ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p29005 全員に公開 ハイキング九州・沖縄

(またまた延期)雲仙・普賢岳 新ルートとヤマボウシの九千部岳散策

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2012年06月23日 (日帰り)
メンバー chengfu(CL), titlist(SL), 113つね(記録)
集合場所・時間8:30 妙見駐車場
経路を調べる(Google Transit)
時間
07:00
距離
12.7 km
登り
1,316 m
下り
1,123 m

行動予定

以下、アドバイザーtanaちゃんのアドバイスにより計画見直しました〜。

8:30 妙見駐車場
9:00 田代原〜岩場コース〜山頂〜吹越(急に登る)〜国見岳〜はと穴別れ〜普賢岳〜紅葉茶屋〜仁田峠〜妙見駐車場

時間を見て野岳に行くか判断。
ルート情報は明日にでも修正します。


(旧計画)
07:30 九千部岳登山口
08:15 九千部岳山頂
09:00 九千部岳登山口
(車移動)
09:30 池の原園地 妙見駐車場
09:55 仁田峠
10:30 紅葉茶屋、鬼人谷口
11:00 鳩穴分かれ
11:15 霧氷沢
11:40 雲仙普賢岳山頂 12:30
13:00 紅葉茶屋
13:30 国見岳山頂
14:20 仁田峠
14:35 野岳山頂
15:10 妙見駐車場
山行目的新登山道散策
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

いいな〜
お気をつけて
2012/6/10 1:15
おはようございます。
tanaちゃんのコメントで、5/9の雲仙を思い出し、天気良ければ行きたいと思っとります。

天気次第ではあるんですが、ひょっとしたら山には行けず、佐賀の実家に帰るかも‥‥です。
2012/6/10 8:47
どうも・・
雨っぽいでんな〜
2012/6/14 8:41
大雨の予報につき
延期しま〜す
とりあえず1週先の日程にしてますが、皆さんの都合を後ほど調整です

残念
2012/6/14 20:38
車は一台で行くんですか?
九千部岳にどうせ行くなら、

田代原~九千部岳~吹越~国見別れ~国見~国見別れ~新道~普賢岳~紅葉茶屋~あざみ谷~仁田峠…

っぽいみたいなのがおすすめかと思います

うーん、吹越~九千部岳の往復はきっとちゃんふーさんたちには楽勝過ぎる気がする(笑)

まぁ検討ください(*^^*)
2012/6/14 21:11
あと
あと、本当に悲しいくらいヤマボウシには期待しないでください(ノ_・,)

去年が嘘みたいに今年はなにもなかった(笑)
2012/6/14 21:13
あぁ
雲仙を満喫してもらうって難しいですね(/-\*)


うーん。


まずは晴れないとですねヾ(´▽`*)ゝ
2012/6/14 21:25
おおっ!!
113さんかと思いきやタナちゃんではないですか

そうなんです、先ずは晴れないとですね・・
後は、アドバイザー tanachanにお任せしよう
2012/6/14 21:37
chengfuさん
そうしましょう〜

早く梅雨、明けませんかね〜・・って、入ったばっかりか(^_^.)

113
2012/6/14 22:52
たしかにー
秋が来ないかなぁ(笑)


私は由布岳にいこうと思います(*^^*)
2012/6/14 23:13
ふむ、ふむ・・
秋・・由布岳・・とくれば・・由布院名物、由布岳の麓で牛喰い絶叫大会じゃないですか〜 (..)メモメモ。
10月3連休 牛喰っちゃいますか〜
2012/6/14 23:33
え?なんですかそれ?
今日思い立って、今月天気があれば攻める予定ですヾ(´▽`*)ゝ

暑いの嫌だから早朝登山にしよーと思ってます♪


私でもおはちめぐれますかねー?
おじーちゃんにきいてみよ(*^^*)
2012/6/14 23:44
tanachanさん
むむ、おじ〜ちゃん・・って・・
私も、聞いてみよっと

いちいち・・ +1
2012/6/15 0:42
お鉢は大丈夫よ~。
雨が降ってなかったら大丈夫すよ〜。
思われてるほどでは無いですよ。極度の高所恐怖性じゃなければ‥‥

しっかし、牛喰って絶叫をご存知ない‥‥
ここはひとつ、大分県民のyamatenさんにご登場願いましょうかね〜
2012/6/15 7:33
お鉢も巡ってみよ
西から回るのと東から回るのはどっちがいいですか?


昨日から風邪引いて息がくるしー(笑)

大雨だからゆっくり眠れそう(笑)

来週は晴れるといいですね(*^^*)
2012/6/15 19:12
そりゃー、もう・・
西峰から東峰でしょう

西峰への鎖場で気分を高めて、西峰山頂で由布院の街や塚原高原を見ながらちょっと休憩・・それからゆっくりお鉢巡りへ、歩きやすい道を下まで下ったらちょっと岩場が続くけど高度は無いので、大丈夫。
そんで東峰への登り・・ここは大した岩場じゃない(草木もあって捕まっても登れるし)のでゆっくり東峰山頂へ。
山頂で別府湾を見ながらちょっと休憩してマタエまで・・
ちなみに鎖、ロープはないので・・

ってな感じかな〜

風邪、気ぃつけて〜hospital
2012/6/15 20:29
雨、雨、雨...
残念です。
昨日までの天気と入れ替えて〜って感じです。

tanachanさん、こんばんは
由布岳お鉢めぐりは、西から行って先に鎖場を通っておいたほうがいいかなと思います。
そうすると、後半が楽ですよ。

ただし、自分は西からしか行ったことないです...
2012/6/15 20:42
おっとお呼びですね〜
間違っても絶叫している牛に喰らい付く催しではありません
自分の心の底に思っていることを思いっきり叫ぶ大会です。
ただ、社会的に認められている人が不適切な発言をすると新聞沙汰になるので注意しましょう。
バーベキューもあるので運転手がいるとベストです

お鉢するときはchengfuさんが言われているよう東→西がお勧めです。東から登ると「えーっ、由布ってこんなきつかったけ〜」と思います。結構馬鹿に出来ないルートですよ
2012/6/15 20:55
tanachanさん
こんばんは、風邪引いたですか・・あららぁ〜お大事にです(^.^)
来週は、晴れるといいですね

113
2012/6/15 21:15
titlistさん
雨でんなぁ〜
来週に期待しまっしょ!

113
2012/6/15 21:17
ヤマテンさん
ちっごんモンは、絶叫している牛に喰らい付く・・
つもりでした〜

バーベキューあるですか・・
それは行かねばぁ〜

113  祖母Q騒ぎ、よろしく
2012/6/15 21:21
お、皆さんお出ましですね〜。
titlistさんにyamatenさん、いらっしゃ〜い
お待ちしておりました〜。
それにしても本格的な梅雨に入っちゃいましたが、来週晴れると良いですね〜。

んで、そろそろchuさんも参加かな〜。

tanachanさんはクライミングには興味無いですかね〜
2012/6/15 21:40
ちゃんふぅさん(←タナ風)
風邪引いてはるのに、クライミングとは・・
難儀なぁ〜(^_^;)

で、興味はぁ〜?   
2012/6/15 21:54
113さ~ん
tanaちゃんには、おじいちゃんがついてま〜す

たぶん卵酒飲んでポッカポカ(今は暑いか・・)ですよね〜。ねぇ・・
2012/6/15 22:36

完璧に雨の週末、週明けのようですね
23日変更のようで
23日は夜勤明け…
2012/6/15 23:57
クライミングはかじるくらい♪
長崎の大村シーハットで何回かしました(*^^*)

体をひねって登るのが楽しいですね♪



お鉢は西から東!!

おじーちゃんは、この前山開きのときに一緒に登ってくれた方にきいてみようかなぁって思っていました(笑)
2012/6/16 3:43
牛食い絶叫大会
は、叫んでお肉食べるんですね(*^^*)


私は今度走ってお肉食べる予定があります♪
2012/6/16 3:47
tanachanさん
クライミングは女子 向けのスポーツかと感じました。
ボルダジムでは、女の子がスイスイ登って行きます(^_^;)
手足が長く・体が柔軟・体重が軽く・意外と力持ち・・

梅雨のこの時期、トレーニングに宜しいかもです

113・・肉 食べたか〜
2012/6/16 10:27
kentaka501さん
とことんさん第2回を期待してますが、本格的な梅雨に入り、暫くは開催 無いかもですね

夜勤があるとですね〜了解です。
日程が合いましたら、みんなでワイワイ騒ぎましょう

(^^♪ 113
2012/6/16 10:31
いやぁ〜出遅れた
みなさんここで盛り上がってたのか!

内心延期になってうっししぃ〜 と思ってました。
「ざまあみろ」なんて思ってませんよ
ほんとなのか宙!?
当初からいけなかったのは自分の都合だったのですが・・・とここまで書いた ら、息子が「ぐるぐる倉庫(まんがとかいろんなグッズ買取販売の例のお店)」に連れて行ってとのことで、また後ほど合流します。
ほんとマイペースですんませ〜ん
2012/6/16 14:19
戻ってきました
今度は5時には塾送迎です。

で、誰か雨中クライミングの練習って、、、
あのスラブでやってみたいんですよね〜
靴はすべるのか途中で雨が降ってきたら撤退しかないのか?とか。
はたまたリードのレスキューとか垂直の登り返しとか、試したいことがたくさんあります。

ここより下の一文は私の都合により削除しました、すみません。
2012/6/16 16:36
kentaka501さん。
こんにちは〜
延期後の日程は天気次第ですね。
今週末か来週末か、土曜か日曜か・・梅雨が恨めしいですね〜
2012/6/16 17:34
tanaちゃん、走って肉食べる??
またまた新種の競技??
登って肉食う、岩登ってイカ食う・・一緒か・・

クライミングやるんですね〜。
それも何回か・・・既に師匠じゃないですか・・

ちなみに上↑は雨でもクライミングをやりたいって、ハマりまくってる(どう考えてもおかしい・・)、こちらも火付け役の師匠です。
2012/6/16 17:45
次週以降に延期になりましたね
盛り上がってますね

山行計画でこんなに盛り上がっているとは
出遅れてしまいました。

chengfuさん
来週だと参加できると思いま〜す

九重の山開きに参加できなかったので
盛り上がりに入り損なっちゃいました。
2012/6/16 18:11
走ってお肉!!
とは、五島夕焼けマラソンのことです♪

熱いなか走りたくないー(笑)
でも予定ないと、夏は家から出ないから無理やり行ってみる♪



クライミングは仲良くしてくれてたおじさんが教えてくれてたから、練習してたけど、おじさんが福岡に転勤になってからいってません(ノ_・,)

上までいって降りるときが怖いです((((;゜Д゜)))
でもリズムがわかると楽しかった♪
2012/6/16 18:33
こんばんは〜
梅雨 真っ只中ですな〜
今日は、雨・・雨・・カエル・・田植え重機・・雨・・

我が家は土居中 田園の風景でございま〜す。“ちっご”

とはいえ、天気次第の日程で、Qさんはじめご参加可能な山好きも集まりそう・・(^^♪

自然には適いまっしぇんので、のんびり、楽しみましょうかねぇ

ここで一句
玉子酒〜 5号を飲み干し〜 二日酔い・・ 
113
2012/6/16 19:18
ちゃんふーさん集団は
とにかくお酒が好きと見た!


私は職場でトラブル発生したみたいで、
動揺してまた熱出てきた(笑)

なるようにしかならんのだけど(*^^*)
もぉーだるいから早く熱さましてほしいです(´▽`;)ゞ


またみんなさんで、騒げるといいですね(*^^*)
2012/6/16 21:12
tanachanさんするどい!
はじめましてtanachanさん tuneQと申します。

法華院山荘では記憶が無くなったちゃんふーさん
が失礼なことしませんでしたか?

お察しの通り我らおじさん軍団は飲んだくれ登山者
集団です。
前回参加できなくてtanachanさんとお目にかかれなくて
残念でした。
今後ともおじさん軍団の相手をしてやってください。
よろしくお願いします。
2012/6/16 21:45
宙さん
climbingグッズがジャラジャラ何だかんだと、113お財布を痛めつけとりま〜す(^_^;)
パル好日・モン天・買う物が無かったnorthface撤退後に移転した着たIBS・・
仕事の合間に立ち寄る日々・・

キャー・・!!全部、潰れてしまえ〜・・。
こっちが、潰れっどぉ〜

113 
2012/6/16 22:49
Qさん
いえいえ、純な 山ずきですって・・

113








・・・
2012/6/16 23:10
そうそう・・。
お山が好きで〜す bar wine

5月は中洲に1回も踏み入れることができなかったよ〜

そういえば福岡の井原山登山口のある瑞梅寺ダムの横にゲレンデがありました〜。
あかん・・ザイルが欲しくなった〜。
2012/6/17 0:10
ちゃんふ〜どん
中州に行きよったら、岩場で落っちゃえるば〜ん(~_~)

お姉ちゃんと話しよったら、イキナリ足を滑らし・・
多分、今日夢で見る筈・・


113
2012/6/17 0:25
113さん・・
そういや、山以外で飲んだ事無かですね〜。
祇園に安かとこのあっですよ・・。

落ちっ時は、ビレイばたのみますばい・・・
2012/6/17 0:42
ちゃんふ〜さん(←これを標準としま〜す)
ビレイ了解っす
Qさん、メンバー登録しました〜

日程もですが、コースもアドバイザーに伺い決めていかんばぁですなぁ〜・・

ね〜山好きみなさん

113





・・・・・  あれ、こんなところに
2012/6/17 0:56
メンバー登録 ありがとうございま〜す
113さん メンバー登録有難うございます。

6月中の梅雨真っ只中は天気があまり
期待できないですが 祈りましょう

113さん ちゃんふ〜さん
21日 セミナーの後ちょっと平地飲み会でもしますか
2012/6/17 11:09
tuneQさん
平地 呑みOKで〜す
ちゃんふ〜さんの、いつもの万券が飛び交う中洲豪遊にご同行させて頂けるとは、最高です
久々に、弾ける113
楽しみ楽しみ・・(^^♪

113  なんてね
2012/6/17 18:47
喪に伏しております・・。
ハ〜イ!!paper 了解しました〜!!

万札が飛び交う中洲豪遊・・今は遠い夢のまた夢ですね〜。
毎度、銭形平次を歌いながら、赤い銭をばらまいとりま〜す

週末、台風が梅雨前線を北へ持って行ってくれると良いですね〜
2012/6/18 21:46
おかっぴき!ちゃんふ〜平次(平治・・?)
♪〜 お〜とぉとだったぁら、一つにかけぇるぅ〜♪♪♪
ん〜、先が思い出せない(^_^;)

明後日の台風に備えて、アンテナ補強で明日 有給休暇を取ったんですが、明日の朝がピークのようで・

アンテナ君は、たぶん・・「さよ〜なら〜〜・・・・(涙)」

無線も暫く、“喪”に伏すことに・・

113
2012/6/18 22:05
意外と・・
大した事無いですね〜。雨も小雨程度だし、風も強くない・・
次の台風5号が大変かも・・

ただ土曜日には通り過ぎてるようなので、雲仙も由布岳も台風一過の晴天に期待しましょう〜
2012/6/19 12:38
ちゃんふ〜さん(←入力が楽に成った〜)
雲仙チームに、由布岳チーム・・お天気に期待しまっしょい!
ただ、80代後半の113には、無理かも・・

113 健脚な大先輩・失言をお詫び致します(まる)
2012/6/20 16:49
土曜日の天気は曖昧ですね…
車一台なら上記のプランかなぁって思いますが
今年はヤマボウシがまったくないから、九千部岳いかんでもいいかなあとも思うし…
くじゅうくらいのハードさがほしいなら、九千部岳に行っても楽しいです(*^^*)

2台あるなら、一台を妙見駐車場におき

田代原~岩場コース~山頂~吹越(急に登る)~国見岳~はと穴別れ~普賢岳~紅葉茶屋~仁田峠へは2通り選び方があり~野岳(行ったことない)~妙見駐車場が私はいいなぁ


これでわかりますか?

はれるかなぁ?
2012/6/20 19:54
おおっ!!
こんばんは、tanaちゃん
それいい〜!! さすがアドバイザー!!

titlistさん、tuneQさん これで行きましょう
113さん、さすがに無理かな〜
どうですか?

由布岳もなんとか持ちそうですよね
雲がかからないことを祈ってま〜す

tanaちゃんは100キロ歩くのとか興味ない??

titlistさん 地元ですよね〜。如何ですか?
2012/6/20 22:44
おおっ!!
それは、よかとばってん
すいません、じ〜113は、無理っぽいです
レコ、楽しみにしてま〜す

歩くのもやっと・・・ハハァ〜(^_^;)  113
2012/6/21 0:21
100kmは...
なるべく前向きに考えてみます。
完歩すると充実感ありそうですが、途中で寝てしまいそうな気も...ちょっと弱気です。

土曜日は、天気予報に太陽マークが出てきましたね。
快晴ではなさそうですが、何とか晴れてほしいです。
2012/6/21 7:09
明日晴れたらいいですね(*^^*)
楽しんできてください♪

田代原から登山道へは少し車道歩きます。すぐはいれる登山道は岩場コース出はないので注意してください。

多分トレイルセンターが開いているので、そこのトイレ使えます。情報もくれるかなぁ。

いってらっしゃい(><*)ノ~~~~~


私は風邪が治らず、由布岳無理みたいです(ノ_・,)
2012/6/21 21:24
こんばんは、tanaちゃん。
細かな情報有り難う

風邪引いたの?
玉子酒飲んで早く良くなってね〜・・・っておじさんの発想だね。

日本山岳協会の講演会の後、今まで113さんと飲んでましたよ〜
結局、113さんはギックリ腰で行けませ〜ん

明後日、体の調子が良くなって、気が向いたらどっかで合流くださ〜い

※ ルート修正しました〜。このルートで良いよね
2012/6/22 0:19
なんだそれ?
> 日本山岳協会の講演会の後
む、なんだそれ 、いいな〜
2012/6/22 12:05
113さん、ぎっくり腰ですか、
残念です...早く良くなるといいですね、お大事に
2012/6/22 17:25
テトさん
はぁ〜い
日の目を見ることなく、役立たずでんがな〜

って、行けなく成った計画でまだ騒ぎよる

いちいちさん爺

を〜?
113G てのも、意外とかっこいいか〜
ユーザー名変っかぁ〜


「もう、やかましか〜(怒)」ユーザー様方々の声

チョビ泣き・・113 
2012/6/22 19:44
チューさん
昨日は日本山岳ガイド協会の講演会でした〜。
トムラウシの事故があってから、毎年全国で行われてるそうですが、九州は福岡だけでした・・。
「安全のための知識と技術 公開講座」って初心者向けの講座で、鹿屋体育大学の山本教授(運動生理学)の話は面白かったですよ〜
山での行動中の脱水量(ml)とエネルギー消費量(kcal)は共に、体重✕行動時間×5 だそうです。
これからの夏、水分補給と栄養補給はお早めに・・
2012/6/22 22:02
微妙ですが、とりあえず決行です。
とりあえずお昼まで天気がもってくれることに期待して、明日朝、雨が降って無ければ決行で〜す
2012/6/22 22:23
明日は
お天気よくないみたいですね?
雨天延期?

もしいかれるなら、九千部岳は止めてもいいかも
滑りやすいから、もしいくなら気を付けてください
2012/6/22 22:25
九千部はパスがいいかも
明日は必ず雨が降りそうなので
決行したとしたらtanachanさんの言うとおり
九千部はパスして早く切り上げたがいいと
おもいますがいかがでしょう。

滑りやすい道で足にきて私は持たなくて
ご迷惑をかけるかも・・
2012/6/22 22:55
見守る
爺「じい」・・はぁ、
既に仙人〜

因みに、こんなコメント数の計画・・あるとぉ〜
2012/6/22 23:02
中~止~!!
長崎の今日の天気は前川清の歌の通りだった~。
ながさき~は~きょうも~あめ~だった~♪

と言うことで、残念ながら中止で~す。

確かにコメント数がすごいことになってますね~。
またまた延期でどうなるんでしょ
2012/6/23 5:08
ちゃんふ〜さん
あらっ、残念!
「内心延期になってうっししぃ〜 」なんて、誰かさんとは・・・・ほとんど一緒かも
すいません(^.^)

お天気には適いませんね
次回の開催を期待しちょります(^^♪

113G ←なかなか、よかもん
2012/6/23 6:10
宙さん
日本山岳協会の講演会
ちゃんふ〜さんのお誘いで、聞いてまいりました。
大学の運動生理学の教授の話を、チャン・いち・Q のいつもの酔払いが、
500人の受講者のなか、席を並べて受講
登山による消費エネルギーと消費水分量・それを補う質と量・・などを聞きながらメモメモしてる姿は・・
山でのハチャメチャを知る方が見たら、ゆび指して大笑いするだろうな〜と思うと、
“くすっ”っと笑えましたよ(^.^)

「山では飲酒は程ほどに・・」なんてくだりを、
「ふむふむ」っと、聞きながら
「山では、呑んだかよかと〜・・」と
その後の3人は、天神の赤提灯で、最終電車まで・・・

ちゃんふ〜さん、Qさん、ご馳走様でした〜

この週末は、雨模様です。
クライミング、お気をつけあれ(^.^)

113“G” ← ちょっと、カッコよかろ〜
2012/6/23 6:46
天気には勝てませんね
早朝のちゃんふ〜さんからの中止のご連絡

福岡はそんなに降ってないで、今も曇りですが
雲仙は強い雨が降っているようです。
次回に期待しましょう。


宙さん
日本山岳協会の講演会の後、初の平地飲みを行い
3人で焼酎5合ビンを空けました (ジョッキ2杯+)
2012/6/23 8:05

おはようございます
朝帰りです
お天気ガッカリですね
くじゅうも明日は完璧雨なので
延期にしました
2012/6/23 9:51
長崎の天気は??
二度寝の後に起きたら、雨は上がって降りそうにない・・
しかし、もうこの時間、今更出かける気にもならない・・

くじゅう山開きから1ケ月、山に行けないことに・・トレーニングにでも行くかな〜
2012/6/23 10:48
わたしも中止
梅雨ですね〜
今朝の小雨でジュニアクライミング教室も中止となってしまい、もんもんとしてます
2012/6/23 11:09
床屋に行ってきました。
今日の雲仙が中止になったので
朝から廃品回収に古新聞出し、床屋に行って髪切りを
終わらせました。

床屋を出たら福岡は少し日が差している状況

雲仙の方は少し雨雲がかかっているみたいではあります


天気予報は来週一杯は雨マークがいっぱい
まっ 今度の金曜は飲み会が入っていて次週の参加は
出来ない(多分深酒)ので 
ちゃんふ〜さん
天気が良ければtuneQ抜きで決行して下さい。
2012/6/23 11:21
・・・
教室のキャンセルから、床屋行き・廃品回収まで表われるこの計画・・居心地よか〜
(*^_^*)


113“G”

ね〜ね〜、“G”ってバイ!
かっこよかろう(^^♪
誰か、反応してバイ
2012/6/23 12:18
「G」はいいかも
113(G)さん

「G」はカッコいいですよ。
爺さんの「G」ではなく 山へGoの「G」として
数字だけよりいいんじゃないですか〜
2012/6/23 12:46
ということは
113あらため113G
113さんも「さんさん」となるのでさんづけで呼びにくい
113Gだと113Gさん「じーさん」も変だし
となると113G(いちいちさんじー)がすっきりしますが。。。
2012/6/23 15:39
延期になってて安心しました!!
こんな雨の中登ってるのかなぁと仕事をしながら心配してました(ノ_・,)


今度は晴れるといいですね♪
2012/6/23 18:19
Gですか・・
NET. 113g って今、食べてるピーナッツ??
すいませ〜ん
gじゃなくて、Gでしたね・・。
13とGとくれば、やっぱゴルゴ13思い出しますね〜。

ID変えますか〜
確かに113さんって「さん」が重なって言い難い・・・。
でも最後がGだとどうしても「・・ジーサン」難しいな〜。
2012/6/23 21:58
長崎はやっぱ雨でしたか〜
朝は一瞬行こうかと思いましたが・・
梅雨明けまで山はお預けですね・・
2012/6/23 22:12
おはようございます。
昨日は残念でしたね。
自分は前泊で長崎にいたので 、雨の中初めての長崎市内を歩き回ってました。
雲仙は雲の中で真っ白 、帰りは熊本に渡り、馬刺しを食べてきました。

「113G」さん、昔のちょっとじじくさい同僚のあだ名が「曽根じい」だったのを思い出してしまい、あまりかっこ良く感じられなかったです。すいません...
2012/6/24 9:02
こんにちは〜。
こんにちは、titlistさん
前泊だったんですね・・、もっと早く前日に判断しないといけなかったですね。すみませんでしたm(__)m。

祖母ビア パーティでまたお会いしましょう
2012/6/24 14:37
改名・・ わっ!
「ゴルゴ13」か「曽根じい」で、迷ったあげく・・
このまま、ただの「113」で、お世話になります

あ騒がせ、しました〜(*^_^*)

敬称 込みのぉ 113  
2012/6/24 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この計画で行く場所