
見た目よりも中身が大事です。(?)
山頂にはテーブルセットが2組あります。
2011年02月05日 12:34撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:34
山頂にはテーブルセットが2組あります。
金剛の滝へ向かう途中にあった高圧送電線。
こんな間近で見れるなんて。
2011年02月05日 12:41撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:41
金剛の滝へ向かう途中にあった高圧送電線。
こんな間近で見れるなんて。
真下から撮影してみました。
2011年02月05日 12:42撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:42
真下から撮影してみました。
鉄塔の上のほうに登るゴンドラがありました。
制御盤が見当たりません。
べ、別に登ってみるつもりは無いんですが。
2011年02月05日 12:42撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:42
鉄塔の上のほうに登るゴンドラがありました。
制御盤が見当たりません。
べ、別に登ってみるつもりは無いんですが。
金剛の滝は通行止めになっているそうです。
(山頂の案内板にも書いておいてほしかったorz)
2011年02月05日 12:53撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:53
金剛の滝は通行止めになっているそうです。
(山頂の案内板にも書いておいてほしかったorz)
今回のルートは案内板が良く整備されていました。
安心してハイキングが楽しめます。
2011年02月05日 12:53撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 12:53
今回のルートは案内板が良く整備されていました。
安心してハイキングが楽しめます。
登山道を見下ろすと崩落防止の補強工事がされています。わざわざ登山客のためにこんなことするのか?と思っていると・・・
2011年02月05日 13:00撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 13:00
登山道を見下ろすと崩落防止の補強工事がされています。わざわざ登山客のためにこんなことするのか?と思っていると・・・
・・・近くに大規模な変電所があるんですねぇ。
そりゃ周辺の地勢工事もするわな、と。
2011年02月05日 13:05撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 13:05
・・・近くに大規模な変電所があるんですねぇ。
そりゃ周辺の地勢工事もするわな、と。
ヴンヴン鳴いてるんですが
大丈夫ですか?
2011年02月05日 13:05撮影 by  EX-Z550 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 13:05
ヴンヴン鳴いてるんですが
大丈夫ですか?

感想

本日のスタート地点は小峰ビジターセンターという
地元の自然について細かな説明や展示がされている
公園と管理事務所がある施設からとなりました。

無料の駐車場(約30台)があるということで、
そちらを利用させていただきました。

スタート地点から登山道入り口まで2km近くあり
一般道を結構な時間あるいたので少し退屈でした。
折りたたみ自転車を車に積み込んで
麓まで移動するのも良いかもしれません。
麓の神社にも駐車スペースがありましたが
おそらく登山客のために用意されたものではないと
思いますので、こちらを利用するのは気が引けます。

登山道に入ると岩や木の根がふんだんにあり
登山らしい登山ができたと思います。

今回はトイレや休憩所も充実していたため
とても安心して山登りができたと思います。

今熊山頂の案内板に「金剛の滝 1.6km」とあり
興味を引かれたのでそちらに行ってみたところ
「落石多数のため通行止め」とありました。
だったら山頂の案内板にも書いておいてほしかったです。

しかし全体的には危険な箇所もなく、案内板や
休憩所などの設備が充実していて、かつ
歩きごたえのある道になっているため
とても良いコースだなと思います。

車を停めた小峰ビジターセンターは
地元の動植物の展示や、かなり広い公園があり
小さい子供連れの家族でもアウトドアが楽しめる
場所だなと思いました。
今はオフシーズンなのか、あまり人は居ませんでした。



実は今日は刈寄山まで行く予定だったのですが
やけに息が上がりやすく疲れ気味だったので
今熊山頂で急遽ルートを変更した次第です。
刈寄山については後日再挑戦します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら