HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p20416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走谷川・武尊
谷川連峰縦走
体力度
判定データなし
日程 | 2011年11月02日 ~ 2011年11月05日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | takec |
集合場所・時間 | 2日 最寄6:03&6:11-6:20乗換6:25-6:35ターミナル7:00-9:56越後湯沢10:00or11:40-10:58or12:26浅貝 5日 土合駅8:39or10:16or12:26or14:05快速or15:31or18:22
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
72:00
距離
44.0 km
登り
3,907 m
下り
4,145 m
行動予定
11月2日
浅貝12:30-13:20三国峠越後口-14:40▲三国山-15:40▲三角山-▲大源太山-16:25平標山の家幕営
11月3日
平標山の家5:30-6:30▲平標山-7:30▲仙ノ倉山-9:25毛渡乗越-10:55▲万太郎山-11:40大障子ノ頭-14:10オジカ沢の頭避難小屋泊
11月4日
オジカ沢の頭避難小屋5:30-6:10▲谷川岳-7:25▲一ノ倉岳-7:55▲茂倉岳-9:45▲武能岳-10:25蓬峠-11:25▲七ツ小屋山(-12:25▲大源太山-13:45)▲七ツ小屋山-14:25清水峠避難小屋泊
11月5日
清水峠避難小屋5:30-8:10ジャンクションピーク-8:40▲朝日岳-10:00▲笠ヶ岳-10:40▲白毛門-12:50土合駅
浅貝12:30-13:20三国峠越後口-14:40▲三国山-15:40▲三角山-▲大源太山-16:25平標山の家幕営
11月3日
平標山の家5:30-6:30▲平標山-7:30▲仙ノ倉山-9:25毛渡乗越-10:55▲万太郎山-11:40大障子ノ頭-14:10オジカ沢の頭避難小屋泊
11月4日
オジカ沢の頭避難小屋5:30-6:10▲谷川岳-7:25▲一ノ倉岳-7:55▲茂倉岳-9:45▲武能岳-10:25蓬峠-11:25▲七ツ小屋山(-12:25▲大源太山-13:45)▲七ツ小屋山-14:25清水峠避難小屋泊
11月5日
清水峠避難小屋5:30-8:10ジャンクションピーク-8:40▲朝日岳-10:00▲笠ヶ岳-10:40▲白毛門-12:50土合駅
山行目的 | 晩秋〜初冬の谷川連峰踏破 |
---|---|
緊急時の対応 | 各避難小屋退避 ‐昭蟷海茲蟆嫉 天神尾根よりロープウェーにて下山 L仭區憩擦茲蟆嫉 に峠より蓬沢経由にて下山 ダ郷綟修茲蟒集淮と根にて下山 |
注意箇所・注意点 | 装備・計画は、天候悪化に備え厳冬期に準ずるものとする。 |
食事 | 2日夜:マカロニスープ・豚燻製・チーズ・プリングルス半分 3日朝:ポテトポタージュ・クラッカー・チョコレート 3日夜:豚燻製カレーヌードル・チーズ・プリングルス半分 4日朝:ポテトポタージュ・クラッカー・チョコレート 4日夜:コンソメリゾット・マカロニサラダ・豚燻製・プリングルス半分 5日朝:ポテトポタージュ・プリングルス半分・チョコレート 各日行動食:ピーナッツ×1P・ドリンクゼリー×1P・プリッツ×1/2P・キャンディー×5ヶ 積載水量計画 出発時1.5ℓ 平標山の家4ℓ 大障子ノ頭5.5ℓ オジカ沢の頭避難小屋出発時残3ℓ 茂倉岳2ℓ 蓬峠2ℓ 清水峠4ℓ 朝日岳2ℓ ※残が基準値以上の場合は給水せずに通過。 すれ違いの際は前方の水場状況をヒアリング。 結果により積載量は随時調整。 |
計画書の提出先 | 群馬県警 |
その他 | ・装備の容量減を目的に、テントマットとパーソナルマットは省略しザック、ツェルト等で代用。 買出しリスト □マカロニ×1袋 □キューブチーズ×2パック □プリングルス×2箱 □ポテトポタージュ×1箱 □クラッカー×1箱 □チョコレート×3枚 □カレーヌードル×1ヶ □ピーナッツ×3袋 □ドリンクゼリー×3ヶ □プリッツ×2箱 □キャンディー×1袋 持ち出しリスト □コンソメ×4ヶ □豚燻製×1本 □アルファ米×1ヶ □マヨネーズ×2ヶ |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
雨具 | 1 | |
防寒具 | 1 | フリース |
ヘッドランプ | 1 | |
アイゼン | 1 | |
サブバイル | 1 | |
スパッツ | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
オーバーミトン | 1 | |
グローブ | 2 | |
ニットキャップ | 1 | |
ゴーグル | 1 | |
着替えセット | 1 | |
オーバーorアンダーパンツ | 1 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ツェルト | 1 | |
エマージェンシーシート | 1 | |
細引き・カラビナ・シュリンゲ | 1 | |
ロウソク9時間燃焼相当 | 1 | |
非常食1000kcal相当 | 1 | |
常用外水500ml | 1 | |
テント | 1 | |
フライシート | 1 | |
シュラフ | 1 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
コッヘル | 2 | |
バーナー | 1 | |
ガス | 1 | |
武器 | 1 | |
カップ | 1 | |
ナイフ | 1 | |
MP3プレーヤー | 1 | |
スピーカー | 1 | |
手巻き充電器 | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
この時期の谷川岳の縦走は、雪の状態で一変する
難しさがあると思います。
ずっと以前の話で申し訳ありませんが、11月の中旬に
西黒尾根で猛吹雪になり、雪が少なくペグが効いて
いなかったんでしょうね。
テントごと飛ばされてしまった事がありました。
幸い肩の小屋までそう遠くはなかったので、
夜間に逃げ込んだ事がありました。
くれぐれも気をつけて、谷川岳を楽しんできてください。
ご丁寧にありがとうございます。
猛吹雪で夜中の西黒尾根、想像するだに不気味ですね。
さぞやご苦労された事かと思います。
季節の境目ですし、天候の変化が激しい山域ですので、
状況把握と早期撤退を常に意識しながら慎重に臨む様、気を付けます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する