HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3379203
全員に公開
沢登り甲斐駒・北岳
小仙丈沢から仙丈ヶ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2023年08月11日 ~ 2023年08月12日 |
---|---|
メンバー | mizu10 |
集合場所・時間 | 駐車場:仙流荘駐車場(登山者用、協力金200円) バス:仙流荘→藪沢で乗り換え→北沢峠(荷物込みで往復で2140円) バスは増便しているため、時刻表より多めに出ています。長蛇の列が出来ていたので、始発バスに乗るためには早く並んでおく必要がありそうです。
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
15:12
距離
16.1 km
登り
1,687 m
下り
1,679 m
行動予定
■1日目
北沢峠 08:02 - 08:07 仙丈ヶ岳二合目登山口 - 08:48 野呂川出合 - 12:15 小太郎山西尾根取付き 12:24 - 14:41 小仙丈沢 - 15:12 宿泊地
■2日目
宿泊地 06:33 - 11:56 仙丈小屋分岐 - 12:11 仙丈ヶ岳 12:18 - 12:26 仙丈小屋分岐 12:27 - 13:02 小仙丈ヶ岳 13:04 - 13:38 薮沢大滝ノ頭 13:43 - 14:34 北沢峠
北沢峠 08:02 - 08:07 仙丈ヶ岳二合目登山口 - 08:48 野呂川出合 - 12:15 小太郎山西尾根取付き 12:24 - 14:41 小仙丈沢 - 15:12 宿泊地
■2日目
宿泊地 06:33 - 11:56 仙丈小屋分岐 - 12:11 仙丈ヶ岳 12:18 - 12:26 仙丈小屋分岐 12:27 - 13:02 小仙丈ヶ岳 13:04 - 13:38 薮沢大滝ノ頭 13:43 - 14:34 北沢峠
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
予約する注意箇所・注意点 | 入溪 北沢峠から野呂川出会方面へ林道を歩く。 今回は時間があったので、野呂川へ降りて釣り上がりながらの遡行、小仙丈沢との出会いから入溪しました。 1の滝 中段までは特に難所なく登れました。 上段は主流は水量&傾斜的に無理なので、左岸の支流を登りました。 2の滝 左岸の支流を登りました。 最後の5m付近から水流が枯れかけ赤苔でヌメヌメと滑る部分があるので、ハーケンで支点を1ヶ所とり、ロープを出して登りました。 ガレや泥壁などコンディションが悪いので落石に注意が必要です。 ツメ カールの草つき、ガレ場を登りました。 ザレザレしているので、足元には注意が必要です。 できる限りの傾斜が緩い部分を登るのが良いと思います。 |
---|---|
その他 | 温泉:仙流荘(日帰り500円) 食事:勝味庵 |
装備
個人装備 | 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 ナイフ カメラ ハーネス ヘルメット 確保機 カラビナ スリング 調理用食材 ツェルト タープ 焚火缶 ロープ |
---|---|
共同装備 | 調理用食材 タープ 焚火缶 ロープ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する