HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1095147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走八幡平・岩手山・秋田駒
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
玉川温泉〜八幡平〜秋田駒ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | 0041 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
玉川温泉 09:00 → 11:31 名残峠 → 11:50 焼山避難小屋 → 12:19 毛せん峠 → 13:27 後生掛温泉 → 13:35 大湯沼分岐 → 14:13 大深温泉 → 14:20 登山口 → 14:26 八幡平登山口 → 15:46 田代沼 → 16:15 藤助森 → 16:27 八幡平 → 16:34 ガマ沼 → 16:38 陵雲避難小屋 (1泊)
陵雲避難小屋 05:00 → 05:06 ガマ沼 → 05:13 見返峠 → 05:24 八幡平レストハウス → 05:59 畚岳分岐 → 06:12 畚岳 → 06:19 畚岳分岐 → 07:07 諸桧岳 → 07:37 前諸桧 → 08:16 瞼岨森 → 08:49 大深山荘 → 09:21 大深山 → 09:31 八瀬森分岐 → 11:10 関東森 → 11:36 八瀬森山荘 → 11:57 八瀬森 → 13:16 曲崎山 → 14:13 大沢森 → 15:17 大白森山荘 (1泊)
大白森山荘 05:00 → 05:46 大白森 → 06:22 小白森山 → 06:36 分岐 → 07:09 湯森 → 07:30 蟹場分岐 → 08:34 田代平 → 08:39 田代平避難小屋 → 09:10 黒湯分岐 → 09:27 烏帽子岳 → 10:38 笊森山 → 11:13 宿岩 → 11:49 湯森山 → 12:57 焼森 → 13:10 横岳 → 13:22 阿弥陀池避難小屋 → 13:46 男女岳 → 14:10 男岳分岐 → 14:25 男岳 → 14:34 男岳分岐 → 15:16 新道分岐 → 15:22 秋田駒ヶ岳八合目 → 16:06 笹森山 → 16:13 笹森山コース分岐 → 17:23 水場 → 17:49 駐車場 → 17:52 国民休暇村前バス停 → 18:05 乳頭温泉 (下山)
陵雲避難小屋 05:00 → 05:06 ガマ沼 → 05:13 見返峠 → 05:24 八幡平レストハウス → 05:59 畚岳分岐 → 06:12 畚岳 → 06:19 畚岳分岐 → 07:07 諸桧岳 → 07:37 前諸桧 → 08:16 瞼岨森 → 08:49 大深山荘 → 09:21 大深山 → 09:31 八瀬森分岐 → 11:10 関東森 → 11:36 八瀬森山荘 → 11:57 八瀬森 → 13:16 曲崎山 → 14:13 大沢森 → 15:17 大白森山荘 (1泊)
大白森山荘 05:00 → 05:46 大白森 → 06:22 小白森山 → 06:36 分岐 → 07:09 湯森 → 07:30 蟹場分岐 → 08:34 田代平 → 08:39 田代平避難小屋 → 09:10 黒湯分岐 → 09:27 烏帽子岳 → 10:38 笊森山 → 11:13 宿岩 → 11:49 湯森山 → 12:57 焼森 → 13:10 横岳 → 13:22 阿弥陀池避難小屋 → 13:46 男女岳 → 14:10 男岳分岐 → 14:25 男岳 → 14:34 男岳分岐 → 15:16 新道分岐 → 15:22 秋田駒ヶ岳八合目 → 16:06 笹森山 → 16:13 笹森山コース分岐 → 17:23 水場 → 17:49 駐車場 → 17:52 国民休暇村前バス停 → 18:05 乳頭温泉 (下山)
その他 | 予定日の田沢湖駅への高速バスが運休なので無期限延期。 コロナが収束しないと無理かな? |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
私も秋田駒から八幡平までの計画だけはあります。
バス利用なんですか?
なるほど…それは厳しい。
でも、壮大な計画、なかなかいいじゃないですか!
この計画は9月上旬を予定していました。
マイカーが使えれば駒ヶ岳のアルパこまくさの駐車場を利用して路線バス乗り継ぎで玉川温泉から歩けるんですけどね。
10月の高速バスの運行次第で再検討です。
代替案も検討中!中央アルプス空木岳以南も面白そうかと。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する