HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p1103282
全員に公開
ハイキング八ヶ岳・蓼科
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
乙女の池巡り!山小屋生ビール&燻製!池のほとりcamp!スパイスカレー!1.5倍のコースタイムでゆったり自然を散策しよ〜。(晴れver)
体力度
判定データなし
日程 | 2020年08月22日 ~ 2020年08月23日 |
---|---|
メンバー | がく(CL), hata-kosshi, accoront, minaami, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 7時半:岳、ゆりこさん出発 8時半:立川駅(あきさん、けいさん合流) 11時:茅野駅(みなみちゃん合流) 12時:北八ヶ岳ロープウェイ 駐車場(コッシ―合流) 夕方頃?:双子池ヒュッテ(ゆかりん合流)
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
12:00 山頂駅 - 12:18 縞枯山荘 - 12:25 雨池峠 - 13:21 雨池 - 14:09 カラ川橋 - 15:04 大石川林道分岐 - 15:18 双子池ヒュッテ(1泊)
08:00 双子池ヒュッテ - 09:12 双子山 - 09:40 大河原峠 - 09:42 大河原ヒュッテ - 10:30 天祥寺原 - 11:00 亀甲池 - 13:27 北横岳 - 13:30 三角点ピーク - 13:46 北横岳ヒュッテ - 14:22 坪庭 - 14:34 山頂駅
08:00 双子池ヒュッテ - 09:12 双子山 - 09:40 大河原峠 - 09:42 大河原ヒュッテ - 10:30 天祥寺原 - 11:00 亀甲池 - 13:27 北横岳 - 13:30 三角点ピーク - 13:46 北横岳ヒュッテ - 14:22 坪庭 - 14:34 山頂駅
山行目的 | 高原極上池巡り&生ビール |
---|---|
注意箇所・注意点 | 雨の際は雨天verのルートに変更します。 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1104852.html |
食事 | 岳の方で用意します。 |
装備
個人装備 | ■登山用基本装備■→ 長袖シャツ(速乾性のあるウール・化繊・テンセル。綿はNG) ズボン(速乾性のあるウールや化繊のもの) ドライレイヤー(汗冷え防止) 防寒着(標高高いので冷えます:ダウンorフリースを用意してください) タイツ(寒がりの方はお好みで) 日よけ帽子(高山は紫外線が強いです 帽子があった方が疲れません) 靴下(履きなれたものを) 登山靴(経年劣化してないか事前に確認してくださいね) 雨具(上下セパレートのもの) ザック ザックカバー コンパス ヘッドランプ 予備電池 サブザック(お好みで:テン場に荷物を置いて出かける時に使います) グローブ(お好みで) ゲイター(お好みで:泥が服に着くのが嫌いな人は) ストック(お好みで:膝に不安のある方は積極的に使いましょう) ■行動中用の食事■→ 行動食(1日2000kcalを目安に) 飲料(1日1L〜2Lを目安に) 塩分チャージ(熱中症対策に:絶対あった方がいいです) スポーツドリンクの粉(熱中症対策に:絶対あった方がいいです) ■夕&朝ごはん用装備■→ コッフェル等食器×2つ(ない方は仰ってください) お箸 スプーン フォーク コップ(お好みで) ■宿泊用装備■→ サンダル(テン場で快適に過ごしたい方はお好みで:つま先をカバーしてるものが望ましいです) テント(コロナ対策のため一人一張り。テントない方はお声がけください。) テントマット シェラフ マット ■緊急時用■→ ライター 笛 スマホ充電池 ファーストエイドキット(三角巾があればOKです) ■他■→ 日焼け止め 虫よけ 虫刺され後の塗薬 トイレットペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール 携帯トイレ 汚物を入れるジップロック ■下山後の温泉後用(車に置いていきます。)■→ 着替え上下 下着 |
---|---|
共同装備 | ■緊急時用■ 予備靴ひも ■食事用■ ガスカートリッジ×2(燃料確認) コンロ×2 ライター(燃料確認) コッヘル おたま 菜箸 トング しゃもじ プラティパス 調理用食材 調味料 ■共同用■地形図(人数分) 計画書(人数分) 山と高原地図(人数分)■ファーストエイドキット■三角巾 絆創膏 タイツ テーピング ナイフ■宿泊用■ タープ テント(けいさん ゆかりん 南ちゃん 岳分) テントマット |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する