HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1983021
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走北陸
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
庄部谷山
体力度
判定データなし
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
08:00 スタート地点 - 13:00 芦谷山 - 13:29 茶屋谷山 - 13:42 山ルート分岐 - 14:45 野坂岳 - 15:02 二ノ岳 - 16:02 野坂岳登山口 - 16:12 少年自然の家 - 16:22 ポイント
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
引き返す場合には若越国境尾根のp806(ここはとても山毛欅が綺麗)か、その手前の風況観測計のあるピークca830m峰(ここは山毛欅が綺麗だった)になるかと思います・・・芦谷山に行って引き返すのも先に進むのも変わらないでしょうから。
集合は美浜河原市のローソンに7時半の予定ですが、その前に粟野の少年自然の家に7時10分に集合でお願いします。simonmasakiさんは携帯のご連絡先をnaojiroさんに伝えて頂けるでしょうか?
いつもありがとうございます😆
ということは、明日は新雪と霧氷が期待できるでしょう。
久々子湖からのご来光の写真を追加させて頂きました。
例によって最後の公開はnaojiroさんにお願い致します。
ところでca850mは芦谷山分岐という記載がネットでは見当たらないのですが、ここはそう呼ばれるところなのでしょうか?
家を建て替えるらしいですよ〜❤️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する