HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p2163113
全員に公開
ハイキング中国山地西部
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
中国地方盛り上がるけん!これで最後!大万木周回
体力度
判定データなし
日程 | 2022年05月14日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | いく, てつまろ@tetsumaro, うえはる, カオナシ, もみじ🐤@momijiosamu |
集合場所・時間 | 7時ごろ 門坂駐車場 集合 7時30スタート
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
07:30 大万木山登山口 - 08:04 権現コース分岐 - 08:21 避難小屋 08:31 - 10:22 渓谷コース分岐 - 10:58 大万木山 11:08 - 11:12 山頂展望台 12:12 - 12:17 大万木山 - 13:28 避難小屋 - 13:54 大万木山登山口
※コースタイム1.2倍 超ゆっくりで見てます(ボッチさん途中で寝るかも(笑))
モミジさんの提案に沿いました
1.通常周回ルートでサンカヨウとランチに時間をかける(雨の日はこれがいいかも)
※コースタイム1.2倍 超ゆっくりで見てます(ボッチさん途中で寝るかも(笑))
モミジさんの提案に沿いました
1.通常周回ルートでサンカヨウとランチに時間をかける(雨の日はこれがいいかも)
山行目的 | 中国地方盛り上がるけん定例会の最後を盛り上げよう! |
---|---|
緊急時の対応 | 雨でも大丈夫? 小屋とか雨宿りできるタイミングは? |
注意箇所・注意点 | 皆さんベテランなので特にありません(笑) |
食事 | 各自お昼ご飯、おやつ・・・ |
その他 | 道の駅 とんばら http://www.r-yamanami.com/ 頓原天然炭酸温泉ラムネ銀泉 https://www.ramune-ginsen.com/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で行く場所
- 大万木山 (1218m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する