HOME > てるさんさんのHP > プロフィール
藤野15名山(神奈川県)
大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)
日連アルプス
越生10名山
伊豆三山
奥武蔵秩父ベストハイク
高水三山
奥多摩三山
都留アルプス
ときがわ10座
長瀞アルプス
皆野アルプス
小野子三並山
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
達成済山リスト
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
![達成メダル](images/done_medal02.png)
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | teru-3 |
---|---|
ニックネーム | てるさん |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1973年~ (登山歴52年) / 山行日数 614日 |
現住所 | 埼玉県西部の丘陵地あたり |
性別 | 男性 |
出身地 | 埼玉県 |
山以外の趣味 | 温泉巡り、宿場町探訪、城巡り、神社仏閣御朱印集め、路地裏探訪、スキ−、海釣り |
職業 | 自営業 |
自己紹介 | ヤマレコ入会から13年。今月より14年目に入りました。そして今年年齢非公開ながら区切りの歳を迎えます。山登りを始めた時期を入力したら登山歴が半世紀越えとはびっくり。仕事、子育て、別趣味などで離れた時期もあるので実質27〜8年くらいかと思われますがその半分はヤマレコ。随分長く続いたもんです。 現在僅かな収入を求めて自営業(自由業)、時間できたが金は無し(笑)ただ家庭円満、家族健康が何よりです。 加齢街道・ポンコツ街道まっしぐら😁高い山には縁遠くなりましたが、足の続く限り歩き続けよう!末永くお付き合いください。 *2024年10月記* ヤマレコ入会から12年。今月より13年目に入りました。 仕事も一線を退き、さあ山に登るぞ!と言った矢先、以前痛めた座骨神経痛再発、そして家庭内の諸事情であえなく頓挫。 やっと今月より山をボチボチ再開する運びとなりました。 親が残した畑を耕し、めざせ野菜の自給率100%! そして年齢も重ねポンコツ街道まっしぐらですが、足腰・体力続き限り歩き続けよう! 末永くお付き合いください。 *2023年10月記* ヤマレコ入会から11年。今月より12年目となりました。 山は続けているとは思ってましたがこんなに長く投稿ができるとは。 周囲を見渡せばリタイヤ組が多くなった歳ではありますが、孤軍奮闘。来年4月で全ての仕事をリタイヤして趣味に没頭するつもりですが、さて? 山で季節を感じつつ、畑で季節を感じつつ細々と楽しみたいと思う今日この頃。 足腰・体力続き限り歩き続けよう! 末永くお付き合いください。 *2022年10月記* ヤマレコ入会からいつの間にか丸10年。 本年10月より11年目に突入。 長年週末ハイカーでしたが仕事も少しセーブして平日も歩くようになりました。ただお客様あっての職業なので平日は携帯がつながるエリア限定です。 足腰、体力とも衰え次第に低山・里山メインになりました。末永くお付き合いください。 *2021年10月記* 最初の山は小学校の学校行事(林間学校)で登った伊豆ヶ岳。 その後中学でこれまた学校行事の富士登山。 林間学校や臨海学校と夏の行事が盛んな年代でした。 高校に入り一時登山部(幽霊部員ですが)。 雲取山、甲武信ケ岳、両神山など奥秩父で少しだけ山を習いました。 20代中盤より山再開。 北アルプス中心の登山でしたが、’85年頃結婚を機に山は遠のきました。それでも年に数回はファミリーハイク。尾瀬や信州の山を主に徘徊。 そして2011年、『ヤマレコ』に遭遇。 しばらくは見るだけ会員でしたが、この年の秋に初投稿して今に至ります。 主に地元の奥武蔵・奥多摩を中心に、近県の群馬・新潟・長野・山梨に出没してます。 低山徘徊が主ですが末永くお付き合いください。 *2020年7月記* |
- 2025年02月13日八重山・能岳、上野原の里山巡り。 32 110
- 2025年02月11日武蔵丘陵森林公園をゆるゆると。 24 94
- 2025年02月06日京塚山・名倉金剛山、藤野15名山最終回。 36 131
- 2025年02月05日鷹取山・峰山、藤野里山巡り&芹葉黄連 32 109
- 2025年01月31日石老山・石砂山、落ち葉ザクザク下りズルズル低山歩き&備忘録。 32 132
最新の山行記録
- 2024年11月21日特別展『飯能の山をゆく』
- 2024年05月17日高〜〜〜い、呑み代😔
- 2022年04月28日赤城篭山のアカヤシオ偵察。
- 2021年09月04日9月の雨と耕心館の花
- 2019年12月07日天覧山新酒蔵祭り
最新の日記
Myアイテム
Myアイテム登録数11
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度
![ブランド](../../../themes/bootstrap3/img/myitem_crown.png)
- ブラックダイヤモンド (Black Diamond)
- グリベル (GRIVEL) ...