HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2605557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲信越
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
中ノ岳・丹後山周回
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | okinawa123 |
集合場所・時間 | ■道の駅南魚沼で前泊し、翌朝6時過ぎに十字峡登山センターに駐車。トイレあり。 下山時はこの周辺に21台、少し進んだ落合橋周辺に15台駐車されていました。
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
■1日目
十字峡登山口 06:30 - 07:45 二合目 - 09:23 日向山 09:35 - 10:28 七合目(小天上) - 11:43 中ノ岳 11:46 - 11:50 中ノ岳避難小屋
■2日目
中ノ岳避難小屋 03:55 - 04:02 中ノ岳 - 06:02 小兎岳 06:03 - 06:17 兎岳 06:42 - 07:14 大水上山 - 07:25 利根川水源碑 07:27 - 07:46 丹後山 07:47 - 07:48 丹後山避難小屋 07:58 - 09:57 丹後山登山口 10:01 - 10:32 林道入口駐車場 - 10:35 十字峡登山口
小兎岳の手前で一部ログが途切れています。
十字峡登山口 06:30 - 07:45 二合目 - 09:23 日向山 09:35 - 10:28 七合目(小天上) - 11:43 中ノ岳 11:46 - 11:50 中ノ岳避難小屋
■2日目
中ノ岳避難小屋 03:55 - 04:02 中ノ岳 - 06:02 小兎岳 06:03 - 06:17 兎岳 06:42 - 07:14 大水上山 - 07:25 利根川水源碑 07:27 - 07:46 丹後山 07:47 - 07:48 丹後山避難小屋 07:58 - 09:57 丹後山登山口 10:01 - 10:32 林道入口駐車場 - 10:35 十字峡登山口
小兎岳の手前で一部ログが途切れています。
山行目的 | 登山 |
---|---|
注意箇所・注意点 | ■避難小屋 どちらも2022/10/17(月)か18(火)に小屋締め。冬季小屋になります。 ◆中ノ岳避難小屋は電波あり(DoCoMo)、小屋外の雨水タンク満タン。 25名ほど宿泊し、ほぼ満員。2名小屋前にテント・ツェルト張られました。 トイレあり、ペーパー無し。 ◆丹後山避難小屋は電波無し、小屋外の雨水タンク満タン。 おそらく数名の宿泊者。トイレ未確認。 ■十字峡〜中ノ岳 出だしは急登で、その先も5合目(日向山)〜6合目以外は登りです。 ■中ノ岳〜兎岳 アップダウンが身にこたえますが、紅葉が素晴らしい。特に朝日が差す時間帯。 ■兎岳〜十字峡 笹の山肌にシングルトラックが走る、素晴らしく美しい稜線。歩けて良かった! 中ノ岳に比べるとやや緩やか。 |
その他 | ■参考記録 growmonoさんが上げられている2020年10月18日の記録を参考にしました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2659997.html ■さぐり温泉健康館 10:00〜20:30 440円 025-774-2802 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する