ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p142373 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走甲斐駒・北岳

南アルプス 笹山・広河内岳 コンプリート 下りが長すぎるんだよ!!

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2015年09月20日 ~ 2015年09月21日 [予備日: 1日]
メンバー ケン
集合場所・時間23日7:00 奈良田
ルート図は破線ルートを含むため、ヤマプラは使用せず。ヤマレコユーザーのGPSファイルを使用しました。下記に参考にしたレコのアドレスを書きます。sanpo69さん, mipomipoさんの昨年11月のレコです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-548077.html

*ヤマプラで破線ルートが使用可になったので、ヤマプラでルートを作り直しました。(破線ルートのCT時間を任意で入力する必要があります)


経路を調べる(Google Transit)
時間
--:--
距離
22.4 km
登り
2,445 m
下り
2,442 m

行動予定

2100m〜2200mあたり、あるいは山頂付近の露営適地にツエルト泊。露営適地は数に限りがあるため、シルバーウイーク最中は避ける。シルバーウイーク最終日なら露営適地は空いていると思われる。

健脚者はこのコース日帰りしてます。笹山(山梨100)だけのピストンなら当方でも早立ちすれば可能。今回は広河内岳(100高山)もついでに行きたいのでこのコースを選ぶ。
山行目的白根南嶺を歩く
緊急時の対応状況により大門沢小屋でもう1泊。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

こんにちは
20代で元気なころに、広河内から伝付峠まで縦走を目論んだことがあったのですが、当時の相棒の都合でキャンセルになり未踏のままです。
今は伝付峠から奈良田越えまで稜線に林道が作られたので、南側はつまらなくなったようですね。
ただ周辺は国有林じゃなく東海パルプの私有地なので文句はいえませんが。
2015/9/9 10:08
Re: こんにちは
若い時には農鳥岳より南はあまり興味がなかったんですよ。
最近は、嗜好が変わったのか、伝付峠〜奈良田越〜笹山なんかもトレースしてみたいですね。ある程度、100名山の目処が着いたら行ってみたいところです。たしかに奈良田越えでの林道がつまらなそうですね。ネックは水ですね。
シーズン中は二軒小屋を予約すれば、送迎してくれるらしいので伝付峠まで楽に行けるようになったのでいつかは実現したいです。
2015/9/9 18:53
ダイレクト尾根の水場
ネット検索して水場の写真を掲載しているサイトを見つけました

http://sanzoku.hobby-web.net/hpg/yoriinosanzoku/sasayama.html
こちらは大きな写真です
http://sanzoku.hobby-web.net/hpg/yoriinosanzoku/IMG_2946x.JPG

もう一つ
http://yamahope.web.fc2.com/12/10sasayama/2012sasayama.html

水場は写真のような沢です。
水場の写真の掲載のない記録も多数見つけましたが、季節を問わずみなさん無事に取水は出来ているようです。
ただ取水できる位置は季節や水量によって上下するようです。
中には取水に1時間近くかかったという記録もあります。
今年は8月後半からの長雨に加えて今回の台風で山は大量の水を吸っていると思うので、2週間後なら水が涸れることはないと思います。

一方水場から登山道に戻る帰路で迷った、ロストしたという記述が多くみられます。
水場に下る際のマーキング、帰りはgpsで確認しながら戻るという点がポイントのようです。
2015/9/9 13:24
Re: ダイレクト尾根の水場
ありがたいです!
ヤマレコしか検索しなかったので水場情報は実にありがたいです。

水場から登山道に戻る帰路で迷ったのは、まだ踏み跡がないからと思います。そもそもダイレクト尾根は最近こそよく登られていて、しっかりした道のようですが、昔は踏み跡もなかったのかもしれないですね。最近、笹山までは荷を軽くしての日帰り派が多く入るみたいです。
帰路はgpsを使用すれば全く問題ないですね。場合によってはマーキング(帰路に回収)ですね。

質問箱の方にも回答があり、ザッっと見ましたが、露営適地に関する情報が多く、あの感じだとシルバーウィーク中でも露営適地に空きがありますね。笹山から先に結構な露営適地がありました。なのでツエルトの代わりに風に強いテントに変更したほうが良さそうです。

水場の写真を掲載しているサイト、これからじっくり見ます

有難うございました!
2015/9/9 19:11
mtkenさん
百高山のうち三山、笹山(83位)・大篭岳(74位)・広河内岳(35位)、を一気に縦走ですね。
そう言えば、この何年間かの間、百高山に登ったのはゼロです

  隊長
2015/9/10 18:25
Re: mtkenさん
笹山も百高山だったんですね、山梨100にばかり目がいって気が付きませんでした。
百高山を去年から意識していれば、昨年夏、双六岳登った時に、隣の樅沢岳にも行ったんですけど後の祭りです。
鷲羽岳方面のレコで樅沢岳をピストンしたのを見て、なんでこの人樅沢岳なんかピストンしたのかなと思ってましたが、多分百高山なのを知っていたみたいですね。

当方、関東100が終わってから、主に山梨100と百高山をメインに登ります。冬季は山梨100の低山と奥秩父あたりを徘徊したいなと思ってます。

百高山は登れるシーズンが短いので本格的な冬が来る前に行けるだけ行こうと思ってます。
2015/9/10 19:46
こんにちは
計画通りならまだ出発する前でしょうか?
この地域は好きなところで何度も歩いていますので少しだけ参考にしてもらえるようなご意見ができるかと思います。
まずルートですが10年ぐらいまでは踏み跡の少ないルートでしたが今現在は笹山までだったら少し踏み跡は薄いかもしれませんがテープなどはたくさんあるし一般登山道とそれ程変わりません。稜線はハッキリした道はないですが天気が良ければ行く先がはっきりわかりますし小さいケルンのようなものやたまにペンキマークがあるのでさほど心配はいりません。池の沢(西側)の方に下りる踏み跡に迷い込まないように。ガスって先が見えないと少し慎重になる必要があると思いますが尾根のトップを歩けば良いと思っていれば良いと思います。
次いで水場。
指標から結構離れています。
枯れている可能性は低いと思いますが往復維1時間近く掛かるので下りならばそのまま下山したほうが早いし、登りならまだ登り始めてからそれ程経っていないぐらいだと思いますので、時間のロスを考えたら下から必要な分担いだほうが賢明かと思います。このルートで何度か水切れの方にあったことあります。私は山に登る際軽量化というのは考えないで日帰りでも水や食料や野営道具は必ず担ぎますが水場が小屋や確実な水場がないルートを歩く際は必要な最低限の量は担いだほうが良いかと思います。今なら真夏のクソ暑い時期程は担がなくて済むと思います。

露営適地は数多くあります。
ダイレクト尾根の2200m付近。
急登の続く尾根の中で数少ない平坦な部分です。
焚き火の跡が所々にあるのですぐにわかると思います。
次いで笹山の南峰山頂。
風が強い場合は先程の樹林帯かここが良いと思います。
笹山北峰付近。
稜線の露営地。気象条件が悪くなければ(風や雨)眺めもよく意外と張れる場所も多く下も慣らされていて良いところだと思います。
白河内〜広河内間
稜線上ですが比較的平坦なところが多いのでどこでも張れます。
天気が良ければとても気持ちイイですが、雨や風があったら逃げ場がありません下が岩なのでゴツゴツします。

とこんな感じでしょうか。
南嶺の稜線歩きは静かで踏み跡も少なくとても気持ちいいです
SWといっても入山者は極端に少ないと思いますので是非是非楽しんで来て下さい
2015/9/11 10:25
Re: こんにちは
質問箱などで良く回答なさってるので、よく存じ上げております

何度も歩かれてる方のアドバイス、心強い限りです!

露営地は2200m付近だと翌日が辛くなるので、笹山の南峰山頂を予定してます。南峰山頂にそれなりに樹(東側なのかな?)が茂ってたので夜間多少風が吹いても大丈夫そうなので候補にしました。

今、早川町役場にTELしたら笹山にはSW中も入山者は極端に少ないといってました。mamepyonさんの見立て通りでした。SWの週は自由に休暇が取れるので、天気の良い日を選んで楽しんで来ます。天気の良い日を選ぶと、自家用車が使えないこともありえるので、その時は公共の交通機関利用(甲府前泊になりそう)となります、昨日はその事前情報収集に費やしました。

下の岩がゴツゴツっぽいところを想定して、パンクしないタイプのシュラフマットを持参します。昔1度パンクさせたことあるんです

水は腹が決まりました、下から必要にして十分な水を上げます。水場位置がヤマプラの登録地点より遠い感じで、しかも腰を曲げた状態で30分位根気よく汲まないと5Lとか汲めないので、往復1時間、それなら下からあげたほうが体力的にも、精神的にも、時間的にもベターとの結論からそう判断しました。

アドバイス有難うございましたm(_ _)m。

追伸:mamepyonさん、北海道遠征、軒並み雨じゃないですか!私は初めて北海道遠征(今年の8月下旬)、ガスガスは樽前山だけでした 。樽前山、ガスで1周を諦め、当方と全く同じですね。
mamepyonさんも膝、古傷があったんですね、膝は一度痛めると完全復帰はできないですからね、うまく付き合っていくしかないんですよね。
2015/9/11 12:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所