記録ID: 981268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
やっと行けた飯豊山(川入登山口)
2016年10月13日(木) ~
2016年10月14日(金)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 28:29
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,138m
- 下り
- 2,132m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:40
距離 10.5km
登り 1,791m
下り 250m
2日目
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:45
距離 12.0km
登り 327m
下り 1,890m
天候 | 初日曇り 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜地蔵山分岐 最初から急登が続きます。横峰をすぎたあたりから少し緩やかになります。 地蔵山分岐〜三国小屋 本ルートの核心部。岩場が続きます。マーカーが少ないので間違えないように注意です。3点支持さえできていれば大丈夫 三国小屋〜飯豊山 長い稜線歩きです。結構アップダウンがあります。途中クサリ、ハシゴも出てきます。長いので小マメな休憩が必要です。 |
その他周辺情報 | いいでの湯 大人350円 当日ポンプ故障で温泉ではなく湯沸かしでした。 山バッジ売ってます。500円 |
写真
感想
ずっと行きたくて計画していた飯豊山。長雨に変更を繰り返し、ようやく今週の天気がよさそうなので計画しました。当初は弥平四郎口から登るつもりで向かいましたが、途中地元の方に車を止められて「今通行止めだから川入から登って」と言われてルートを急遽変更。登山口の距離がさほど離れていなかったので問題はありませんでした。
スタートが8時前ということでコースタイム的にも小屋泊の準備をして登りました。小屋泊と言っても避難小屋なのでテント以外の装備は全て準備しなければならず、一眼レフも持参したため結構な重量となりました。
出だしから急登の連続で三国小屋に着くころにはかなりの疲労具合。本山小屋泊まりを予定してましたがケースによっては手前の切合小屋でもいいやと割り切って残りの行程を進みました。振り返ると歩いてきた稜線が紅葉もあってとても綺麗で何枚も写真を撮ってしまい、なかなか前に進めませんでした。生憎初日は雲が多く、すっきりした絵は撮れませんでしたが、翌日の快晴で美しい山容を写真におさめることができました。平日の山行なんでのんびりと静かに、そして小屋にいた方とも話がはずんで楽しい山行になりました。次は小屋で2泊くらいして大日岳まで行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する