HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p2200089
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走尾瀬・奥利根
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
燧ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2022年05月29日 ~ 2022年05月30日 |
---|---|
メンバー | トモエ, まな, やどくがえる🐸ゼット |
集合場所・時間 | 6時 スタッフ駐車場
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
11:00 鳩待峠 - 11:56 山ノ鼻 - 12:29 牛首分岐 - 12:58 竜宮十字路 - 13:00 龍宮小屋 - 13:24 見晴(1泊)
06:00 見晴 - 06:18 見晴新道分岐 - 09:14 旧温泉小屋道分岐 - 09:35 柴安? - 09:54 俎? 10:14 - 10:34 柴安? - 10:46 旧温泉小屋道分岐 - 12:25 見晴新道分岐 - 12:40 見晴 13:40 - 14:03 龍宮小屋 - 14:06 竜宮十字路 - 14:35 牛首分岐 - 15:08 山ノ鼻 - 16:13 鳩待峠
06:00 見晴 - 06:18 見晴新道分岐 - 09:14 旧温泉小屋道分岐 - 09:35 柴安? - 09:54 俎? 10:14 - 10:34 柴安? - 10:46 旧温泉小屋道分岐 - 12:25 見晴新道分岐 - 12:40 見晴 13:40 - 14:03 龍宮小屋 - 14:06 竜宮十字路 - 14:35 牛首分岐 - 15:08 山ノ鼻 - 16:13 鳩待峠
山行目的 | 原の小屋下見 |
---|---|
食事 | 朝 各自 昼 山の鼻小屋 https://hpdsp.jp/yamanohanagoya/food/#802623 夜 原の小屋 朝 原の小屋(弁当?) 昼 行動食 途中余裕があれば小屋で食べてもOK 夜 花の駅・片品 花咲の湯など 相談 https://oze-katashina.info/hanasakunoyu/ |
その他 | お菓子屋さん lammin.n https://www.instagram.com/lammin.n/ 花豆パン https://watanabeseika.sakura.ne.jp/localproducts/ 花の駅・片品 花咲の湯 https://oze-katashina.info/hanasakunoyu/ ほっこりの湯 〒378-0415 群馬県利根郡片品村鎌田4078−1 https://oze-katashina.info/hokkorinoyu/ 芳味亭 〒378-0415 群馬県利根郡片品村鎌田4078-17 https://houmitei070412.com/ 対馬屋製菓 温泉まんじゅう 日本、〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神602 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー チェーンスパイク アイゼン ピッケル 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 計画書 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する