記録ID: 983960
全員に公開
トレイルラン
十和田湖・八甲田
日程 | 2016年10月16日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ☀ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2016年10月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by ゲスト
奥入瀬渓流遊歩道〜トレイルランの神髄のようなトレイル
・片道15kmのシングルトラック
・大瀑布のパワーや山の癒しを実感出来るルート
・頭上にアクセントが多く集中力を要する
・全体を通して概ねフラットであるが小さなアクセントが多数
素晴らしい時間でした(^-^)だけどココは観光客やハイカーがいるべき場所でトレイルランナーのいるべき場所ではないかな、、、特にこの時期は(-_-)今後自粛
走っていると、もう90%の景色は見落とす。それがトレイルランニングで、それでもいいと思ってずっとやってきた。しかし今日、奥入瀬を走ってそう言う事が「惜しい」と初めて思った。奥入瀬の景色がそうさせたのかもしれないが、(何に対する?)自分の心情の変化はここ数ヶ月で確実にある。それがまた楽しくもある。
・片道15kmのシングルトラック
・大瀑布のパワーや山の癒しを実感出来るルート
・頭上にアクセントが多く集中力を要する
・全体を通して概ねフラットであるが小さなアクセントが多数
素晴らしい時間でした(^-^)だけどココは観光客やハイカーがいるべき場所でトレイルランナーのいるべき場所ではないかな、、、特にこの時期は(-_-)今後自粛
走っていると、もう90%の景色は見落とす。それがトレイルランニングで、それでもいいと思ってずっとやってきた。しかし今日、奥入瀬を走ってそう言う事が「惜しい」と初めて思った。奥入瀬の景色がそうさせたのかもしれないが、(何に対する?)自分の心情の変化はここ数ヶ月で確実にある。それがまた楽しくもある。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
偶然って面白いね
癒しのロケーションの中で、久しぶりにお会い出来て楽しかったです。
走りすぎる周辺視野に見覚えのあるシルエット(^^)声掛けてもらえて良かったです(^^)
食料何も持ってなく、小銭だけだったので、食べても子の口でこんにゃくくらいか〜と諦めてました(^^;)
ラーメン…おこわ…美味しかったです(*^^*)最後まで走りきるパワーになりました!
ありがとうございます(^^)
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する