HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1099952
全員に公開
ハイキング伊豆・愛鷹
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
天城高原ゴルフ場から仁科峠
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | schun |
集合場所・時間 | 天城高原ゴルフ場、仁科峠 嫁さんに送って行って回収してもらいます。o(_ _ )o
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
天城縦走路入口 06:37 - 06:49 四辻 - 07:23 万二郎岳 07:26 - 07:39 馬の背 - 07:54 石楠立 - 08:22 天城山 - 08:26 万三郎岳下分岐 - 08:35 片瀬峠 - 08:43 小岳 - 09:07 戸塚峠 - 09:30 白田峠 - 10:03 八丁池 10:05 - 10:12 見晴台 10:15 - 10:17 八丁池トイレ 10:18 - 11:19 向峠 - 11:41 天城峠 11:48 - 12:14 古峠 - 12:37 二本杉峠(旧天城峠) 12:56 - 13:15 滑沢峠 - 13:40 三蓋山 13:41 - 13:46 三蓋山の山名標識 13:47 - 14:02 ツゲ峠 14:03 - 14:42 猫越峠 - 14:59 猫越岳 - 15:03 猫越岳山頂の池 15:04 - 15:08 猫越岳展望台 15:09 - 15:22 後藤山 15:23 - 15:34 仁科峠展望台 - 15:37 ゴール地点
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | 12:30までに天城峠に到着しない場合は、天城峠から水生地下駐車場へ下山。 水分が足りない、何かあった際も水生地下駐車場へ下山します。 |
装備
個人装備 | ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25 000地形図(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) 三角巾 バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) |
---|---|
備考 | 天城峠〜三蓋山はストックがあったほうがベター。三蓋山〜仁科峠は長袖必須。 虫除け、日焼け止めも必須です。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する