HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3628341
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走大峰山脈
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
大普賢岳周回
体力度
判定データなし
日程 | 2023年10月21日 ~ 2023年10月22日 |
---|---|
メンバー | mari8904 |
集合場所・時間 | 10月21日(土)11時 JR尼崎駅前ホテルヴェスキオ前
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
和佐山ヒュッテ 06:00 → 06:30 和佐又のコル → 07:10 伯母峰分岐 → 07:35 笙ノ窟 → 9:24 大普賢岳 → 10:10 国見岳 → 10:54 七曜岳 → 12:11 無双洞 → 12:54 底無井戸 → 13:35 岩本新道分岐 → 14:05 和佐又のコル → 14:23 和佐山ヒュッテ (下山)
山行目的 | 下の廊下代替え山行 |
---|---|
緊急時の対応 | 引き返す |
注意箇所・注意点 | 大普賢岳より底なし井戸までは難ルート |
食事 | 昼食、行動食:各自 |
計画書の提出先 | 武庫労山 |
その他 | 地図、コンパス、GPS必須 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|---|
備考 | 下山後のお風呂セット |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する