HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p355488
全員に公開
雪山ハイキング志賀・草津・四阿山・浅間
『草津白根山』大渋滞の為近づけず、断念。
日程 | 2017年05月05日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | アマさん |
集合場所・時間 | [往路] ■第四駐車場=ロープウェイ山麓駅 ・無料のマイクロバスは1時間に一本。逃すと時間ロスが大きいので注意。 (往路)第四駐車場前(停留所名「天狗山ゲレンデ」) 発時刻 9:35/10:35/11:35/12:35/13:35/14:30(終発) (復路)ロープウェイ山麓駅(停留所名「殺生・ロープウェイ山麓駅」)発時刻 9:55/10:55/11:55/12:55/13:55/14:45/15:25/16:05(終発) ※基本的に歩いて道路を歩いてはいけない。怒られる。 ■ロープウェイ山麓駅TTT山頂駅 ・個別にゴンドラに乗る。10分ほど。素晴らしい景観が広がる。 [復路] 山麓駅=[無料シャトルバス]=第四駐車場=
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定 | 本白根コマクサリフト降り場 11:10 - 11:40 草津白根山 11:50 - 11:55 本白根山遊歩道最高地点12:00 - 12:10 二等三角点白根山 12:20 - 12:30 本白根山遊歩道最高地点 - 12:40 草津白根山 13:10 - 13:25 本白根コマクサリフト降り場 |
---|---|
注意箇所・注意点 | ■山頂駅ーリフト乗り場 ・5分ほどゲレンデを歩く ■リフト降り場 ・しばらくゲレンデを2〜3分下ると右側のロープが切れるところがあってそこにフミアトが続いていた。 ■・2171 頂上には何もそれを示す標柱などはない。樹林帯だが浅間山や、岩菅山・横手山・笠が岳・妙高・北アルプスなどの景色は望める ■・2171〜遊歩道最高地点 ・問題がない。尾根どおしに歩けばよい。 ■遊歩道最高地点〜△2165 ・平坦な地形を適当に低木の間を縫って進む。問題がない。 ・△2165は樹林が全くない砂礫地。展望は素晴らしく良い。 ・三角点は雪の下で見つけることができなかった。 ■草津市観光協会 0279-88-0800 ・休日でも対応してくれる。事前の問合わせでスタッドレスであれば問題ない旨確認できた。 |
お気に入り登録-人
拍手で応援
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 草津白根山 (2171m)
- 本白根山遊歩道最高地点 (2150m)
- 二等三角点白根山 (2165m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する