ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p20193 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走阿蘇・九重

久住 法華院山荘バンガロー泊

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2011年11月05日 ~ 2011年11月06日
メンバー chengfu(食事), (食事), 113(食事), yamaten(食事), つね, その他メンバー1人
集合場所・時間牧ノ戸峠9時(満車予想)
 出来れば前日入庫 車中泊
経路を調べる(Google Transit)
時間
00:02
距離
6.1 km
登り
424 m
下り
485 m

行動予定

土曜
牧ノ戸峠9:30-扇ヶ鼻分岐-11:30星生山(軽食)12:00-星生崎-久住別れ避難小屋-14:30坊がつる バンガロー入り
15:00法華院ダイニングを借用酔いどれコース

日曜
紅葉の具合をみて、大船・平治辺りを散策

久住別れ避難小屋-16:00牧ノ戸峠「お〜つかれさまでした・・」(^^♪
山行目的のんびり紅葉・・には間に合わなかったが 何が何でも宴会(^^♪

個人装備

個人装備品
数量
備考
ヘッドランプ 1
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス 1
筆記具
ライター タバコ吸わないので忘れないようにしなければ
ナイフ
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾
バンドエイド
タオル 1
携帯電話 1
計画書
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋
替え衣類 1
入浴道具
シュラフ 1
シュラフカバー 1
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
アイゼン
軽アイゼン
ピッケル
バイル
ビーコン
スコップ
プローブ/ゾンデ棒
わかん
スノーシュー
冬季手袋
オーバー手袋
インナー手袋
個人装備品
数量
備考
防寒用帽子
目出し帽
テントシューズ
ゴーグル
サングラス 1
スノーソー
ハーネス
クライミングシューズ
環付きカラビナ
カラビナ
テープスリング
ロープスリング
確保器(ルベルソ等)
エイト環
クイックドロー/ヌンチャク
ハンマー
ハーケン
クライミンググローブ
ボルト
ジャンピングセット
ヘルメット
アブミ
フィフィ
カム
ナッツ
渓流シューズ
ウォータースパッツ
ウォーターソックス
ウォーターグローブ
下山用靴
ライフジャケット
ヤマビル忌避剤
タープ
新聞紙
遡行図
トポ(登攀図)
タイブロック
ショートバイル
スキー板/ボード
シール
シールワックス
滑降ワックス
スキーアイゼン
アイスバイル
アイススクリュー
携帯トイレ

共同装備

共同装備品
数量
備考
テント
テントマット
ツェルト
ランタン・マントル 3
コンロ 2
ガスカートリッジ
コンロ台 1
コッヘル(鍋) 2
ローソク
ファーストエイドキット 1
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
共同装備品
数量
備考
冬張り
針金
六角レンチ
赤布
竿
テープスリング
ロープスリング
環付きカラビナ
カラビナ
ユマール
タイブロック
プーリー
デッドマン
スノーバー
タープ 1 テントと合体するのが好きです
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

良いですね〜。
こんにちわ、chusakaiさん
今週末の久住・・紅葉真っ盛りでしょうね〜 。113さんからもお誘いがあったのですが・・来週もあるし仕事もピークで行けませ〜ん・・
お二人の担当がともに食事( )? 是非、盛り上がってくださ〜い 。記録楽しみにしています。

ところで、chusakaiさんのブログ見せて頂きました。多趣味ですね〜
それにバイクはレースもやられてたんですね。
私も83、84年の東京勤務時代に愛車のVF750を筑波に持ち込んで走ってました〜。レースも今はなきバトルオブツインやサウンドオブシングルに友達のSR400を借りて出てたりしてましたよ〜予選落ちでしたが・・
2011/10/18 19:09
天気が心配ですね
はい、がんばってきます
一番気になるのは113さんの健脚には追いつけないこと
年に2月以降山登ってませんし元々山登りは遅足なので・・・113さんその辺もご考慮頂けると助かるなぁ〜
牧ノ戸峠の最初の急登で帰りたくなるタイプですかな
2011/10/19 12:43
chengfuさん
ちょっとまって〜。
「愛車のVF750を筑波に持ち込んで・・・」
そんなの聞いてませ〜ん。
ちょっと、その話は次回ジックリ事情徴収させて頂きます
2011/10/19 22:26
chusakaiさん
今回は土曜が雨の様子ですね。
先ほどchengfuさんから大船山の御池紅葉情報が入りました
昨日の情報でなかなかよさそうですので是非行って見ましょう
今回はマッタリのんびり酔いちくれツアーですので、ゆっくり楽しみましょう。
それに、このパターンだと113ザックは30キロ超えてますので、多分「のろまなロードローラー」です
2011/10/19 22:32
降水確率70%
今日の気象庁の予報で出ていますが、雨天決行でしょうか?
2011/10/19 23:15
yamatenさん
こんばんはです(^^♪
先日は坊がつるで、有難うございました。

もうヨーロッパに出かけられたかと思っとりましたぁ。
今回は土曜雨天決行で考えてますよ。
宜しければご一緒しませんか?
2011/10/19 23:51
土曜日天候
113さんへ
ウェザーニュース湯布院 20111020 10:10情報
>週末は天気が下り坂。金曜日から雨が降り出して、土曜日は広い範囲で強い雨になります。週末までの日差しを有効に活用して下さい。
土砂降りの経験はなく、雨天時のテント設営経験もないので
決行ですか?しり込みしています
2011/10/20 10:14
113さんの定位置横は・・
朝のテレビでは土曜日は大雨と言ってましたけど・・

こういう日は113さん定位置横の非難小屋・・ありかもです・・
行けない私が横から失礼致しました・・
2011/10/20 12:18
うっ・・
大雨ですね〜・・
日程の変更が必要かもですね・・

みなさんいかがでしょう?
2011/10/20 12:56
しまった。。。
先ほど娘と散歩する前に山道具を車に積み込んで散歩してましたところ、
少々雨降りになってきそうだったので、早歩きした直後の曲がり角で、段差2センチを右足先端でキック!!
3メートルほどおっとっとして右手をついて転倒は免れました。
が今、手と右足の親指を冷やしています。。。
クロック風の靴だったからダメージがより大きいか?
現時点はそんなに痛くありませんが、雨が降るのであれば延期をお願いしたく。

ウェザーニュース湯布院 20111020 22:26情報
ですね

>週末は雨が降ったり止んだりです。特に土曜日はザーザー降りになったり、雷雨になる可能があるので、外出は雨が止む時間が長くなる日曜日の方が良さそうです。
2011/10/20 22:27
chusakaiさん
あららぁ!
大丈夫でしょうか。

今回は「言いだしっぺ」の113が延期を宣言します。
11月に入りまして、ご参加頂ける方々の日程を調整したいと思います。

この超おおざっぱなプランはこのまま残しておきます。

113
2011/10/20 22:59
延期ですか〜\(^o^)/
すみません。延期と聞いて喜んでしまいました〜
11月なら5〜6日、12〜13日、26〜27日なら行けま〜す

それにしても、参加者全員食事担当とは、リッチなグルメ山行のようですね
2011/10/21 0:09
11月5・6日希望です
ってかその日しか自由な時間が取れません><
2011/10/21 1:21
延期に感謝
親指の爪の根元が黒血(くろち、うっ血)してるchuusakaiです。。。

113さん延期宣言に感謝します。
やはり企画者に決断してもらうと助かります。

荷物はたくさん積み込んだのですがそのままにしておくか部屋に持って上がるか悩み中。
持って上がると嫁に、「こんなに道具があるの?処分したら?」と言われそうです。
釣りにも行かないといけないのであげるしかないですね

熊本市内から見る阿蘇方面が真っ黒な低い雲が立ち込めてます。
2011/10/21 9:18
日程変更のおしらせ!
chengfuさん・yamatenさん・113が、11/5〜6が可能ですので、一旦ここにします。

他の方々は、どげんでしょうか?

また、ご覧になって参加出来そうなユーザーさんは、ご連絡くださ〜い。

113
2011/10/21 17:58
あの〜
私も食事担当でいいんですが・・
地鶏のにんにく醤油漬けを持って行きま〜す
2011/10/21 19:48
chengfuさん
了解っす。
もう、今回は全員〜〜〜〜〜「食事」

お天気であります様〜に

・・監督はやっぱりお忙しいのだろうか
2011/10/21 21:06
えんきしたはいいが・・
chusakaiさん、日程のほうは・・ぁ?
2011/10/26 21:36
日程確保出来ました
連絡が遅くなりました。
参加 です。
日曜は早めの下山となりそうです。

今てけとーにルート入れたのですが、過去ルートお持ちの方がいらっしゃれば「上書き?、修正」頂ければうれしいです。
担当「食事」ですが皆さんどの程度の分量をお持ちするのが常なのでしょうか?
2011/10/27 12:53
chusakaiさん
日程確保
安心しました〜(^_^)v
ここで確定します。

食材抱えは適当です
酒類はご自分で嗜む分×1.5程で、楽しく過ごせるかと(^^♪

因みに、113はビール6本焼酎5合とスコッチ少々、4人であればマトン2キロ程でしょうか
2011/10/27 17:32
嗜む×1.5〜??
どんだけの量でしょう〜
飲んべいには嗜むの限度がわかりまっせ〜ん
結果、4人ですかね。地鳥2kg持っていきま〜す。
2011/10/28 0:49
chusakaiさん
オオザッパ!な113行動予定に、てけとーなルートがピッタリなので、これでプラン完了です
2011/10/28 23:29
調整です
久住の紅葉もそろそろ終わりに近づき落葉の頃かと・・
朝夕も冷え込み始め、坊がつるの賑わいも一段落でしょうか?
混雑の牧ノ戸、駐車場満杯!
もさほど無いのでは・・?と思いつつ、集合時間を1〜2時間遅らせてもいいかなぁと思っとりますが、何方か「牧ノ戸週末P情報」ございませんか〜・・??

それとダイニングテーブルを借用するにあたり、キャンプ地は毎度の湿地帯ではなく、法華院温泉山荘さまにしようかと・・。

情報によれば一張り200円!
ビックリの安さ。
いつかのキャンプ地は飛込みで2000円お支払いした記憶が・・・。

113
2011/10/31 23:26
113さん
調整の件了解です。いっそのことバンガロー借りません?頭割りだと1人2000円程度なので。ちなみにキャンプサイトは1人300円みたいです
2011/11/1 7:06
キャンプ、バンガローどちらでも
バンガローか寒中キャンプどちらでも良いです。
ちなみに私は雪中、寒中大好きですので!
それにより装備が全く違いますけど。。。
バンガローだと布団も込み込みか分かりますか?

また私も気になる駐車場情報ですが・・・前泊かどうかが決まりますので。
※1月中旬は7時15分は余裕でしたが。。。

のナンバーコメントは削除しました11/7
2011/11/1 12:40
バンガロー
はい、賛成

日田地方の土日の降水確率は50%
と、いう事で今回はバンガローが宜しいかと・・

如何です?
2011/11/1 12:54
バンガロー2
バンガロー借りると温泉も近くなるし、命の水が切れても入手容易になりますし
バンガロー装備品ですが寝具はなくマットのみあるみたいで、毛布のレンタルは1枚300円です。
余談ですが同じ定員でA型とB型では値段が4000円程違います。
何処がどう違うのでしょう?
2011/11/1 21:20
バンガロウ3
さてさて、天候が気になる所でありまして、飛び入り参加も期待できそうなので広め(4人以上)宿が狙い所でしょうか・・・
もう一方、意見を頂戴したいのですが、まだ中国 からご帰還で無い様子・・

113
2011/11/1 22:59
バンガローですかね・・
土日ともに曇り時々雨 ・・・
バンガローでしょうね・・・

それにしても週末ごとに雨とは

ですが、バンガローなら友人も泊まるかも・・・です。
2011/11/1 23:18
バンガロー
おっ、chengfuさん、お帰りなさいです。
先日はプレゼン有難う御座いました(^^♪

りょ〜かいであります。
今回は山荘バンガローを目指します。
B型6〜8人11,500円の予約状況を明日確認しますが、まだまだ紅葉狙いで満室・・であれば、テン泊を宣言させて頂きます。
・・・みなさん、よかでっしょか??

テン泊も大好きなのでそちらはひょっとして次回以降のお楽しみという事で・・。

113
2011/11/1 23:41
OKです。
シェラフは必須として持って行きます。
後は時間ですね。
集合〜出発が6時〜8時過ぎと現時点では流動的ですね。
私の携帯アドレスは113さんに伝えてあります。
一斉連絡の際にはTOで送信OKです(皆さんにお伝えしてOK)
auです
2011/11/2 12:29
113さんへ。
私の携帯、名前、メール等も113さんがご存知です。
参加者の連絡先一斉送信してもらうと助かりま〜す

それと集合時間は・・?

地鶏は1kgぐらいで良いですかね〜
2011/11/2 19:03
バンガローに決定!
11月5日から6日9時まで、たった一つ残っていたバンガローC型を予約しました〜

5日登山開始時に法華院に電話を入れる
キャンセルは5日午前中までOK
部屋は4畳で3〜4人用 何人寝てもよい
マットが4枚置いてある
コンセントが無いので暖房器具は無し
入浴料500円は別
毛布300円も別
登山弁当700円は、できれば前日に注文 当日朝でもいいかも・・
電番 090-4980-2810

お天気が気になりますなぁ〜

113
2011/11/2 19:11
集合と出発の時間ですが
お疲れ様で〜す
当日の駐車場の情報待ちですので少々お待ち下さい。
参加者のアドレスは整理して全員に送信しますね
1キロでいいと思いま〜す
2011/11/2 19:47
友人のYさん。
バンガローになったので、泊まり可かと思ったのですが、やっぱり泊まりは難しいようです。
ただ土曜日は久住に来るようです
2011/11/2 22:25
chengfuさん
了解です。
Yさんの久住滞在時間を考えなるべく早い時間から宴会・・じゃなくて食事を開始したいと思います(^^♪

先ほど九重紅葉情報と共に牧ノ戸P停めれるかどうか・・情報が届きまして、113の勝手な判断で集合を9時、出立を9時半とさせて頂きます。
なお、紅葉は遅かれながら楽しめるかもしれません!!

Y支店長も泊まれれば嬉しかったですが。
そこは次回のお楽しみということで・・。

113
2011/11/3 0:28
こんばんわ〜(^^)。
週末の飲み会・・1名追加で〜す。Yさんじゃないです。
コテージですが、4畳半あれば5名大丈夫でしょう・・・

それと小さい炭焼きセットを持って行きま〜す。
地鶏は炭焼きにしましょう・・。
雨降った場合ですが、法華院の屋内テーブルで炭焼き良いですかね〜?
雨降ってダメならコテージの中でやるしか無いですが・・。
2011/11/3 20:51
よろしくお願いしま〜す!
今日ヤマレコに登録した tuneQです。
chengfuさんの同僚です。
参加させて頂くことになりました。
初心者 で少しからだが重いのでみなさんの
足手まといにならないよう頑張ります。
2011/11/3 22:41
chengfuさん
追加参加 有難う御座います(^^♪

当日は雨模様ですので、法華院憩いの部屋での騒ぎに成ろうかと思います

113
2011/11/3 22:43
おはようございます
9時集合了解です。料理ですが寒くなったのでシチュー持参します。後は仕事が入らないことを祈るばかりです。(山に来てしまえばこっちのもの
2011/11/4 7:24
tuneQさん
いらっしゃいです(^_^)v
参加ありがとうございます
雨になりそうですので、のんびり過ごしましょうね〜
2011/11/4 7:39
yamatenさん
シチュー楽しみで〜す
2011/11/4 7:47
ルート編集しました
牧ノ戸峠〜星生山〜法華院温泉
のルートを編集して11分割したGPXデータをアップしました。(皆さんに間に合ったか?!)
現地到着時間不明ですが前泊を目指してます。

また、食事担当経験がなく食事準備が良く分かってません。
岩手時代は調理担当の先輩がいらっしゃったので。。。

う〜〜ん何を準備すれば、、、「五木うどん」(Max6麺でいいかな)くらいしか準備できず、、、エピソードは現地にて披露します

「日曜日」の登山弁当を頼んでみたいです、明日皆さんとお話しましょう。
2011/11/4 17:48
chusakaiさん
ルート編集ありがとう御座います。
簡単なものでも山で食べれば美味しゅうございますバイ(^^♪

昨日今日と残業続きで準備が出来ていないので、前泊はできないかも・・です
2011/11/4 18:26
前乗り無理で〜す。
なるべく早めに行くようにします
多分、明日の天気では牧の戸もガラガラでしょう・・
2011/11/4 20:31
chengfuさん
私も明日からの移動にしました。
なるべく早くでますね〜。

皆さん、雨具をお忘れないようお願いしま〜す(^^♪

...
2011/11/4 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所