ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p279283 全員に公開 ハイキング大台ケ原・大杉谷・高見山

紅葉の大杉谷

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2016年10月30日 ~ 2016年11月01日
メンバー jijipokopen
集合場所・時間三瀬谷から登山口までバスで行くかタクシーで行くか…

バスの場合は3日前までに要予約 2500円/人(最低乗車人数4名)
エス・パール交通HP http://www.ma.mctv.ne.jp/~s-pearl/
(三瀬谷から道の駅まで徒歩約10分)
道の駅「奥伊勢おおだい」 http://okuise-odai.jp/index.php

タクシー  約12000円/台
上村タクシー 0598-82-1030
滝原西村ハイヤー 0598-82-1035

交通費:行き 近鉄鶴橋ー松阪 1,560 JR松阪ー三瀬谷 580 登山バス 2,500
    帰り 大台ケ原ー上市 2,000 近鉄上市ー阿部野橋 970
宿泊費:桃ノ木小屋 10,000(2食+弁当)
    心湯治館   8,400(2食)

経路を調べる(Google Transit)
時間
--:--
距離
14.5 km
登り
1,750 m
下り
463 m
食事小屋食
その他桃の木小屋 http://www.momonokigoya.jp/
心・湯治館 http://cocoro-toujikan.com/index.html
粟谷小屋  http://www.awadanigoya.com/index.html

写真

10/30(日)予想図 10/24更新
天川村(稲村ヶ岳)予報
大台ヶ原(上北山村)予報
大台ヶ原 予報 10/27更新
→ 10/29更新
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

秘境大杉谷
2日目は勝手しますが よろしくです。
新開通区間(七ッ釜-光-隠-堂倉)楽しみです。
秋晴れを祈るのみですね

来月下旬なら・・もう、ヒルは出ませんよね?
2016/9/15 7:08
Re: 秘境大杉谷
pokopenさん、お早うさんです。
蛭は、後1週間もすれば活動停止じゃないかな
活動気温が18℃以上って言われてるんで
2016/9/15 8:10
三瀬谷へのアクセス
雨続きで六甲にも行けず ヒマなので調べてみました

近鉄上本町 7:14 急行 五十鈴川行   7:50 特急 宇治山田行
  鶴橋  7:16            7:52
  松阪  9:13 (JRへ乗り換え)   9:20   
JR松阪  9:24   ↓
  多気  9:35 (乗り換え)
      9:43  ↓
 三瀬谷  10:14 

三重交通の南紀特急バスは接続が悪くて使えないみたいですね。
上本町7:50の特急は、松阪での乗り換え(4分)がキツイかも?
2016/9/19 21:41
Re: 三瀬谷へのアクセス
三瀬谷からバス乗り場の道の駅まで、10〜15分ですのでバスの発車時間10時30分にギリギリですね〜
2016/9/20 8:40
天気が…
そろそろ決めて予約をしておかないといけないけど、10日間予報では、26日の天気がイマイチみたいですね〜
そうそう、u-saさんが行けないので2人となりました。
25日はバスの運行予定も入っていないので、26日か27日の出発にしましょうか?
2016/10/18 15:12
Re: 天気が…
こんばんわ
蒸し蒸しの暖気がぶり返して来ましたね〜 来週中頃までは居座りそうです
週後半の回復に賭けるしかないみたいですね
当方は27日(木)出発でも一向に構いませんが・・
u-saさん、残念です・・。

桃ノ木小屋での食事はどうしましょ? 
どちらにしても、翌日の弁当(中華ちまき)は頼もうかと思ってますが・・。
2016/10/18 18:22
Re[2]: 天気が…
食事ね〜
12時過ぎに出発して小屋に着くのが5時ごろとなると、谷間だから薄暗いですよね
お風呂に入って自炊をしたら遅くなりそうなので、小屋の食事にしましょうか。
ともかく、土日辺りで決めましょか
2016/10/18 21:27
Re[3]: 天気が…
桃の木の小屋食、小屋のHP で見る限りは美味しそうですよ。
ザックが軽くなる分、酒の肴でも持って行きましょか
2016/10/18 22:12
お天気
こんばんわ
予報だと、今週も湿った気流の影響を受け易いようですね
スッキリ回復は、週末からにズレ込むみたいです。どうしましょ?
2016/10/23 18:33
Re: お天気
pokopenさん、毎度です。
ホント、スッキリしませんね〜
こっちは天下御免のプータローなんで、日程変更はどうにでもなるけど、pokopenさんは大丈夫ですかね
日出ヶ岳の紅葉は今が見ごろでしょうが、大杉谷まで下りてくるのは、まだ1週間ぐらいかかると思いますので、ぎりぎり来週ぐらいまででしょうね。
pokopenさんの都合にお任せしますが…
2016/10/23 22:39
Re[2]: お天気
おはようございます
2日間の行程なら、水〜木で降られずに 逃げ切れそうなんですが・・
大杉谷は今シーズンのラストチャンスに賭けて、11月第2週(7〜11)で
どうでしょうか。日取りは、当方いつでもOKです。

で、十中八九?晴れそうな10/30-31(日〜月)、もしjijiさんの予定が合えば、
山上辻テン泊で(7月のパターン)錦繍の稲村ヶ岳なんてどうでしょう
2016/10/24 9:21
Re[3]: お天気
11月第2週、了解です
大杉谷を2泊で行くなら、2泊目を心・湯治館にしませんか?
バスの時間を気にすることなく桃の木小屋からゆっくり歩けますし、3日目に歩いたことが無い西大台を歩いてみたいし…

稲村もお付き合いさせてもらいますよ
みたらい渓谷の紅葉もボチボチ見れそうなので、川合からみたらい渓谷を歩いて観音峯から山上辻というのはどうでしょうか?
ちょっと距離があるから腰にこたえるかな
食料やコッフェルなどはかつぎあげますけど…
2016/10/24 11:32
Re[4]: お天気
jijiさん、毎度です

大杉谷
なるほど 大台泊という手がありましたねぇ〜
2日目が粟谷止まりだと時間が余るし・・かなりキツイけど 大台まで行っと
けば、3日目の天気をそれほど気にしないで済みますもんね
小屋泊装備で軽いし・・行けるかな

稲村ヶ岳
みたらい渓谷も歩いてみたいので、山プラでシミュレーションしてみましたが、
全行程は、私にはチトきついです。日没に間に合いそうにありません
で、川合(9:02着)から観音峯登山口まで散策した後 当方は登山口(11:22発)
からバスで洞川温泉(11:38着)に移動し、そこから登ります。jijiさんはそのまま
登山を続けてください。計算通りだと14時半頃、法力峠で合流し、16時半頃
には山上辻で、日没セーフです。どうでしょうか
2016/10/24 17:52
Re[5]: お天気
日・月・火と天気が持ちそうなので、pokopenさんが11月1日まで大丈夫なら元へ戻って大杉谷は如何ですか?
2016/10/25 6:26
来週は安定しそうですね。
おはようございます
お天気運が巡って来そうですね 10/30-11/1の3日間、日取りは大丈夫です
旅程としては、1日目桃の木泊(食事付)2日目大台泊(食事付)ですね。
大丈夫とは思いますが 腰がヤバそうなら、粟谷小屋でお世話になります。
予約、手配等で何か手伝えることがあれば言ってください。よろしくお願いします
2016/10/25 8:03
Re: 来週は安定しそうですね。
pokopenさん、こんにちは。
10月30日〜11月1日で行けるなら、それで決定しましょうか
>旅程としては、1日目桃の木泊(食事付)2日目大台泊(食事付)ですね。
はい、それで結構です。心湯治館は大部屋で良いですよね
pokopenさんの方から、バスと小屋の予約をお願いできますか?
こちらで登山届など作っておきます。
小屋食なんで、お湯を沸かす程度のガスとコッフェルは持って行きますからpokopenさんは行動食とコップに着替え(含む雨具)程度で良いですよ

待ち合わせは、鶴橋7時17分発の五十鈴川行車中にしましょうか(列車遅れで大変だったとのレコがあったんで…)。
2016/10/25 13:43
Re[2]: 来週は安定しそうですね。
こんにちは。
桃の木小屋(2食+弁当)と登山バスの予約完了しました
待ち合わせ列車、了解で〜す
土曜日の北風は・・木枯らし1号になるかも知れませんネ
やっぱ、山は好天予想だとテンション上がって来ますね(笑)

P.S.
心湯治館 ・・・勿論、大部屋で結構です。
2016/10/25 17:01
Re[3]: 来週は安定しそうですね。
西大台の入山料、1000円/人となっています。
11月1日で入山手続きをしておきましょうか?
2016/10/25 19:56
Re[4]: 来週は安定しそうですね。
毎度です
たぶん、2日間の行程でかなりヘタレると思うんで 3日目はセンターの周辺で
ダラダラしてようかと思います。jijiさんは遠慮せずガンガン行ってくださいね
2016/10/25 21:48
Re[5]: 来週は安定しそうですね。
pokopenさん、了解です
心湯治館のお風呂は5時からなんで、桃の木小屋からの行程はゆっくり歩きましょ
日の入りが早いので、ヘッドランプはザックのポケットに入れて取り出しやすい方が良いでしょうね。
それと心湯治館の予約は終わってるのでしょうか?
2016/10/26 11:19
Re[6]: 来週は安定しそうですね。
おっと、湯治館の予約まだでした・・で、先ほど予約完了しました
大部屋2名(2食付)OKです。
翌日の昼のおにぎり弁当は、チェックイン時に申し出て下さいとのことです
2016/10/26 13:42
Re[7]: 来週は安定しそうですね。
ありがとうございます。
3日目の大台ヶ原は、12時過ぎにビジターセンターへ帰ってこられると思いますので、お弁当よりセンター向かいの食堂で、おでんかうどんでもつついて を飲むってのは
この前の堂倉谷上部を登った時、心湯治館のお握り弁当はメチャ大きくて…
2016/10/26 14:32
Re[8]: 来週は安定しそうですね。
毎度です
火曜日の大台ヶ原はかなり冷え込みそうですね
あったかいおでんと熱燗で反省会 たまりませんねぇ〜

3日間共、好天はほぼ確実なようですね
2016/10/27 10:26
Re[9]: 来週は安定しそうですね。
こんばんわ
現時点で、火曜日が マークのようですが・・大きく崩れる
心配はないと思います
では、明日からよろしくお願いします。
2016/10/29 20:27
Re[10]: 来週は安定しそうですね。
今晩は。
1日の天気は、tenki.jp+more では山頂は曇り、大台町は曇り時々晴になってますよ
紅葉は1000mぐらいまで下りてるみたいですが、今日と明日で500mぐらいまで下がってくれたら最高なんですけどね。
それは贅沢な望みかな〜
2016/10/29 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所