ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1244333 全員に公開 ハイキング関東

日留賀岳_小山さん宅から往復

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2022年06月26日 (日帰り)
メンバー 奥白根ramisuke
集合場所・時間国鉄片岡駅0542

自遊空間NEXT宇都宮オリオン通り店
https://jiqoo.jp/shop/?9931331
栃木県 宇都宮市 曲師町5番地10

0518JR宇都宮駅(黒磯行8番線ホーム)-JR片岡駅0542 506円 スイカ利用可
経路を調べる(Google Transit)
時間
06:29
距離
13.5 km
登り
1,344 m
下り
1,320 m

行動予定

0350自宅ー(鹿沼ー矢板)ー0540国鉄片岡駅   1:40
0550片岡駅ー(一般道38km)ー0705小山氏宅  1:15 コンビニ経由可能

目安
0730出発→0840林道終点→0900平坦地→1040鳥居→1200日留賀岳山頂
1230下山開始→1430平坦地→1540下山
エアリアマップ時間より計算しました。アイゼン装着や雪の様子など冬山の時間が若干かかると思います。日暮れまでには下山可能だと思います。西斜面なので日没まで明るいと思います。

wakasatoさんの2016.12.25(日)晴れの記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1032582.html

ルートは、wakasatoさんのルート(エアリアマップの通りだと思います)を入れました。
山行目的ハイキング
緊急時の対応引き返す。
引き返す場合は、ブナ林取り付き辺り(標高1100m辺りから急登)で判断し、下山後に若見山(標高1126m)へ登るか、塩原遊歩道を歩く。
注意箇所・注意点○ 2020.12.5(土)現在
前黒山下部から日留賀岳方面は、中腹から上は積雪がありました。上部は雲の中でわかりませんが、標高1400-1600m付近の斜面は落葉した木と雪が見えていました。
当日の前黒山(1678m)は1400m-積雪数cmから10cm程度でした。前日の降雪で斜面により道路からうっすら積雪がありました。

◎ 2021.11.23(火)
星野遺跡近くの谷倉山から確認したところ、日光連山、高原山ともに降雪なし。日光白根は降雪。那須はよく見えないが、白笹山は降雪がなさそう。

◎ 2021.11.26(金)
気象庁、栃木県、スキー場のライブカメラより
(1)那須日出平(標高1786m。姥が平ー南月山の間のミネザクラやトリカブトがある平らなところ)降雪あり。積雪は不明。
(2)那須峠の茶屋駐車場(標高1462m。茶臼岳、朝日岳など一番一般的な登山口)積雪1,2cmほど。
(3)ハンターマウンテン塩原スキー場(高原山北斜面)天候は晴れ、周囲の積雪まったくない。

▼やまっぷですが、11/20 の情報が掲載されていたのでurl貼っておきます。
https://yamap.com/activities/14384805/article#image-189804914

↑サンキューです。11/20と11/27、かなり状況が異なると思います。


◎ 2021.11.27(土)
気象庁、栃木県のライブカメラや雨雲レーダーより
(1)那須、峠の茶屋駐車場(標高1462m。茶臼岳、朝日岳など一番一般的な登山口)積雪5-8cmほど。
(2)奥日光湯元(標高1400m)、積雪10-15cmほど。
(3)日光竜頭の滝(標高1250m)、積雪2-3cmほど。
(3)ハンターマウンテンスキー場のカメラは未明から風雪付着らしい。気温はお昼に-7℃、-5℃程度。
(4)那須塩原市は国道4号は晴れている。標高が上がり福島との県境方面は雪雲、降雪、降雨。
(5)尾頭トンネル(塩原温泉ー三依)は積雪5-10cm、降雪。

2021.11.26現在の予想
日留賀岳も多少の積雪量が考えられ、
1400-1700m(急登の途中から)は積雪なく霜柱
1700-1849m(山頂)は5-15cm
程度、もしくは積雪なしだと思われます。

2021.11.27(土)南会津町の天気予報は曇り時々雪、那須塩原市の天気予報は晴れ。間の日留賀岳は雪雲がかかるけれど天気が雪というわけでもないと予想されます。

2021.11.27(土)の実際
南会津では雪もしくはしぐれ。那須塩原では地形、標高により雪か晴れ。雨雲レーダーでは、田代山→荒海山→男鹿岳の風向きで雪雲が流れています。日留賀岳付近は、未明から断続的に強風+雪または曇りです。


2021.11.28(日)の予報
天気とくらす/ヒルガ岳
高度2000m付近、-9℃〜-8℃、風速20m〜17m
高度1500m付近、-6℃〜-5℃、風速19m〜15m

気温低く、暴風の為、足下の雪は融けないと予想。
重いが冬靴+アイゼンが無難。もしくは歩きやすいが厳しいところは心配な長靴+チェーンスパイク。
服装は真冬のスキー程度。
食事2021.11.26現在
行動食、魔法瓶+カップラーメン程度
ただし、風が強そうなので、魔法瓶+パンの可能性が高いです。
計画書の提出先2021.11.26現在の予定
小山さん宅の登山者記録ノート
コンパス、ココヘリ

※ 2021.11.27天気など確認後、追記してから登録しますね。
その他・日の出6:22/日の入16:34

・予想風(m/s):20m まぁ樹林帯メインなんで大丈夫。
・予想気温:
 那須塩原市の役所付近:1℃/10℃
 テンクラ予想:高度1500m付近-6℃

↑ええーっ!一応行ってみるけれど、他の山に変更しませんか??今日の強風で、標高が高いところは危険と判断中。

装備

個人装備 ダウンジャケット 雨具3レイヤー上下 スパッツ 防水靴 替え下着&靴下 軽アイゼン ヘッドライト ネックゲーター 防水グローブ カメラ レンズ(18-55:55-200:単16mmf1.4) 山専ボトル500cc モバイルバッテリー ニット帽 行動食
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所