HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3527245
全員に公開
ハイキング妙高・戸隠・雨飾
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
あまとみ信越トレイル
体力度
判定データなし
日程 | 2023年09月26日 ~ 2023年10月02日 |
---|---|
メンバー | imsexybadboy |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
長野駅 07:00 → 07:11 新田町 → 07:24 大門 → 07:35 善光寺 → 08:00 往生寺入口 → 08:37 頼朝山入口 → 08:58 静松寺 → 09:38 鑪 → 10:07 桜 → 10:31 高木 → 11:21 軍足 → 12:46 一ノ鳥居苑地 → 13:09 大久保の茶屋14:09 → 14:45 戸隠展望苑 → 15:43 戸隠神社宝光社 → 16:17 戸隠中社 → 16:54 戸隠奥社入口 → 16:56 さかさ川歩道入口 → 17:13 随神門 → 18:03 戸隠牧場登山口 (1泊)
戸隠牧場登山口 05:00 → 05:09 弥靭尾根分岐 → 05:18 弥勒尾根入口 → 05:56 Point → 06:01 大橋登山口 → 06:22 古池 → 06:28 経由地 → 07:44 新道分岐 → 08:16 大ダルミ → 08:31 西登山口 → 09:06 御巣鷹林道 → 10:08 御巣鷹林道終点 → 11:23 森林軌道跡分岐 → 11:53 笹ヶ峰ダム → 11:55 乙見湖バス停 → 12:25 清水ヶ池 → 12:54 県民の森 → 16:21 苗名滝 駐車場 → 17:03 杉野沢 → 17:59 妙高高原ビジターセンター (1泊)
妙高高原ビジターセンター 06:00 → 07:00 赤川 → 08:23 六月 → 08:51 野尻湖ナウマンゾウ博物館 → 09:06 水生公園 → 09:31 癒しの森 象の小径 → 11:03 水穴 → 11:45 荒瀬原 → 13:19 釜石山分岐 → 14:26 大明神岳 → 14:35 斑尾山 → 14:58 タングラムスキー場分岐 → 15:55 万坂峠 → 16:18 袴湿原 → 17:15 袴岳 → 17:36 柏ヶ峠分岐 → 18:03 赤池分岐 → 18:34 赤池 (1泊)
赤池 05:00 → 05:04 赤池分岐 → 05:09 信越トレイル分岐 → 05:15 赤池ブナ林 → 05:45 沼ノ原湿原 → 05:50 沼の原湿原入口 → 06:34 希望湖 → 06:36 毛無山分岐 → 07:18 毛無山 → 07:47 希望湖分岐 → 07:55 涌井分岐 → 08:59 信越トレイル分岐 → 09:06 涌井 → 09:20 林道上新田線分岐 → 10:10 富倉峠 → 10:37 中条分岐 → 10:43 ソブの池 → 11:59 桂池分岐 → 12:18 黒岩山 → 12:51 太郎清水 → 12:57 桂池 → 13:01 中古池 → 13:33 風穴分岐 → 14:31 仏ヶ峰登山口 (1泊)
仏ヶ峰登山口 06:00 → 07:14 仏ヶ峰 → 07:36 小沢峠 → 09:22 鍋倉山 → 09:34 久々野峠 → 09:42 黒倉山 → 10:12 筒方峠 → 10:14 茶屋池分岐 → 10:29 関田峠 → 10:43 光ヶ原分岐 → 11:12 梨平峠 → 11:24 大神楽三角点 → 12:09 牧峠 → 13:19 宇津ノ俣峠 → 13:51 幻の池 → 14:51 伏野峠 → 15:27 須川峠 → 15:43 菱ヶ岳分岐 → 16:53 西マド湿原 → 17:19 野々海峠 (1泊)
野々海峠 05:00 → 05:16 入道三角点 → 05:38 深坂峠 → 05:39 三方岳分岐 → 06:04 三方岳 → 06:56 天水山 → 07:13 松之山口分岐 → 07:42 雨池三角点 → 07:52 森コース分岐 → 08:38 栄村口 → 09:58 森宮野原駅11:58 → 12:04 道の駅 栄村ふるさと市 → 12:17 逆巻 → 13:49 中子ダム → 15:15 妙法育成牧場 → 16:33 高野山ダム → 17:53 秋山郷結東温泉かたくりの宿 (1泊)
秋山郷結東温泉かたくりの宿 04:00 → 04:15 見倉橋 → 06:15 見倉トンネル → 07:22 大赤沢 → 09:47 小赤沢登山口 → 11:04 三合目登山口 → 11:46 四合目 → 12:15 五合目 → 12:53 六合目 → 13:16 七合目 → 13:37 八合目 → 13:51 九合目 → 14:23 苗場山自然体験交流センター → 14:24 苗場山 → 15:09 雷清水 → 15:35 神楽ケ峰 → 15:38 田代分岐 → 15:45 小松原分岐 → 16:27 下ノ芝 → 16:50 六合目 → 17:10 和田小屋 → 17:37 祓川登山口駐車場 (下山)
戸隠牧場登山口 05:00 → 05:09 弥靭尾根分岐 → 05:18 弥勒尾根入口 → 05:56 Point → 06:01 大橋登山口 → 06:22 古池 → 06:28 経由地 → 07:44 新道分岐 → 08:16 大ダルミ → 08:31 西登山口 → 09:06 御巣鷹林道 → 10:08 御巣鷹林道終点 → 11:23 森林軌道跡分岐 → 11:53 笹ヶ峰ダム → 11:55 乙見湖バス停 → 12:25 清水ヶ池 → 12:54 県民の森 → 16:21 苗名滝 駐車場 → 17:03 杉野沢 → 17:59 妙高高原ビジターセンター (1泊)
妙高高原ビジターセンター 06:00 → 07:00 赤川 → 08:23 六月 → 08:51 野尻湖ナウマンゾウ博物館 → 09:06 水生公園 → 09:31 癒しの森 象の小径 → 11:03 水穴 → 11:45 荒瀬原 → 13:19 釜石山分岐 → 14:26 大明神岳 → 14:35 斑尾山 → 14:58 タングラムスキー場分岐 → 15:55 万坂峠 → 16:18 袴湿原 → 17:15 袴岳 → 17:36 柏ヶ峠分岐 → 18:03 赤池分岐 → 18:34 赤池 (1泊)
赤池 05:00 → 05:04 赤池分岐 → 05:09 信越トレイル分岐 → 05:15 赤池ブナ林 → 05:45 沼ノ原湿原 → 05:50 沼の原湿原入口 → 06:34 希望湖 → 06:36 毛無山分岐 → 07:18 毛無山 → 07:47 希望湖分岐 → 07:55 涌井分岐 → 08:59 信越トレイル分岐 → 09:06 涌井 → 09:20 林道上新田線分岐 → 10:10 富倉峠 → 10:37 中条分岐 → 10:43 ソブの池 → 11:59 桂池分岐 → 12:18 黒岩山 → 12:51 太郎清水 → 12:57 桂池 → 13:01 中古池 → 13:33 風穴分岐 → 14:31 仏ヶ峰登山口 (1泊)
仏ヶ峰登山口 06:00 → 07:14 仏ヶ峰 → 07:36 小沢峠 → 09:22 鍋倉山 → 09:34 久々野峠 → 09:42 黒倉山 → 10:12 筒方峠 → 10:14 茶屋池分岐 → 10:29 関田峠 → 10:43 光ヶ原分岐 → 11:12 梨平峠 → 11:24 大神楽三角点 → 12:09 牧峠 → 13:19 宇津ノ俣峠 → 13:51 幻の池 → 14:51 伏野峠 → 15:27 須川峠 → 15:43 菱ヶ岳分岐 → 16:53 西マド湿原 → 17:19 野々海峠 (1泊)
野々海峠 05:00 → 05:16 入道三角点 → 05:38 深坂峠 → 05:39 三方岳分岐 → 06:04 三方岳 → 06:56 天水山 → 07:13 松之山口分岐 → 07:42 雨池三角点 → 07:52 森コース分岐 → 08:38 栄村口 → 09:58 森宮野原駅11:58 → 12:04 道の駅 栄村ふるさと市 → 12:17 逆巻 → 13:49 中子ダム → 15:15 妙法育成牧場 → 16:33 高野山ダム → 17:53 秋山郷結東温泉かたくりの宿 (1泊)
秋山郷結東温泉かたくりの宿 04:00 → 04:15 見倉橋 → 06:15 見倉トンネル → 07:22 大赤沢 → 09:47 小赤沢登山口 → 11:04 三合目登山口 → 11:46 四合目 → 12:15 五合目 → 12:53 六合目 → 13:16 七合目 → 13:37 八合目 → 13:51 九合目 → 14:23 苗場山自然体験交流センター → 14:24 苗場山 → 15:09 雷清水 → 15:35 神楽ケ峰 → 15:38 田代分岐 → 15:45 小松原分岐 → 16:27 下ノ芝 → 16:50 六合目 → 17:10 和田小屋 → 17:37 祓川登山口駐車場 (下山)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する