ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 998054
全員に公開
雪山ハイキング
北海道

剣山(1205m)

2016年11月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
7.0km
登り
865m
下り
848m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
1:00
合計
5:47
距離 7.0km 登り 865m 下り 863m
7:43
84
9:07
9:20
85
10:45
11:32
73
12:45
45
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一つ目のハシゴ付近が地滑りで注意が必要です
この装備は必要かな??・・・・必要です!!
2016年11月02日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/2 7:41
この装備は必要かな??・・・・必要です!!
元気に行ってみよう〜〜
2016年11月02日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/2 7:43
元気に行ってみよう〜〜
お決まりの安全祈願してからね
2016年11月02日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 7:44
お決まりの安全祈願してからね
狛犬ですか??狂犬ですか?
2016年11月02日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 7:45
狛犬ですか??狂犬ですか?
遊んでいるすきに記入してもらいました^^
2016年11月02日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 7:46
遊んでいるすきに記入してもらいました^^
まだまだ余裕だね〜
2016年11月02日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 7:48
まだまだ余裕だね〜
直ぐに暑くなります^^;
2016年11月02日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 8:20
直ぐに暑くなります^^;
霜柱の登山道です
2016年11月02日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 8:29
霜柱の登山道です
一の森はまだかな〜〜
2016年11月02日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 8:42
一の森はまだかな〜〜
一の森左手にある展望台。雪で滑り易そうなので、撤退します
2016年11月02日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 9:04
一の森左手にある展望台。雪で滑り易そうなので、撤退します
一の森までが長く感じますね
2016年11月02日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/2 9:12
一の森までが長く感じますね
軽アイゼン装着後に手直しされています^^;
2016年11月02日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 9:20
軽アイゼン装着後に手直しされています^^;
堂々のカエル岩
2016年11月02日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 9:32
堂々のカエル岩
ここでも余裕の表情〜〜^^
2016年11月02日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
11/2 9:46
ここでも余裕の表情〜〜^^
不動岩。見るものが沢山あって、飽きませんね^^
2016年11月02日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 9:48
不動岩。見るものが沢山あって、飽きませんね^^
ブタ鼻の木??勝手に命名〜
2016年11月02日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 9:49
ブタ鼻の木??勝手に命名〜
4DWで登ってます
2016年11月02日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 9:54
4DWで登ってます
三の森まで来たよ^^
2016年11月02日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/2 10:10
三の森まで来たよ^^
腹ペコですか?owliverさん^^盗撮ですよ〜〜
2016年11月02日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 10:13
腹ペコですか?owliverさん^^盗撮ですよ〜〜
しっかりしたロープがあります
2016年11月02日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 10:22
しっかりしたロープがあります
見晴台からの景色もいいね〜〜^^
2016年11月02日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
11/2 10:26
見晴台からの景色もいいね〜〜^^
十勝平野も見渡せます!昨年あったお地蔵さんはどこへ??
2016年11月02日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 10:27
十勝平野も見渡せます!昨年あったお地蔵さんはどこへ??
産まれたよ〜〜
2016年11月02日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/2 10:32
産まれたよ〜〜
産まれたよ〜〜
2016年11月02日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 10:32
産まれたよ〜〜
産まれたよ〜〜
2016年11月02日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 10:33
産まれたよ〜〜
産まれたよ〜〜??いやいや、戻ってるし^^
2016年11月02日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 10:33
産まれたよ〜〜??いやいや、戻ってるし^^
第一のハシゴ!地滑りで足幅5cmです!要注意で
2016年11月02日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 10:46
第一のハシゴ!地滑りで足幅5cmです!要注意で
owliverさん、気を付けて〜〜
2016年11月02日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 10:54
owliverさん、気を付けて〜〜
残り2つ登れば、日高山脈が開けるよ^^山頂だ!
2016年11月02日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 11:01
残り2つ登れば、日高山脈が開けるよ^^山頂だ!
芽室岳とowliverさん^^
2016年11月02日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/2 11:01
芽室岳とowliverさん^^
山頂だぜぃ〜!!&びびるコトラさん^^
2016年11月02日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
11/2 11:04
山頂だぜぃ〜!!&びびるコトラさん^^
ハル君も余裕だね^^
2016年11月02日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/2 11:06
ハル君も余裕だね^^
owliverさんも余裕ですね^^
2016年11月02日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/2 11:08
owliverさんも余裕ですね^^
剣からの景色です!=磴譴觜眦抓供亜
2016年11月02日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/2 11:10
剣からの景色です!=磴譴觜眦抓供亜
剣からの景色です!△海舛蕕發いい諭痺れる高度感^^
2016年11月02日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/2 11:10
剣からの景色です!△海舛蕕發いい諭痺れる高度感^^
高い所がお好きですか??
2016年11月02日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
11/2 11:10
高い所がお好きですか??
びびりながらも剣にタッチ^^
2016年11月02日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
11/2 11:12
びびりながらも剣にタッチ^^
ピパイロ〜1967峰も行きたいな〜〜
2016年11月02日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
11/2 11:12
ピパイロ〜1967峰も行きたいな〜〜
owliverさん、行きますか?行きましょう〜^^
2016年11月02日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 11:14
owliverさん、行きますか?行きましょう〜^^
冬の芽室岳は行けるだろうか?
2016年11月02日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 11:14
冬の芽室岳は行けるだろうか?
ヤマップメンバーのフミさんと出逢えました^^
2016年11月02日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
11/2 11:49
ヤマップメンバーのフミさんと出逢えました^^
登りもこんなに晴れていたら良かったな
2016年11月02日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 12:49
登りもこんなに晴れていたら良かったな
ここからは軽アイゼンを外して降りてきます。もう少し履いてても良かったかも
2016年11月02日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 12:49
ここからは軽アイゼンを外して降りてきます。もう少し履いてても良かったかも
サクサク降りますね〜
2016年11月02日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 13:03
サクサク降りますね〜
下山後も記帳しましょ
2016年11月02日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 13:29
下山後も記帳しましょ
いや〜〜お疲れ様でした^^高所恐怖症も克服ですね〜♪
2016年11月02日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11/2 13:32
いや〜〜お疲れ様でした^^高所恐怖症も克服ですね〜♪
撮影機器:

感想

剣山(1205m)
今年の冬、降雪時のラッセルで敗退していた剣山へリベンジです!

剣山神社駐車場から出発しました。
登りやすい林道を1kmほど歩いていると、お地蔵さんがいくつもあります♪
そこからは、斜度が上がりますが、軽く汗をかく感じですが、今回はのんびりハイクで汗をかかないペースですよ^^

十勝平野を見下ろしながら徐々に高度を上げていくと、一の森へ到着します。
ここで剣山が見えたと思ったのですが、ここからは見えてませんでした^^;
登山道が氷ついてきてるので、軽アイゼンの登場です!
グリップが効いて歩き易いですね。

次に蛙岩、二の森、不動岩、ぶた鼻の木、三の森、母の胎内へと続き、飽きのこない登山です!
三の森を過ぎたところから山頂がみえる展望台があり、断崖絶壁から見る山頂は、さすが霊峰に相応しいものです!!
昨年登った時、展望台にあった小さなお地蔵さんは撤去されてましたね。
人工物の持ち込みはいけないですからね。

展望台から山頂麓と巻いて、ハシゴを4つ登ります。
最初の1本目は、登り始めの3m程が地滑りで落ちており、足幅5cmほど!
ロープがあるけど、落ちないように進み、はしごも下を見ないように登ります。
軽アイゼンなどを装着してると滑るので、取り外しましたよ。

最後の1本を登りきると岩で隠れていた日高山脈が広がり、圧巻です!
伏美岳から繋がる、ピパイロ〜1967峰も行ってみたいな〜〜♪
アポイ岳や楽古岳まで見渡せますね^^
山頂の高度感に、高所恐怖症のコトラさんは、ビビリまくりでしたが、メンバー全員が山頂の剣でポーズを決めているのを見ているうちに、コトラさんも恐る恐る剣まで・・・・
ちょっと克服しましたね♪

日差しが暖かく、山頂からの景色も楽しめて良かったです。
満腹になるだけ景色を堪能したので、恐怖の下山です!

ハシゴは降りる方が怖いですからね。
恐怖するコトラさんには、自分とHaru君がサンドウィッチスタイルで一歩ずつ降りていきます。
下さえ見なければ、足は動きますから〜^^

無事に危険地帯を通過すれば、あとはサクサク歩けます。
展望台まで戻って軽く休憩をとることに。
そこで、ヤマップメンバーのフクさんと出会い、しばし山談義を楽しめました〜♪ありがとうございます。

その後、一気に下山して、温泉に入り、インディアンカレーを食べるフルコースに大満足!
楽しい一日になり、ありがとうございました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

リベンジ♪
成功だね♪
タイムも昨年よりも早かったのでは?

軽アイゼンでも行ける感じかな?
でもハーネス?
2016/11/5 7:51
Re: リベンジ♪
雪山に3人で行った時は、ラッセルラッセルで時間かかったからね(≧∇≦)
今時期の雪なら軽アイゼンで十分だし、手頃だよ👍

ハーネスは、高所恐怖症の方に(^o^)
2016/11/5 12:18
Re[2]: リベンジ♪
地下鉄やJRのホームの際は怖いが、高い所は好き♪
こんな私にはハーネスは、要るのでしょうか?(笑)
2016/11/11 23:33
お世話になりましたm(__)m
健脚な皆さんばかりの中に私が御一緒で、正直不安でしたが山頂に立てて感無量でした。

のんびりペースでと、書かれていますが、なっちは必死で汗だくでございました(゜゜;)

下りは、小走りでも追い付かないほどのペースに股がパンパンで、今も筋肉痛でございます(;´_ゝ`)

一人では決して行けない山でした。
メンバーの皆さんお世話になりありがとうございましたm(__)m
2016/11/5 10:56
Re: お世話になりましたm(__)m
久しぶりの登山で日高の山はハードですよね(≧∇≦)
暖かい時間に登れ、景色も見れたし良かったよ👍
なっちさんの得意な下りは、手加減なしのスピードでしたね〜〜(≧∇≦)
筋肉痛になるのもわかります😂
これからは、雪山で筋力アップしてきましょ💪🏽
2016/11/5 12:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら