HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2029659
全員に公開
山滑走蔵王・面白山・船形山
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
ライザスキー場から蔵王ダム
体力度
判定データなし
日程 | 2022年03月09日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | Luske, manimani, chicken_man, shinonshinon |
集合場所・時間 | 蔵王ダム手前2kmの簡易ゲート前に7時集合。 駐車場所は狭くてスペースが限られるので、shinonさんの車をデポして頂けるとありがたい。 ダム手前に車デポ後は、Luske車でライザへ移動します。 スキー場出発:8時頃を予定。 リフト始業が8時30分なので、それに乗るような行程で。 ※もちろん、リフトは使用せず足で登る、という選択肢もありますが・・・
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
08:20 ライザスキー場
09:00 ゲレンデトップ
11:00 熊野岳
11:45 コーボルトヒュッテ
13:30 ロボット雨量計
13:50 鍋倉不動
15:30 蔵王ダム管理所
16:30 車デポ地点
09:00 ゲレンデトップ
11:00 熊野岳
11:45 コーボルトヒュッテ
13:30 ロボット雨量計
13:50 鍋倉不動
15:30 蔵王ダム管理所
16:30 車デポ地点
山行目的 | 熊野岳から蔵王ダムへの滑走 |
---|---|
緊急時の対応 | 当日、風が強くなりそうなので馬ノ背や熊野岳の通過は厳しいかも。 無理そうなら樹氷見物だけしてライザへ引き返します。 |
その他 | 熊野岳周辺はクラストする可能性があるので、アイゼンも持参した方が良いと思います。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 蔵王山 (1841m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する