HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p326664
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走丹沢
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
丹沢山を経て蛭ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2017年02月21日 ~ 2017年02月22日 |
---|---|
メンバー | koma0314 |
集合場所・時間 | 8:45頃 大倉
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
1日目
09:00 大倉 - 09:48 雑事場ノ平 09:58 - 11:22 小草平 11:32 - 12:02 天神尾根分岐 - 13:02 金冷シ - 13:32 塔ノ岳 13:42 - 15:06 竜ヶ馬場 - 15:42 丹沢山(1泊)みやま山荘
2日目
07:00 丹沢山 - 08:12 棚沢ノ頭 08:22 - 09:34 蛭ヶ岳 09:54 - 11:06 地蔵平 11:16 - 12:04 姫次 - 12:28 八丁坂ノ分岐 12:38 - 12:56 青根分岐 - 14:08 634m地点 14:18 - 15:06 435m地点 - 15:18 東野
東野16:10発三ツ木で乗り換えJR橋本駅
東野発の次のバスは17:30発
09:00 大倉 - 09:48 雑事場ノ平 09:58 - 11:22 小草平 11:32 - 12:02 天神尾根分岐 - 13:02 金冷シ - 13:32 塔ノ岳 13:42 - 15:06 竜ヶ馬場 - 15:42 丹沢山(1泊)みやま山荘
2日目
07:00 丹沢山 - 08:12 棚沢ノ頭 08:22 - 09:34 蛭ヶ岳 09:54 - 11:06 地蔵平 11:16 - 12:04 姫次 - 12:28 八丁坂ノ分岐 12:38 - 12:56 青根分岐 - 14:08 634m地点 14:18 - 15:06 435m地点 - 15:18 東野
東野16:10発三ツ木で乗り換えJR橋本駅
東野発の次のバスは17:30発
緊急時の対応 | 二日目悪天候の場合は大倉まで戻る選択も有りうる |
---|---|
その他 | アイゼン、ピッケル、ストックは装備にいれる。できればスパッツも 一日目と二日目の昼食は持参 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 着替え 靴 ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する