HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p24250
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走日高山脈
北海道
野塚岳〜オムシャヌプリ
体力度
判定データなし
日程 | 2012年02月16日 ~ 2012年02月17日 |
---|---|
メンバー | tanakasho |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
32:00
距離
9.4 km
登り
939 m
下り
1,086 m
行動予定
<時間とルート>
1日目:野塚トンネル北口(4h)尾根頭=Ω1
スノーシューで・762の尾根に取りつく。頭でイグルー1。掘れない場合は頭直下のカンバ帯でC1。
2日目:Ω1(2.5h)野塚岳西峰(0.5h)野塚東峰(1h)ニオベツ左岸尾根頭(1.5h)オムシャ(2h) 翠明橋
野塚まで・1268北に岩稜がありここはEPで日高側の基部を行く。野塚東峰からところどころ岩があるが問題ない。オムシャまで行き西尾根を翠明橋まで。
1日目:野塚トンネル北口(4h)尾根頭=Ω1
スノーシューで・762の尾根に取りつく。頭でイグルー1。掘れない場合は頭直下のカンバ帯でC1。
2日目:Ω1(2.5h)野塚岳西峰(0.5h)野塚東峰(1h)ニオベツ左岸尾根頭(1.5h)オムシャ(2h) 翠明橋
野塚まで・1268北に岩稜がありここはEPで日高側の基部を行く。野塚東峰からところどころ岩があるが問題ない。オムシャまで行き西尾根を翠明橋まで。
緊急時の対応 | <進め方> 稜上は視界2-300、気になる風まで行動。テンバ着14時。2日目のっこし判断は野塚岳西峰で行う。野塚西峰(2h)Ω1(1.5h)入山口。引き返し時間は下山地点が携帯電波入らないことを考慮して野塚西峰で10:00。最終下山16時30分。 |
---|---|
注意箇所・注意点 | <パーティ> 1年班準備山2回目。スノーシュー、EPワーク L-s判断全般 Mスノーシュー、EPワーク <装備> 冬テン ツェルト DF 灯油440×2 鍋 茶食器 ローソク 無線 のこ スノーソー、他スノーシュー・ストック・EP含む冬山個人装備 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する