HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p220258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走九州・沖縄
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
英彦山山〜岳滅鬼ミステリーツアー「愛と憎しみのJR日田英彦山線」
体力度
判定データなし
日程 | 2016年06月11日 ~ 2016年06月12日 |
---|---|
メンバー | クロちゃん, atomin, heychan |
集合場所・時間 | しゃくなげ荘先、汐井川沿いP
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
◆6/4ころ梅雨入りとも・・・?
◆なるべく頑張って前泊したい! (かわりに日曜は早く帰ろう)
◆どうも「雨」っぽい
*********************************
●雨が結構降りそうなとき
A)宝満山 南方面彷徨 キャンプセンター小宴会
B)基山〜九千部 日帰り往復(速い人6h〜遅い人8hだったかな?) K山中宴会
●そうでもないとき
A)英彦山・犬ヶ岳方面
・・・たとえば、深倉〜尾根縦走〜籠水〜鹿角〜南岳〜 鹿角or 籠水幕営、翌日は半日、 または鷹ノ巣・犬ヶ岳方面とか・・・
B)蛤あたり〜背振〜金山
C)御前〜釈迦〜渡神
///9(木)22時現在//////////////////////
>天気まあまあもちそうなら英彦山方面
・しゃくなげ荘先Pか、薬師峠Pに8:30くらいに集合、1台で移動。
籠水か鹿角のあたりでお泊りできるようにルートどりを考える。
水必要(籠水峠あたりで水が確保できるかも)
●夜はご馳走、昼は行動食、朝は各自(heyは紅茶とクッキー程度)
夜 (炭水化物・飲み物は各自)
・hey)冷凍ぎょうざor 鴨かハムの出来合、山芋酢の物、レタス&ポテトサラダ&コンビーフなど検討
・ato)何か少し、一品
・kuro)何か少し、一品
重くならないよう最低限に!!
犬ヶ岳もいいなぁ〜。きつくなったら、とっとと降りて買出しして深倉峡あたりで宴会!!
>結構な雨そうだったら宝満
10:30に 南麓「原」交差点そばのダイレックス集合。買出し。
キャンプセンター泊。
*** 英彦山大権現から1周してもいいかな・・・
////////////////////
10(金)19:50
///////////////////
一旦、彦山駅に8時までに集合。
それから登山口へ移動。 天候等も音大無ければ山中泊予定。
※当日現地の天候等を見て、場合によっては日帰りなどにする可能性もあり。日帰りザックも用意しておく。
◆なるべく頑張って前泊したい! (かわりに日曜は早く帰ろう)
◆どうも「雨」っぽい
*********************************
●雨が結構降りそうなとき
A)宝満山 南方面彷徨 キャンプセンター小宴会
B)基山〜九千部 日帰り往復(速い人6h〜遅い人8hだったかな?) K山中宴会
●そうでもないとき
A)英彦山・犬ヶ岳方面
・・・たとえば、深倉〜尾根縦走〜籠水〜鹿角〜南岳〜 鹿角or 籠水幕営、翌日は半日、 または鷹ノ巣・犬ヶ岳方面とか・・・
B)蛤あたり〜背振〜金山
C)御前〜釈迦〜渡神
///9(木)22時現在//////////////////////
>天気まあまあもちそうなら英彦山方面
・しゃくなげ荘先Pか、薬師峠Pに8:30くらいに集合、1台で移動。
籠水か鹿角のあたりでお泊りできるようにルートどりを考える。
水必要(籠水峠あたりで水が確保できるかも)
●夜はご馳走、昼は行動食、朝は各自(heyは紅茶とクッキー程度)
夜 (炭水化物・飲み物は各自)
・hey)冷凍ぎょうざor 鴨かハムの出来合、山芋酢の物、レタス&ポテトサラダ&コンビーフなど検討
・ato)何か少し、一品
・kuro)何か少し、一品
重くならないよう最低限に!!
犬ヶ岳もいいなぁ〜。きつくなったら、とっとと降りて買出しして深倉峡あたりで宴会!!
>結構な雨そうだったら宝満
10:30に 南麓「原」交差点そばのダイレックス集合。買出し。
キャンプセンター泊。
*** 英彦山大権現から1周してもいいかな・・・
////////////////////
10(金)19:50
///////////////////
一旦、彦山駅に8時までに集合。
それから登山口へ移動。 天候等も音大無ければ山中泊予定。
※当日現地の天候等を見て、場合によっては日帰りなどにする可能性もあり。日帰りザックも用意しておく。
山行目的 | テン泊縦走したい!でもご馳走も食べたい!!でも暑いのは嫌だ!!! |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
どこにいきますか??
いきますか?
どこがいいですか?
丘滅鬼 宝満 犬ヶ岳 1000m超えると涼しいでしょうね
その辺でいかがでしょうか?
やはり1000(900くらいから)越えるといろいろとちがってきますね
ルート考えてみます。 谷の岩場登りがメインがいいですか? 尾根縦走
本格的な雨だったら宝満、豪雨だったらK山できゃんぷ
岩場と縦走
宝満 K山キャンプもいいですね〜
天気が良ければ行きたいような〜
ん〜行けるかな、行こうかな〜
行けそうな時はメンバーに入れて
ください!
是非ぜひ
KUROちゃんの『リハビリ登山』
私の 『全力登山』
それでも KUROちゃんが速かろ
宜しくです。
天気になりますように〜
よろしくお願いいたします
ご存じの通り 計画は すべてheyちゃん 任せなんで 山行計画楽しみに待ってるとこです
参加ですね
まだ調子がいまいちなら、どこかで合流しましょう
ワタスは最近普段も歩くのに苦労してますから、ついていけません
自分もハイブリッド装置が無くなって
足もイマイチなんでゆっくりしか
歩けません。
K山どうでした?
K山〜お風呂〜買出し も いいですね
きつくて、いけませんでした
どこに行きますか?? 土曜は曇りで雨は降らなさそうですね。日曜からふりそう
英彦山・岳滅鬼や犬ヶ岳方面いきますか?
それとも、宝、K山???
お任せします
しかし 降るとシロシイですね
最近、ヤワになってきてるので、「雨中行軍」もよいかもしれませんよ
増えすぎた「ギア」発表会もいいかもしれませんが・・・
岩場遊びもしていところですが
土曜は降らなさそうですので少し歩きますか??
靴をヤフオク??で買うのは 冒険
雨が降らなければ良いですね!
ギア、防水の袋を新しく買い足しました。
ぎりぎりお天気の様子を見て
英彦山方面
今夜、計画にかきます
前泊もしたいぞ
前泊は無理そうです。
2日間雨が降りませんように………☀
真夏日ではないですか(*_*)
土曜日の天気は大丈夫
そうですね。
へいちゃんコース楽しみです。
結構すずじそうですが
山の天気⇒ http://www.tenki.jp/mountain/normal/9/43/1090.html
きつい
何かアイディアありますか??
宝満いわばチャレンジにしますか??
日帰り装備で深倉峡あたりから登って
周辺を山歩きして………
深倉峡に戻ってテン泊でも
良いかな〜等と勝手に考えてます
ルートは、へいちゃんに任せます
決めて下さい。
彦山駅に一旦 8時までにあつまりましょう!!
了の解です
またニューギアたくさんですか???
たのしみにしてます
了解です❗
元気があったら山中泊!!
急登・縦走・岩場
でも、しぼしぼシボミン だったら、速攻降って宴会かも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する