HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p367458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲信越
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
銀太郎山(七郎平山テント泊)
体力度
判定データなし
日程 | 2021年04月24日 ~ 2021年04月25日 |
---|---|
メンバー | GiRoRo |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
4月24日 6:00悪場峠登山口−7:00水無平−9:00木六山−11:30-12:00七郎平山テント場(テント設営)−13:00銀次郎山−14:30銀太郎山−16:30銀次郎山−17:30七郎平山テント場(泊)
4月25日 7:00七郎平山テント場−9:00木六山−10:00水無平−11:00悪場峠登山口
※登り、下りとも木六山直登コースを使用します。GPSはトラバースコースを使っていますが、危険なため、今回は通りません。
4月25日 7:00七郎平山テント場−9:00木六山−10:00水無平−11:00悪場峠登山口
※登り、下りとも木六山直登コースを使用します。GPSはトラバースコースを使っていますが、危険なため、今回は通りません。
山行目的 | 悪場峠より銀太郎山へ縦走。 |
---|---|
緊急時の対応 | 銀次郎山及び銀太郎山へ進むかは、残雪の状態で判断します。 |
注意箇所・注意点 | 行程が長いため、山行前はしっかりと足を休めること。睡眠もしっかりとること。前日の深酒は禁止とする。登山道は滑落、転落注意箇所あり。 |
食事 | 各自、行動食を用意。テント場にて休憩の予定。水場はテント場まで無し。 |
計画書の提出先 | 家族・新潟県警 |
その他 | テント内にシュラフなどの宿泊道具をデポして、銀次郎山、銀太郎山に向かいます。荷物の分別を要確認のこと。 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 靴 サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する