HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2868754
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走栗駒・早池峰
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
早池峰連峰全山スキー縦走2泊3日
体力度
判定データなし
日程 | 2023年03月05日 ~ 2023年03月07日 |
---|---|
メンバー | ms1917 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
<1日目>砂子沢八木巻04:00 → 砂子沢林道→毛無森北西尾根p1098→13:00毛無森13:30→15:00鶏頭山 (テン泊)
<2日目>鶏頭山 07:00 →p1415→p1468→p1518→11:00 中岳12:00 → p1696p1805→15:00 早池峰山 (避難小屋泊)
<3日目> 早池峰山 07:00 → 8:00早池峰剣ヶ峰→ 09:00 徳兵衛山→9:30安倍ヶ城 → 11:00高桧山12:00→13:00スーパー林道→14:00横沢冷泉(下山)
<2日目>鶏頭山 07:00 →p1415→p1468→p1518→11:00 中岳12:00 → p1696p1805→15:00 早池峰山 (避難小屋泊)
<3日目> 早池峰山 07:00 → 8:00早池峰剣ヶ峰→ 09:00 徳兵衛山→9:30安倍ヶ城 → 11:00高桧山12:00→13:00スーパー林道→14:00横沢冷泉(下山)
緊急時の対応 | 毛無森東肩雪洞、鶏頭山テント、鶏頭山避難小屋、早池峰山避難小屋退避、岳集落下山 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 鶏頭山テントデポ、 早池峰山避難小屋に緊急用食料、ガスデポ |
装備
個人装備 | 山スキー、スコップ、ツェルト、ヘッドランプ、スマホ、GPS、充電器、ココヘリ受信機、 シュラフ、マット、ガスコンロ、 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する