HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1233554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲斐駒・北岳
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
南アルプス縦走(池口岳〜北岳)
体力度
判定データなし
日程 | 2024年08月08日 ~ 2024年08月16日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | きっちゃん(CL) |
集合場所・時間 | 【行き】 8/5(金)夜発〜飯田駅着 駅寝 案1:高尾18:05~岡谷~飯田23:55 4070円 案2:19:48~多摩センター20:01~中央道日野20:35~飯田駅00:09 4603円 8/6(土)飯田駅9:30〜大島バス停10:50(700円)〜12:10 池口岳登山口12:20出発 【帰り】 8/14(日)広河原発甲府行1990円+300円 10:00、11:00 桃ノ木温泉着 桃ノ木温泉 15:04発〜甲府15:55着 JR16:53 最寄り駅19:17 1694円
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
【8/6土】11:00 スタート地点 - 12:20 池口岳登山口 - 15:37 クロナギ - 16:28 利倹沢ノ頭 - 17:01 ザラナギ(1泊)
【8/7日】06:30 ザラナギ - 08:18 ジャンクションピーク - 08:39 池口岳 - 08:51 ジャンクションピーク - 11:07 加加森山 - 14:23 光岳 14:53 - 15:01 信濃俣分岐 - 15:05 光小屋(1泊)
【8/8月】06:30 光小屋 - 06:38 イザルガ岳分岐 - 06:49 イザルガ岳 - 06:56 イザルガ岳分岐 - 07:34 三吉平 - 08:36 易老岳 - 09:15 コル - 09:55 希望峰 - 10:16 仁田池 - 10:40 茶臼岳 - 11:43 竹内門 - 12:29 上河内岳 12:39 - 13:32 岩頭 - 14:19 聖平小屋(1泊)
【8/9火】04:30 聖平小屋 - 05:03 薊畑 - 06:10 小聖岳 - 07:29 前聖岳 - 07:42 奥聖岳 - 07:57 前聖岳 - 08:49 聖兎ノコル - 09:35 兎岳避難小屋 - 09:49 兎岳 09:59 - 10:44 小兎岳 - 11:39 中盛丸山 - 12:18 大沢岳 - 14:02 百間平 - 14:34 コル - 15:48 赤石岳 - 17:02 大聖寺平 - 17:30 荒川小屋(1泊)
【8/10水】06:30 荒川小屋 - 08:14 中岳 - 08:24 前岳 - 10:18 高山裏避難小屋 - 11:29 板屋岳 - 11:51 瀬戸沢ノ頭 - 13:33 小河内岳 - 14:11 前小河内岳 - 14:47 烏帽子岳 - 15:25 山伏峠(山伏峠小屋)(1泊)
【8/11木】06:00 山伏峠(山伏峠小屋) - 06:33 コル - 07:08 本谷山 - 07:58 ゴーロ - 08:41 塩見小屋 - 09:57 塩見岳(西峰) - 09:59 塩見岳(東峰) 10:29 - 10:53 北俣岳分岐 - 11:06 北俣岳 - 11:42 2,758m峰 - 12:30 蝙蝠岳(1泊)
【8/12金】08:00 蝙蝠岳 - 08:36 2,758m峰 - 09:28 北俣岳 - 09:42 北俣岳分岐 - 10:58 北荒川岳 - 12:08 竜尾見晴 - 12:42 安倍荒倉岳 - 13:04 熊ノ平小屋(1泊)
【8/13土】06:30 熊ノ平小屋 - 06:38 井川越 - 07:18 三国平 - 10:02 間ノ岳 - 10:43 中白根山 - 11:08 北岳山荘 - 12:01 吊尾根分岐 - 12:23 北岳 - 12:38 両俣小屋分岐 - 12:49 北岳肩ノ小屋(1泊)
【8/14日】07:00 北岳肩ノ小屋 - 07:23 小太郎尾根分岐 - 08:33 白根御池小屋 - 09:56 御池分岐 - 10:16 北岳登山口 - 10:19 広河原インフォメーションセンター
下山後温泉へ
【8/7日】06:30 ザラナギ - 08:18 ジャンクションピーク - 08:39 池口岳 - 08:51 ジャンクションピーク - 11:07 加加森山 - 14:23 光岳 14:53 - 15:01 信濃俣分岐 - 15:05 光小屋(1泊)
【8/8月】06:30 光小屋 - 06:38 イザルガ岳分岐 - 06:49 イザルガ岳 - 06:56 イザルガ岳分岐 - 07:34 三吉平 - 08:36 易老岳 - 09:15 コル - 09:55 希望峰 - 10:16 仁田池 - 10:40 茶臼岳 - 11:43 竹内門 - 12:29 上河内岳 12:39 - 13:32 岩頭 - 14:19 聖平小屋(1泊)
【8/9火】04:30 聖平小屋 - 05:03 薊畑 - 06:10 小聖岳 - 07:29 前聖岳 - 07:42 奥聖岳 - 07:57 前聖岳 - 08:49 聖兎ノコル - 09:35 兎岳避難小屋 - 09:49 兎岳 09:59 - 10:44 小兎岳 - 11:39 中盛丸山 - 12:18 大沢岳 - 14:02 百間平 - 14:34 コル - 15:48 赤石岳 - 17:02 大聖寺平 - 17:30 荒川小屋(1泊)
【8/10水】06:30 荒川小屋 - 08:14 中岳 - 08:24 前岳 - 10:18 高山裏避難小屋 - 11:29 板屋岳 - 11:51 瀬戸沢ノ頭 - 13:33 小河内岳 - 14:11 前小河内岳 - 14:47 烏帽子岳 - 15:25 山伏峠(山伏峠小屋)(1泊)
【8/11木】06:00 山伏峠(山伏峠小屋) - 06:33 コル - 07:08 本谷山 - 07:58 ゴーロ - 08:41 塩見小屋 - 09:57 塩見岳(西峰) - 09:59 塩見岳(東峰) 10:29 - 10:53 北俣岳分岐 - 11:06 北俣岳 - 11:42 2,758m峰 - 12:30 蝙蝠岳(1泊)
【8/12金】08:00 蝙蝠岳 - 08:36 2,758m峰 - 09:28 北俣岳 - 09:42 北俣岳分岐 - 10:58 北荒川岳 - 12:08 竜尾見晴 - 12:42 安倍荒倉岳 - 13:04 熊ノ平小屋(1泊)
【8/13土】06:30 熊ノ平小屋 - 06:38 井川越 - 07:18 三国平 - 10:02 間ノ岳 - 10:43 中白根山 - 11:08 北岳山荘 - 12:01 吊尾根分岐 - 12:23 北岳 - 12:38 両俣小屋分岐 - 12:49 北岳肩ノ小屋(1泊)
【8/14日】07:00 北岳肩ノ小屋 - 07:23 小太郎尾根分岐 - 08:33 白根御池小屋 - 09:56 御池分岐 - 10:16 北岳登山口 - 10:19 広河原インフォメーションセンター
下山後温泉へ
山行目的 | 縦走したい! |
---|---|
緊急時の対応 | 雨天、荒天の場合は停滞し、蝙蝠岳をカットする。 |
その他 | ・宿泊 8泊9日 24食+行動食+つまみ+酒 【8/6土】 ザラナギ(1泊) 【8/7日】光小屋 0547-58-7077:10張りのみ 先着順 1500円 【8/8月】 聖平小屋 井川観光協会:080-1560-6309 タケガワ女史(7月上旬まで)営業:10:00〜14:00 6/9予約 2000円 【8/9火】 荒川小屋(1泊)6/4予約済 2000円クレカ払い 東海フォレスト予約センター03-6265-6967(平日、10時〜16時)https://www.maitabi.jp/parts/detail.php?course_no=21515 【8/10水】三伏峠小屋(1泊)先着順 お問い合わせ電話番号:0265-39-3110 受付時間:。隠飴〜13時まで ■隠校〜21時まで テント泊の方 事前のご予約は受け付けておりませんので、恐れ入りますがご宿泊当日に以下書類をご提出いただき、三伏峠小屋受付にてお手続きをお願い致します。 ※COVID-19チェックシートをご宿泊当日に受付にてご提出ください。 【8/11木】蝙蝠岳(1泊) 【8/12金】 熊ノ平小屋(1泊)6/9予約済 2000円クレカ払い 東海フォレスト予約センター03-6265-6967(平日、10時〜16時) 【8/13土】 白根御池小屋(1泊)6/4時点空きあり未予約 北岳山荘テント場 6/4時点満杯 https://www.minamialps-yoyaku.jp/MountainHutInfolists?mountaionGroupId=1&mountainHutsId=4&date=20220604 北岳肩の小屋 予約不要 090-4606-0068 080-9524-5262 https://katanokoya.com/toiawase/ 【8/14日】下山 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 北岳 (3193.2m)
- 間ノ岳 (3189.5m)
- 塩見岳西峰 (3047m)
- 赤石岳 (3120.53m)
- 聖岳 (3013m)
- 光岳 (2591m)
- 池口岳 (2392m)
- 上河内岳 (2803m)
- 茶臼岳 (2604m)
- 大沢岳 (2819m)
- 中岳 (3083.68m)
- 易老岳 (2354m)
- 小河内岳 (2801.56m)
- 蝙蝠岳 (2864.69m)
- 兎岳 (2818m)
- 前小河内岳 (2784m)
- 烏帽子岳 (2726m)
- 北荒川岳 (2697.58m)
- 中盛丸山 (2807m)
- 奥聖岳 (2978.7m)
- 本谷山 (2658m)
- 小赤石岳 (3081m)
- 中白根山 (3055m)
- 加加森山 (2419m)
- 諸河内ノ頭 (2381m)
- イザルヶ岳 (2540m)
- 希望峰
- 小聖岳 (2662m)
- 南岳 (2702m)
- 小兎岳 (2738m)
- ザラ薙ノ頭 (1971m)
- 黒薙の頭 (1838m)
- 前岳 (3068m)
- 新蛇抜山 (2667m)
- 板屋岳 (2646m)
- 北俣岳 (2920m)
- 安倍荒倉岳 (2693m)
- 三伏山 (2615m)
- 塩見岳 (3052m)
- 利検沢の頭
- 大沢岳北峰 (2814m)
- 大日影山 (2573m)
- 井戸沢ノ頭 (2590m)
- 2555峰 (2555m)
- ジャンクションピーク (2321m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する