HOME > 40代-50代前半のがんばるおじさん
プロフィール

40代-50代前半のがんばるおじさん
グループプロフィール
グループ名 | 40代-50代前半のがんばるおじさん |
バナー | ![]() |
設立年度 | 2016年 |
活動拠点 | 兵庫 |
所在地 | 西宮市 |
連絡先 | |
代表者 | suee |
ホームページ | |
連絡先メール | coffee15_19@yahoo.co.jp |
紹介文 | 同じような登山歴、趣向をお持ちの方を募集しています。 <まず、日々の活動と今後やりたいことを説明させていただきます> 通常の活動は月に1回程度初心者を含む会社のメンバーとわいわい楽しく六甲などに登っていますが、私は友人と会社のメンバーと別にもう少し一歩踏み込んだ山行に月1、2回行っています。(雪の武奈ヶ岳[軽アイゼン]、大台ケ原-大杉谷、氷ノ山、伊吹山、北アルプス等々-登山歴5年程度) 今年(2016年)からUltra lightな装備でのテント泊それとトレランを始めようとしています。 <今回募集したい方> 阪神間にお住まいの40代から50代前半で同じような登山歴、趣向をお持ちの方を募集したいと思います。 <その意図は> 同じようなレベルの山の経験、脚力、嗜好の方と一緒に山行、試行錯誤、情報交換ができたら良いなと思いました。 我々を大きく上回る経験の方から一方的に教わるということは望んでいません。 ちなみにテント泊の装備は総重量で7、8Kg程度に抑えたいなーと思っています。(ツェルトとかタープになるでしょう)いわゆるUltra lightの装備でFast packingというところでしょうか。装備は買い直しあるいは新たに購入することになりますが、何がいいのかとか、そのノウハウとかはこれから蓄積していくことになりますので、その試行錯誤も楽しみたいと思います。 またトレランも始めようとしていて(Fast Packingでの山行の中で、気持ちよいところは走るというのと、純粋に走りに行くという2本立て)で考えています。現在トレランザックを物色中です。 つまり、自然をより深く楽しむために軽い装備で遠くまでということを考えています。 もちろん、のんびり登って温泉は入って居酒屋で反省会ということも大好きです! なお、私は最近走り始めました。登りはあんまり早くないです。 昨年六甲全山縦走大会に出場し12時間弱で完走しました。 |
登録メンバー |
1人 ※ 氏名は 40代-50代前半のがんばるおじさん の所属メンバーに対してのみ表示されます。 |