ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p282217 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走大峰山脈

大峰奥駆と中辺路をつないで那智大社へ 〜台風一過の好天を期待して〜

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2016年09月25日 ~ 2016年10月02日 [予備日: 2日]
メンバー jiji
集合場所・時間
経路を調べる(Google Transit)
時間
08:00
距離
132 km
登り
9,720 m
下り
10,548 m

行動予定

9月25日(日) 
洞川-山上辻-稲村ヶ岳-レンゲ辻-山上ヶ岳-小笹ノ宿(泊)
9月26日(月)
小笹ノ宿-大普賢岳-七曜岳-行者還小屋-弥山小屋(泊)
9月27日(火)
弥山小屋-八経ヶ岳-佛性ヶ岳-孔雀岳-釈迦ヶ岳-深仙ノ宿(泊)
9月28日(水)
深仙ノ宿-天狗山-涅槃岳-転法輪岳-行仙岳-行仙小屋(泊)
9月29日(木)
行仙小屋-笠捨山-地蔵岳-玉置山-玉置神社(泊)
9月30日(金)
玉置神社-大森山-五大尊岳-大黒天神岳-七越峰-熊野本宮大社(泊)
10月1日(土)
熊野本宮大社-請川-小雲取山-(小雲取越)-小口自然の家(泊)
10月2日(日)
小口自然の家-円座石-越前峠-舟見峠-那智大社-那智大滝-那智大社-補陀落山寺-JR那智駅
その他中辺路 弊疎-小口)マップ
https://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/pdf/24.pdf
中辺路◆幣口-那智大社)マップ
https://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/pdf/23.pdf
中辺路(那智大社-補陀落山寺・那智駅)マップ
https://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/pdf/22.pdf

小口自然の家
http://koguchi-house.info/
那智大社周辺の宿泊の場合
http://www.mitaki-sanso.com/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

スゴイっすね〜
お疲れさまです。
8日間ですか  無理せぬようにと言っても釈迦に説法ですね〜
お気をつけて!! 
PS;来年は南奥駈け宜しくお願いします
2016/9/20 18:37
Re: スゴイっすね〜
satokunさん、今晩は。
誰かさん達と違い、小刻みに歩くので全然すごくないですよ。
まぁ、プーの特権やね
南奥駆、いつでも付き合いますよ
2016/9/20 21:02
大峰〜那智!中辺路!
わあぁー修験の道(当り前か )、梁塵秘抄の世界って感じですーー
(すみません、歴史アタマなもんでつい
どうぞお気をつけて!
2016/9/20 23:50
Re: 大峰〜那智!中辺路!
nikkaさん、今日は。
一昨年に、奥駆を歩いた帰りのバスで、ずっと歩いてみたかった果無山脈の表示がみえたので、昨年は奥駆から果無山脈を歩きました
まぁ、この歳になっても何とか歩けそうなので、今のうちに奥駆から那智の滝を見て熊野灘に出たいなぁ、と…
奥駆も熊野古道も、避難小屋やキャンプ場がそろっているので暇にあかせてボチボチ歩こうかと
2016/9/21 13:29
ガッツリですね(^^;
今回は煙草忘れちゃダメですよ(笑)
気を付けて行ってきて下さいね。
こちらは滝谷の橋流出で、どっちのルートになるかギリギリまで情報収集です。
2016/9/21 10:19
Re: ガッツリですね(^^;
は〜い paper
u-saさん、もうタバコだけは忘れませんよ (^。^)y-.。o○
この夏は北アにも行けなかったので、お尻がムズムズです。
去年は10月下旬だったけど、日が暮れるのが早いし、シュラフも冬用を持って行ったので重いし嵩張るし…
でも、天気図見たらイマイチかも…
2016/9/21 13:44
お気をつけて!
素晴らしい計画ですね。秋晴れの下、素敵なロングトレイルを楽しんで下さい。レコ楽しみにしております。
2016/9/21 20:50
Re: お気をつけて!
tubataroさん、こんにちは。
tubataroさんや何処かのアスリート軍団なら、5泊6日ぐらいで歩けるのでしょうが、こっちは刻み刻みです
上手く天気が続いてくれたらいいのですが…
2016/9/22 11:33
またまた、エグい!!
こんばんは。
去年に引き続き、今年もロングトレイルですか!! ビックラポンですわ!!
流石、僕の中の山の師匠です。
くれぐれも、お気をつけて山行お願いします。
レコと、お会いした時にお話し楽しみにしています。
2016/9/22 21:15
Re: またまた、エグい!!
kooltakaさん、お早うございます。
この夏は、北アに行けなかったんで日が短くなる前に行ってこうようかと…
もう67歳ですし、いつまで奥駆が出来るか判らないので、歩けるうちは刻み刻みでもやっておこうかと思っています
何とか熊野までは行けるでしょうけど、その先は…
まぁ、天気次第ですね
2016/9/23 7:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所