HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1840623
全員に公開
ハイキング日光・那須・筑波
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
宇都宮アルプス−篠井富屋連峰
体力度
判定データなし
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
注意箇所・注意点 | 全体的に落ち葉で路面状況が見えづらいので注意。 飯盛山からの下りは急で落ち葉も多いのでスリップ注意。お助けロープあります。 後半はあまり人が入っていないようです。 兜山の取り付きは車道に看板が立ってます。手前の看板なしのピンクテープの道は送電線鉄塔のメンテナンスのための作業道ですので、テープに導かれて道を間違えないように注意してください。 最後の鬼山はルートが少しわかりづらいです。所々テープはあるので要確認。 |
---|---|
その他 | 市内在住のため私は直帰ですが、車で少し走れば道の駅ろまんちっく村の温泉や、ただおみ温泉などがあります。 |
装備
備考 | 全体的に落ち葉で路面状況が見えづらいので注意。 飯盛山からの下りは急で落ち葉も多いのでスリップ注意。お助けロープあります。 後半はあまり人が入っていないようです。 兜山の取り付きは車道に看板が立ってます。手前の看板なしのピンクテープの道は送電線鉄塔のメンテナンスのための作業道ですので、テープに導かれて道を間違えないように注意してください。 最後の鬼山はルートが少しわかりづらいです。所々テープはあるので要確認。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する