横通岳からの槍・穂・大天井モルゲンビュー(常念岳〜横通岳)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 2,017m
- 下り
- 2,004m
コースタイム
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 3:12
- 合計
- 8:48
天候 | 【1日目】ガスのち晴れ 【2日目】晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢の登山者用無料駐車場(登山口へ徒歩25分程度)に約30台程度…AM4:30で約7割ほど埋まっていました。登山口までの林道路肩に数台程度停められるスペースが数か所あります。 登山口にきれいなトイレがあります。登山者用駐車場付近にはトイレはありません。登山口周辺は駐車禁止なのでご注意を。 【駐車料金】 無料。 【駐車場までのアクセス】 松本から国道147号線を北上し豊科駅より少し北の『新田』という信号を左折。県道495号線へ。『北海渡』という信号を右折し県道25号線へ。その後、穂高カントリークラブ方面へ左折し道なりに林道一ノ沢線を西へ。林道に入ると急に道幅が狭くなるので運転にはご注意を。豊科駅付近から約14.5卍で駐車場へ。(約30分程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】 登山口にあります。 【コース状況・水場】 <一ノ沢登山口〜常念乗越> 整備された登山道ですが、台風による被害のためでしょうか、倒木多数で登山道を塞いでいる箇所が数か所あります。ガスの時や夜明け前は道迷いのリスクになるとおもいます。 登山道が小川になっているところも多数ありますが浸水しない程度です。早朝は丸太橋や岩が凍結していて滑るので注意が必要です。胸突き八丁までは沢沿いの緩やかな登りが続きますが、胸突き八丁から常念乗越までは急登が続きます。この区間に最終水場・ベンチが3か所あります。 <常念乗越〜常念岳> 約1時間ほどの岩場の急登。常に槍・穂高連峰の展望が見渡せるルートです。1日目は吹き飛ばされそうになるほどの強風でした。 <常念乗越〜横通岳> 約45分ほどの登り。少しだけ樹林帯に入りますが、すぐ森林限界に。そこからは常に槍・穂高連峰の展望が見渡せるルートです。 【ルート全体の状況】 全体的に整備された歩きやすいルートですが、倒木が多く荒れている箇所のありました。早朝は丸太橋や岩が凍結しているので注意が必要です。稜線以外は風が少なく天気が良いと暑いです。水分補給を忘れずに・・・ |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
ツェルト
アルパインポール
アイゼン
防寒着
ファーストエイドキット
ストーブ・クッカー
非常食・水
GPS・地図・コンパス
ランプ・予備電池
|
---|
感想
9月上旬に以来、2か月ぶりの山行。仕事や日々の生活に追われてなかなか山へ行けず、悶々としていました。このままではストレスに押しつぶされそう…なので、残業残業を繰り返し、無理無理に休みを作り、何とか小屋閉め前に北アルプスへ!
一ノ沢の駐車場で約1時間ほど仮眠してから登山開始。ガスガスの中の登りでテンションあがらず、寝不足と疲れも溜まってかスピードも上がらない…。
ところが標高1800m超えたあたりで霧氷群に遭遇。少しの青空も。さらに、7月末に後立山連峰を縦走した時に出会った方に再び遭遇。声をかけて下さり嬉しくて思わず握手。雲の上に抜けて青空が見えるようになり、ここからはテンションア〜ップ!
常念乗越に出たときの槍・穂高の展望はひとしおでした。
一旦、小屋にチェックインし昼休憩。その後、同室の方と常念岳山頂アタック。山頂までの急登はなかなかのものでしたが、天気は良く、山頂からの360°の大展望は最高でした!!
乗越で夕景を撮っているときにイギリスから来られた方と出会い、一緒に素敵な夕景を楽しみました。空半分に映るアーベントロート(おそらく空気中の塵や水分に夕日が反射してオレンジ色に光ってるんだと思う)は不思議で神秘的な光景でした。
2日目は2:45に起床。星空撮影へ。満天の星空も安曇野の夜景もきれいで癒されました。寒かったけど…。その後、軽くカロリーを入れて、ご来光を見るために横通岳山頂へ。山頂までの登り約45分。ご来光に間に合うように少し急ぎ足で登る。
空のオレンジがどんどん鮮やかに明るく輝くと『早く山頂に行かねば』という思いにかきたてられました。何とか間に合い、山頂でご来光を待ちます。その間の空とモルゲンロートの山々の色の移り変わりに心を奪われました。
そして、見事なご来光〜!!八ヶ岳連峰〜富士山〜南アルプス。目の前には常念岳の雄姿。そして、槍・穂高連峰〜大天井岳〜立山三山・剱岳。燕岳〜鹿島槍・五竜などの北アルプスのそうすたる山々が見事に朝日に染まっていきます。この日は天候もよく、遠く火打・妙高まで見渡せました。
翌日は仕事だったので、早めに下山。下山後はしゃくなげの湯へ。きれいな温泉でした。帰路は節約のため一般道を多く使い、渋滞もあり7時間ほどかかりました。
おそらく、今年最後の北アルプス。最高の山行になりました。山で出会った方々、そして自分を癒してくれた山々や大自然に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!
narimiyaさん、こんにちは。
常念岳に行っておられたんですね。ガスはかかっていたようですが、いい天気でよかったですね。
富士山も綺麗に撮れてますよね。今年はいいカットが撮影できてなくて年賀状の背景をどうしようかと考えている私です。毎年背景は富士山にしていましたものでして。
後立山連峰を縦走した時に出会った方に再び遭遇!こういうのってほんと嬉しいですよね〜「どこどこでお逢いしませんでした?」なんて話も素敵です。
一ノ沢ルートは沢沿いの緩やかないい感じですね。胸突き八丁は、その分きついようですが…高巻き道は、緊張しそうですね。
槍から常念岳を見ていたら綺麗な山容で、登ってみたくなりました。百名山ですものね。来年に向けてのプランニングは終わっておりましたが、三股登山口から常念岳〜蝶ヶ岳を廻って三股へ降りる周回ルートです。一ノ沢から上がって三股に降りたかったのですが、車をどうするの?とか考えておりましたが、タクシーの運賃表画像で同じことをされている方も居られるのがわかりました。7300円は痛いな〜
今年の北アは終わりとのことでしたが、次回も綺麗な写真楽しみにしております。
no2 さん、こんばんは!
いつもありがとうございます!
この日はお天気にも恵まれて、八ヶ岳連峰〜富士山〜南アルプスまできれいに見渡すことができました。
後立山連峰を縦走していた時に出会った方に再び出会うなんて、ほんとに奇跡を感じました。
しかも、ボケーッと歩いていたら声をかけて下さり、ほんとにうれしかったです。
一ノ沢ルートは沢沿いで整備されていて歩きやすいルートでした。
途中、倒木が多く、道が小川になっているところも多かったですが・・。
三股の周回コースを予定されているんですね!
蝶ヶ岳と常念岳の2座を楽しめる素敵なルートですね。
小屋の方が前常念のルートは気を付けるようにおっしゃっておられましたので、くれぐれも気を付けて歩いてきてくださいね。
燕岳〜常念岳への縦走もしてみたいのですが、タクシー料金が・・・・!!
次はいつ北アルプスに行けるでしょうか・・・?
またの山行を楽しみにしています。
素晴らしい山に行かれて、いい体験をれて羨ましいですね
槍ヶ岳のモルゲンロートはきれいです
アルプスの夕日と朝日は格別のものがありますね。
いつもめったには見られない風景を楽しませていただきました。
次回のUP も楽しみにしています!
お疲れさまでした
s_fujiwaraさん、こんばんは!
いつもありがとうございます!
小屋が閉まるまでに今年最後の北アルプスに行きたくて、タイミングを見計らっていました。
雪が降る前に登れてよかったです。
泊まりで行くと、夕景や星空、ご来光などが楽しめて、小屋で一緒になった方との山談議も楽しいですね。
お天気にも恵まれて、綺麗な星空や夜景、モルゲンロートにも出会うことができました。
次、北アルプスいついけるかわかりませんが、またどこへ行こうか企んでいます(笑)
これからは雪山が楽しみですね!!
narimiyaさん、こんばんは。
普段は妻と歩く事が多く、途中で会う人とも一言二言で顔まで覚えていることはあまりないのですが、後立山のときはスタートも同じでしたし途中何度か会ってますし覚えていました。
2日目の朝は素晴らしいですね。
こういうのを見てしまうと泊まりの山行はやめられません。
雪が降る直前で、いいタイミングだったと思います。
私はヤマレコはあまり積極的にやってませんが、山行はブログにまとめてあります。
稚拙なブログですが、よかったらどうぞ!
http://nowonsummit.hatenablog.com
Delicoさん、こんばんは!
先日の奇跡の出会いは本当に嬉しかったです!!
眠たくてバテ気味でガスガスの中、ボーっと歩いていたので、声をかけていただけて本当に嬉しかったです!!
2日目、大天井まで行こうと思っていたのですが、1日目でバテてしまい横通岳で折り返しました(笑)
でも、横通岳でのご来光・モルゲンロートは素晴らしかったです!!
確かに、星空や夕景・ご来光などを見てしまうと、泊まりの山行がやめられませんね〜
雪降り前でよかったと思います。
この直後、冠雪したみたいですね。
ブログ、拝見させていただきますね!
また、どこかの山でお出会いできることを楽しみにしています!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する