ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
> 個人計画 > 山行計画の表示
シェア
計画ID: p23976
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山 背負子でGO!初ファミリーハイク
体力度
予定ルートがないため判定できません
体力度について
日程
2012年02月11日 (日帰り)
メンバー
jin411
(CL), その他メンバー2人
集合場所・時間
自宅から車でgo
山行目的
ファミリーハイク
注意箇所・注意点
息子の防寒対策。
装備
共同装備
背負子
ザック
赤ちゃんセット一式
カメラ
ビデオカメラ
水類
念のため保険証
ここに行くプランを立てる
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
日和田山 背負子でGO!初ファミリーハイク
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nobuchi
あれれ!?
今週末は那須岳のリベンジでは??
予定変更ですね、しかも初ファミリーハイク
低山のようで、雪の心配は無さそうですね?
でもまだ2月、防寒対策はしっかりしないといけませんね!!
レコ、楽しみにしています
2012/2/10 12:45
jin411
おつかれさまです(^ー^)ノ
那須岳は、来週ですよー♪
二週連続で山イケるので、週末は、ノリノリです♪( ´θ`)ノ
ファミリーハイクは、急遽決まりました!
レコみてたら、行けそうな山だったので、嫁にいったらOKでましたよ(=´∀`)人(´∀`=)
息子用の防寒のつなぎも安く買えたので、大丈夫そうです。デザインは、アレですが。。
ではでは、ノブチさんも良い週末を♬
2012/2/10 18:45
かづたん
お、いよいよですね^^
初親子登山ですか! 羨ましいです。
日和田山だったら危険なところもないので安心してハイクできると思いますが、それでも気を付けてハイクして下さいね。
レコ楽しみです^^
2012/2/10 21:14
jin411
カズさんこんばんわ!
日和田山は、家族でいくのには、ちょうど良い山ですからね(^ー^)ノ
天気もよさげだし、楽しみです(*☻-☻*)
カズさんは、今週こそは、街道いけるかな??
そちらも気をつけて~(^ー^)ノ
2012/2/10 23:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
今週末は那須岳のリベンジでは??
予定変更ですね、しかも初ファミリーハイク
低山のようで、雪の心配は無さそうですね?
でもまだ2月、防寒対策はしっかりしないといけませんね!!
レコ、楽しみにしています
那須岳は、来週ですよー♪
二週連続で山イケるので、週末は、ノリノリです♪( ´θ`)ノ
ファミリーハイクは、急遽決まりました!
レコみてたら、行けそうな山だったので、嫁にいったらOKでましたよ(=´∀`)人(´∀`=)
息子用の防寒のつなぎも安く買えたので、大丈夫そうです。デザインは、アレですが。。
ではでは、ノブチさんも良い週末を♬
初親子登山ですか! 羨ましいです。
日和田山だったら危険なところもないので安心してハイクできると思いますが、それでも気を付けてハイクして下さいね。
レコ楽しみです^^
日和田山は、家族でいくのには、ちょうど良い山ですからね(^ー^)ノ
天気もよさげだし、楽しみです(*☻-☻*)
カズさんは、今週こそは、街道いけるかな??
そちらも気をつけて~(^ー^)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する