計画ID: p1893211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走奥武蔵
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
宝登山 冬枯れの季節に満開のロウバイ園へ
体力度
判定データなし
日程 | 2022年02月19日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | hideki1009, mayukoko111, Caloline, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 秩父鉄道長瀞駅 9時30分集合 自己紹介のあと出発します。 池袋発 7:30発の特急(or 7:02発急行)で9:19着想定です。 ペースはコースタイムの1.1倍で設定しています。 頂上で、昼食と梅園散策で1時間。下山後、宝登山神社の参拝と参道沿いのお店でのお茶、食べ歩き(1時間)を想定した行動予定となっています。 のんびりしたプランです。
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
09:40 長瀞駅 - 09:43 長瀞駅前 - 09:58 宝登山神社 10:08 - 11:32 宝登山山頂駅 - 11:43 宝登山 12:43 - 12:49 宝登山山頂駅 - 13:47 宝登山神社 14:47 - 15:00 長瀞駅前 - 15:03 長瀞駅
山行目的 | 冬枯れの季節に満開のロウバイ園へ |
---|---|
緊急時の対応 | 二日前(木曜日)の段階で、行動時間帯の降水確率50%以上の場合は中止 |
食事 | 各自持参。お湯を沸かせるように共同装備でコンロと鍋は持っていきます。 |
その他 | 下山後、宝登山神社に参拝して、長瀞駅に向かう参道沿いのお店でお茶or食べ歩きをしましょう。 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ(着用) Tシャツ(着用) フリースなど(着用) 上着(ウィンドブレーカーなど 着用) その他防寒着(任意) ズボン(着用) 靴下(着用) 帽子(着用) 登山靴(着用) ヘッドランプ 計画書 保険証 飲料 ティッシュペーパー スマホ 雨具 手袋 ビニール袋 替え長袖Tシャツ 替え下着 替え靴下 ザックカバー タオル 昼食 お菓子 財布 レジャーシート 登山用ざぶとん |
---|---|
共同装備 | コンロ ガス コッフェル ファーストエイドキット(医薬品) テーピングテープ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 宝登山 (497m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する