ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p24773 全員に公開 積雪期ピークハント/縦走霊仙・伊吹・藤原

藤原岳・御在所

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2012年03月10日 ~ 2012年03月11日
メンバー hansusya, その他メンバー1人
集合場所・時間未定
経路を調べる(Google Transit)
時間
32:00
距離
24.7 km
登り
2,986 m
下り
1,965 m

行動予定

天気次第でGoするかしないか。
ざっくり25km以上。ムリかも…。
石榑峠でエスケープが現実的か?
考えよう。

こんなんでどや!
<初日>
05:30 近鉄名古屋発(05:50/06:10)

05:57 近鉄富田着(06:17/06:37)
(三岐鉄道へ乗換)
06:07 近鉄富田発(06:34/07:02)

07:01 西藤原着(07:34/07:55)

07:15 西藤原発 07:15←昭文社「山と高原地図」の参考時間(無雪期)
↓ 02:30/02:40
09:45 藤原山荘着 09:55
(10分休憩)
09:55 藤原山荘発 10:05
↓ 00:20/00:15
10:15 藤原岳山頂着 10:20
(10分滞在)
10:25 藤原岳山頂発 10:30
↓ 02:00/01:10
12:25 治田峠 11:40 (エスケープポイント/青川峡へ/積雪多い?)
↓ 02:00/01:00
14:25 静ヶ岳分岐 12:40
↓ 01:00/00:50
15:25 竜ヶ岳 13:30 (エスケープポイント/宇賀渓へ)
↓ 01:00/00:50
16:25 石榑峠 14:20 幕営予定(エスケープポイント/八風街道)

05:00 石榑峠 14:20
↓ 02:00/02:10
07:00 三池岳分岐着 16:30
(15分休憩)
07:15 三池岳分岐発 16:30(休憩なし)
↓ 00:15/00:10
07:30 八風峠 16:40←ここまで辿り着けるかも 二日目05:00発(エスケープポイント)
↓ 02:00/01:20
09:30 釈迦ヶ岳着 06:20(エスケープポイント/朝明渓谷へ)
(15分休憩)
09:45 釈迦ヶ岳発 06:20(休憩なし)
↓ 01:30/01:30
11:15 ハト峰峠 07:50
↓ 01:00/01:00(地図に時間なし)
12:15 中峠◆08:50
↓ 00:40/00:40(地図に時間なし)
12:55 根の平峠 09:30
↓ 02:30/01:50
15:25 国見峠 11:20
↓ 01:00/01:00
16:25 御在所岳 12:20

※前日に八風峠まで辿り着けると2日目余裕
 積雪状況次第か

山行目的雪山テン泊宴会
緊急時の対応0,000m 西藤原駅
3,100m 藤原山荘
3,639m 藤原岳
5,982m 治田峠
7,834m 静ヶ岳分岐幕営地
9,268m 治田分岐
9,855m 竜ヶ岳
11,484m 石榑峠
14,290m 三池岳
14,647m 八風峠
15,297m 中峠(1)
17,314m 釈迦ヶ岳
17,750m 猫岳下
20,012m ハト峰峠
20,909m 金山
21,450m 中山峠(2)
21,994m 水晶岳下
22,627m 根の平峠
24,929m 国見峠
25,395m 御在所岳
注意箇所・注意点酒の量
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

tyotyo
距離が短い様な・・・
実際は30Kはあるな。 って御在所まで行ってないし^^)
2012/3/8 13:34
やっぱ
30kmはありますよね…。
調べた距離は平面での距離なので。
御在所はおろか、ハト峰峠まででもキビしいかもです(笑)
ま、そんときは途中でエスケープですね〜。
kimidoriさんもいかがですか♥
(こちらもGoするか否かは天候次第ですが)
2012/3/8 14:42
RE: 藤原岳・御在所
雪山で宴会なんて楽しそうですね〜(^-^)

レコ楽しみにしてま〜す♪
2012/3/8 17:58
いやいや(^_^;)
tamaoさん、こんばんは。
>レコ楽しみにしてま〜す♪
なんて、めちゃプレッシャーっす(笑)
でも、天候さえよければ(降雨がなければ)トライしようと思います。
さて、どーなることやら、乞うご期待でございます☆

関西の山(比良山系)、どーですか?
僕は蓬莱山しか行ったことがないのですが、
武奈ヶ岳方面も面白そうですね。
2012/3/8 18:16
うむうむ
日が当たる所は、雪ほぼ溶けてるから
もっと早く行けるかな?

私は雪のありそうな北に行きたいな。
2012/3/8 22:13
北、いいですね〜
kimidoriさん、おはようございます。
昭文社の地図を参考にするともっと時間が早まりそうです。
もちろん無雪期の時間なので、積雪の状況次第といったところ。
今日の雨で雪もだいぶ融けてしまいそうですね。
道もぐちゃぐちゃだと思うので、今週末は中止します。
(tamaoさん、ご期待に添えずスンマセン…)
藤原岳の北側、魅力的ですね。
藤原岳→霊仙山(または逆ルート)、調べてみようかしらん。
2012/3/9 10:31
そうですね
昨日からの雨で、大分雪溶けたでしょうね。
今年は雪溶けはやいなあ。
竜から南は、シロヤシオが咲く頃がいいです。
他の季節は・・・・・

私も明日の日帰りに変更です。
2012/3/10 8:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所